日本外交の大転換 新時代の勢力論
日本はロシア、中国、北朝鮮等核武装国家と隣接しながら軍事力、政治力経済力を喪失し、
20世紀の遺物ともいうべき米ソ冷戦構造化で作り上げられた日米関係を堅持する以外に、
大きな外交方針を見出す事ままならないまま我が国の国税は日に日に衰退し続けている。
本来ならば日本も一つの独立国家として各国の「勢力」に対抗していくための「勢力」を携えなければならない。
―日本の外交の大転換は如何にして実現できるのか―
本特集では、日本が今置かれた状況を虚心坦懐、冷静に見つめなおすところから、そんな大逆転を考えてみたい。
【特集座談会】パブリック・ディプロマシー Public Diplomacy /小原凡司×桒原響子×藤井 聡
【巻頭連載】
鳥兜 戦後秩序の「大転換」――米中貿易戦争と日本/外交交渉と言論――「丸山発言」をめぐって
「危機感のない日本」の危機―転落への転換点一九九五年から始まる日本の危機 /大石久和
【特集原稿】
敗北を招いた日本の対中平成外交――中国の地政学的な長期戦略を見抜け /遠藤 誉
日米関係における今日の「沖縄問題」――普天間基地の辺野古移設をめぐって /ロバート・D・エルドリッヂ
再考すべき日本の島嶼防衛――迫り来る中国の脅威に備えて /山田吉彦
エネルギー安全保障の要諦は「多様化」にあり /藤 和彦
主権をめぐる現況 /堀 茂樹
表現者クライテリオンの目次配信サービス
表現者クライテリオン最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!