臨床心理学 第8巻第3号 (発売日2008年05月10日) 表紙
  • 雑誌:臨床心理学
  • 出版社:金剛出版
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:奇数月10日
  • 参考価格:[紙版]1,980円 [デジタル版]1,980円
臨床心理学 第8巻第3号 (発売日2008年05月10日) 表紙
  • 雑誌:臨床心理学
  • 出版社:金剛出版
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:奇数月10日
  • 参考価格:[紙版]1,980円 [デジタル版]1,980円

臨床心理学 第8巻第3号 (発売日2008年05月10日)

金剛出版
特集 性と性同一性――心理臨床の観点から
性愛と性同一性をめぐる「運動」:北山 修
アイデンティティ形成と性同一性:谷 冬彦
性の多様性モデル:石丸径一郎
性同一性障害と心理臨床:佐々木掌子
高齢...

臨床心理学 第8巻第3号 (発売日2008年05月10日)

金剛出版
特集 性と性同一性――心理臨床の観点から
性愛と性同一性をめぐる「運動」:北山 修
アイデンティティ形成と性同一性:谷 冬彦
性の多様性モデル:石丸径一郎
性同一性障害と心理臨床:佐々木掌子
高齢...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
臨床心理学のレビューを投稿する
2008年05月10日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
1,760円
送料無料
2025年03月10日発売号から購読開始号が選べます。
送料無料で毎号お届けします

臨床心理学 第8巻第3号 (発売日2008年05月10日) の目次

特集 性と性同一性――心理臨床の観点から
性愛と性同一性をめぐる「運動」:北山 修
アイデンティティ形成と性同一性:谷 冬彦
性の多様性モデル:石丸径一郎
性同一性障害と心理臨床:佐々木掌子
高齢者の性:高橋 都
性同一性障害と精神医学:針間克己
現代精神分析における性倒錯の取り扱い:妙木浩之
ユング派における性:アニマとアニムス:老松克博
トータルケアと性:山口素子
性を取り扱う女性サイコロジストの逆転移:加藤志ほ子
性を取り扱う男性サイコロジストの逆転移:一丸藤太郎
◆コラム

「さまざまな性のあり方」大野博之/「不妊カウンセリング」伊藤弥生/「性加害者の再犯抑止:刑務所での取り組み」朝比奈牧子/「性と死」岸本寛史/「学生相談とセクハラ」田中健夫/「法と性同一性」二宮周平/「さまざまな性の在り方」前田重治
研究論文

求職者への心理的ケアはどうあるべきか:高橋美保
高橋美保論文へのコメント:乾 吉佑,菊池 尊

連続講座

つなげよう――発達障害のある子どもたちに私たちができること (1)発達障害のある子どもたちについて考える前に:田中康雄
精神科臨床における心理アセスメント入門 (9)精神科臨床における心理アセスメントの6つの視点―II 病態水準にまつわる要素:津川律子 プロセスワーク (9)ドリーミング入門:藤見幸雄

臨床ゼミ

認知行動療法を学ぼう 講義6「認知再構成の技法を学ぶ」:伊藤絵美

村瀬嘉代子大正大学教授・最終講義

心理臨床のこれから―パラドックスのなかを模索してきて(上):村瀬嘉代子

連  載

臨床心理学の最新知見 第44回 「セカンドステップ:暴力防止教育プログラム」の紹介と「情緒障がい児短期治療施設バウムハウスにおけるセカンドステップ」の模索:溝端紫津子
臨床心理学キーワード 第44回 チームアプローチ/リアリティー・オリエンテーション(RO)/人生の統合:黒川由紀子
エッセイ:リンショウゲンバ 45 カルトと学生相談:平野 学
記憶に残る臨床体験 036 私を心理臨床の世界にいざなった自閉症児のお母さん:江口昇勇
医療心理臨床のヒント Vol.13 周産期の母と子:岩元澄子

臨床家のためのこの1冊

オーガスタス・Y・ナピア,カール・A・ウィテカー著『ブライス家の人々―家族療法の記録』:平木典子

海外文献紹介

Otto Rank“Psychology of Difference : The American Lectures”:田澤安弘

書評

相澤欽一著『現場で使える精神障害者雇用支援ハンドブック』:荒川正吉
佐治守夫著『臨床家・佐治守夫の仕事1~3』:田畑 治
昼田源四郎著『改訂増補 統合失調症患者の行動特性』:総田純次
上別府圭子,森岡由紀子編『サイコセラピューティックな看護』:末次美子
川嵜克哲編著『セラピストは夢をどうとらえるか―五人の夢分析家による同一事例の解釈』:鑪幹八郎

臨床心理学の内容

  • 出版社:金剛出版
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:奇数月10日
心理臨床家の専門誌!
毎号ベテラン執筆陣によるタイムリーな特集を企画。臨床心理学の第一人者による連続講座・連載コーナー・最新知見の紹介なども充実。投稿も随時受け付ける。

臨床心理学の目次配信サービス

臨床心理学最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

臨床心理学の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.