臨床心理学 第8巻第4号 (発売日2008年07月10日) 表紙
  • 雑誌:臨床心理学
  • 出版社:金剛出版
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:奇数月10日
  • 参考価格:[紙版]1,980円 [デジタル版]1,980円
臨床心理学 第8巻第4号 (発売日2008年07月10日) 表紙
  • 雑誌:臨床心理学
  • 出版社:金剛出版
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:奇数月10日
  • 参考価格:[紙版]1,980円 [デジタル版]1,980円

臨床心理学 第8巻第4号 (発売日2008年07月10日)

金剛出版
特集 自傷行為への対応と援助
自傷行為:特集にあたって:森岡正芳
自傷のアセスメント:松本俊彦
自傷・外傷・解離:川谷大治
自傷と心身問題:医療の連携:野間俊一
自傷とストレスマネジメント:高田み...

臨床心理学 第8巻第4号 (発売日2008年07月10日)

金剛出版
特集 自傷行為への対応と援助
自傷行為:特集にあたって:森岡正芳
自傷のアセスメント:松本俊彦
自傷・外傷・解離:川谷大治
自傷と心身問題:医療の連携:野間俊一
自傷とストレスマネジメント:高田み...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
臨床心理学のレビューを投稿する
2008年07月10日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
1,760円
送料無料
2025年03月10日発売号から購読開始号が選べます。
送料無料で毎号お届けします

臨床心理学 第8巻第4号 (発売日2008年07月10日) の目次

特集 自傷行為への対応と援助
自傷行為:特集にあたって:森岡正芳
自傷のアセスメント:松本俊彦
自傷・外傷・解離:川谷大治
自傷と心身問題:医療の連携:野間俊一
自傷とストレスマネジメント:高田みぎわ
自傷へのDBTを用いたアプローチ:永田利彦
非行と自傷:門本 泉
障害のある人の自傷行動:藤田継道
自傷を語る:セルフヘルプグループ:平川和子
知的障害をもつ人たちの自傷行為と統合的ケア:山本智子
◆コラム

「自傷行為の現状と要因:アンケート調査より」岡田 斉/「自己嫌悪」中間玲子/「インターネットと自傷」風野春樹/「遊戯療法と自傷行為」森脇和子
研究論文・報告

宗教体験に悩む高校生とカウンセリング:針生 隆
針生隆論文へのコメント:森岡正芳,氏原 寛
大学生による高校生への「性的自律教育(Abstinence Education : A.E.)」の試み:石崎淳一

連続講座

つなげよう――発達障害のある子どもたちに私たちができること(2) 発達障害の特性を理解する(1):田中康雄
精神科臨床における心理アセスメント入門(10) 疾患にまつわる要素:津川律子
プロセスワーク(10) ドリーミング入門―その2藤見幸雄

臨床ゼミ

認知行動療法を学ぼう 講義7 曝露(エクスポージャー技法)そのI:段階的曝露を中心に学ぶ:神村栄一

村瀬嘉代子大正大学教授・最終講義

心理臨床のこれから――パラドックスのなかを模索してきて(下):村瀬嘉代子

連  載

臨床心理学の最新知見 第45回 Mentalization Based Treatmentと境界例治療:工藤晋平
臨床心理学キーワード 第45回 学生相談と学生支援/療学援助/学生生活サイクル:鶴田和美
エッセイ:リンショウゲンバ 46 産婦人科における心理臨床:桑山久仁子
医療心理臨床のヒント Vol.14 精神科病院のサイコロジスト:金坂弥起
記憶に残る臨床体験 037 私の記憶に残る臨床:針塚 進

臨床家のためのこの1冊

Alan E. Kazdin“Behavior Modification in Applied Settings”:大河内浩人

海外文献紹介

Edward W. Smith, Pauline Rose Clance & Suzanne Imes (Eds.)“Touch in Psychotherapy : Theory, Research, and Practice”:窪田文子

書評

黒川由紀子著『認知症と回想法』:進藤貴子
神谷信行著『少年事件と家族の再生―心理臨床と司法の架け橋』:村松励
小林隆児著『よくわかる自閉症―「関係発達」からのアプローチ』:遠矢浩一
S・I・グリーンスパンほか編『子どもの臨床アセスメント―1回の面接からわかること』:木部則雄

臨床心理学の内容

  • 出版社:金剛出版
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:奇数月10日
心理臨床家の専門誌!
毎号ベテラン執筆陣によるタイムリーな特集を企画。臨床心理学の第一人者による連続講座・連載コーナー・最新知見の紹介なども充実。投稿も随時受け付ける。

臨床心理学の目次配信サービス

臨床心理学最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

臨床心理学の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.