週刊英和新聞 Asahi Weekly (朝日ウイークリー)
2020/6/28号
This Week
On the Cover
GAME ON プロ野球開幕
6月28日号の表紙は、3カ月の延期を経て史上初めて無観客で開幕を迎えたプロ野球です。DeNA―広島戦があった横浜スタジアムでは、内野席にDeNAファンの写真パネルが並ぶなか広島の大瀬良大地投手が完投勝利を挙げました。ヤクルト―中日戦があった神宮球場には、メッセージを掲げたファンのパネルが飾られました。球場が寂しく見えないよう、各球場が工夫を凝らしています。
◇今週の注目記事 ================
◇Movies: ワイルド・ローズ
英国・スコットランドのグラスゴーに暮らすシングルマザーのローズリン。軽犯罪を犯して刑務所から仮出所し、母に預けていた幼い子ども2人の元に戻ります。しかし、カントリーミュージックの本場・米国のナッシュビルに行って歌手になるという夢を諦めきれないローズリンは、家政婦として働きながら、時に子どもの世話そっちのけで夢を追い、母に責められます。恵まれない境遇から、強い意志と才能で道を切りひらこうとする女性の物語です。脚本と対訳でお楽しみください。
◇Travel: クルーズ船で巡るパタゴニア 雄大な氷河と野生動物
南米大陸の最南端にあるパタゴニア。アルゼンチンとチリにまたがるこの地域を、10日間かけてクルーズ船で巡る旅をご紹介します。氷河の間近まで行ったり、山岳と草原が広がる国立公園で野生動物の姿を追いかけたり。ペンギンやアシカの子ども、ラマの一種グアナコなどの写真もかわいいですが、青い空を背景に、崖の上に並んで母親の狩りを見守るピューマ四きょうだいの、りりしい姿をご覧ください。
◇Special: ロックダウン緩和のスペイン 村のバルに活気再び
各国で暮らす寄稿者が、それぞれの都市封鎖下の暮らしをリポートする企画を不定期に掲載しています。今回はスペイン・カタルーニャ州北部の小さな村に滞在中に都市封鎖を経験した写真家が、50日にわたった封鎖解除前後の村の変化や、スペイン人の生活や文化と切っても切れない関係にあるバル(カフェ兼居酒屋)の様子を描写します。
=========================
◆好評連載
初級編・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆100語で読むニュース
初級者向けにコンパクトなニュースを紹介するコーナーです。語句を解説するヒントも充実しており、英文ニュースの入門編として活用できます。今回は、世界中でクルーズ船の乗員計約4万人がいまも海上に取り残されている話、サンリオ初の社長交代、黒人差別反対デモの後にごみを清掃した青年が様々な形で称賛されているという話題、東京の反差別デモの様子などを取り上げています。
◆Phrase It Right 句動詞で話そう
口語英語の宝庫と言われる「句動詞」を、実用性の高い例文を使ったクイズ形式で学びましょう。句動詞とは、「動詞+前置詞」または「動詞+副詞」で構成され、ひとつの動詞として機能する熟語(イディオム)のこと。ラテン語やギリシャ語系の高尚な単語も重要ですが、基本動詞を使いこなすことが表現力アップにつながります。tolerate(耐え忍ぶ)⇒ put up with、confiscate(取り上げる)⇒ take away、acquiesce(黙諾する)⇒ give in のように、日常会話では同じ意味を表す別の難しい動詞があっても、句動詞の方が好まれます。英字新聞の記事にも頻出し、大学入試や各種検定試験対策にも有益です。
◆Listen & Write 英語耳を鍛えよう
新しい大学入学共通テストではリスニングの配点が上がり、英語を聞き取る能力がこれまで以上に重視されます。そこで過去のニュース記事を使いながら、一部分を虫食いにした「穴埋め式のディクテーション」問題を用意しました。「聞く・書く」能力の向上に役立ててください。あわせて重要語句の用法を紹介します。音声は無料アプリ「朝日コネクト」かAWのウェブサイトで聞くことができます。今回は、英議会がテレビ審議を導入したニュースを聞き取ります。
◆The Greenville Story やさしい単語で寸劇!
米オレゴン州の架空の町、グリーンビルを舞台にした長寿連載です。高校生のマリーや友人、家族らが、寸劇(スキット)練習にぴったりな日常会話を繰り広げます。今週号では、保安官ロイと息子のクリフが川に釣りに行きました。
◆On the Keyboard リレーエッセー
異文化エッセーは、マレーシアの高原リゾート地キャメロンハイランドの生まれのジェニファー・チャー・ウィー・ファンさんの連載が最終回を迎えました。2011年に交換留学生として来日し、現在は東京大学大学院の博士課程で環境システム学を専攻しているジェニファーさん。日本の若者たちに向けて、何事も右へならえ、ではなく「踏み固められていない道を選ぼう」と呼びかけています。
◆シミケンの語源で比べる英単語
英単語には、漢字の部首に相当する「語根」に「接頭辞」と「接尾辞」が組み合わさって出来上がった単語が数多くあります。この連載では、このような三つのパーツで成り立つ英単語を、類義語をテーマに分類し、それぞれの使い分けをイラストで図解しながら解説します。類義語と語源の知識が身につく一石二鳥のコラム。単語の使い分けができないために、英語の母語話者と会話をしていてけげんな顔をされた経験は誰にでもあるはず。類義語に精通することは、正確な英語を書き、話す際に不可欠です。今回は「説明する」の様々な言い方を解説します。筆者は英語教材クリエーターで、語学学習書としては大ベストセラーとなった「語源図鑑」でもおなじみの清水建二さん(KEN’S ENGLISH INSTITUTE代表)です。
中級編・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆Omotenashi: 英語で案内してみよう!
2人の通訳ガイドが交代で、外国人をおもてなしする際に役立つ英語や知識を紹介してくれるコーナー。今回は伊東正子さんが「登山」の歴史や環境への影響を解説します。
◆Books: 放課後ブッククラブ
翻訳家であり、大学で米文学などを教える林剛司さんが、英語力向上に役立つ多読の方法やそれに適した本を紹介します。今週号では、英作文ならぬ「英借文」のための読書の仕方を教えてくれます。
◆Essay: 厚切りジェイソンの時事放談
テレビでおなじみの米国出身の芸人・厚切りジェイソンさんが、辛口の論評を繰り広げるこのコーナー。今回は「在宅勤務を強いられて再考した働き方」をテーマに考察します。
◆Novel: サーカス連続殺人事件
サーカス団で起きた連続殺人事件。今回が最終回です。団員を親に持つ仲良し2人組の活躍でついに事件は解決し、大団円を迎えました。
上級編・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆Topics
今週号は、動物の話題を二つお届けします。種の繁殖のために飼育されていた100歳のガラパゴスゾウガメが役目を終えて故郷の島に解放された話題と、ロックダウン下の英国で犬を飼いたがる人が急増し、ブリーダーが憂慮している話を採り上げました。
◆News
北朝鮮が南北共同連絡事務所を爆破し、韓国への敵対姿勢を鮮明にしている話と、45年ぶりに死者が出た中印衝突のニュースをお伝えします。
◆Weekly Picks
黒人差別反対デモの発端となった黒人男性の暴行死事件。AP通信の黒人ジャーナリストで編集主幹補佐が、日頃感じている怒りをコラムにぶつけました。
週刊英和新聞Asahi Weekly (朝日ウイークリー)の内容
- 出版社:朝日新聞社
- 発行間隔:週刊
- 発売日:[紙版]毎週金曜日 [デジタル版]毎週土曜日
日本語ナビ付きでどんどん読める。レベル別で実力アップを実感。しかも面白い!初心者でも楽しく読める週刊英和新聞「朝日ウイークリー(Asahi Weekly)」
朝日ウイークリー(AW)の記事は、初級・中級・上級とレベル別になっているので、毎週レベルアップを目標に読み進められます。英文ニュースや英語エッセーなど一部の記事は、音声を聴くこともできます。AW独自の工夫をこらした英作文、英文法などの学習コラムから、国内外のニュース、エッセー、エンタメ、クイズまで、多彩な内容で飽きさせません。美しいカラー写真満載の旅行記、最新映画のシナリオ対訳、人気作家による連載小説など、楽しい読み物も満載です。レベルに応じた対訳、日本語注釈つき。
週刊英和新聞Asahi Weekly (朝日ウイークリー)の無料サンプル
2025年3/2号 (2025年03月01日発売)
2025年3/2号 (2025年03月01日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
週刊英和新聞Asahi Weekly (朝日ウイークリー)の目次配信サービス
週刊英和新聞Asahi Weekly (朝日ウイークリー)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
週刊英和新聞Asahi Weekly (朝日ウイークリー)定期購読のプレゼント
- プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
- プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
- プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
- 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
- また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
週刊英和新聞Asahi Weekly (朝日ウイークリー)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!