-------------------------------------------------------------
最 新 内 容 2021年1-2月号 No.29(2020年12月8日 発行)
-------------------------------------------------------------
◆特集◆
感染拡大下でも足を止めない
早期栄養介入の工夫と実践
2020年の診療報酬改定で新設された早期栄養介入管理加算は、新型コロナウイルスの感染拡大によって、治療が最優先となり、早期栄養介入の取り組みが実践できず、算定不可能になっている施設もあるという。本加算は、管理栄養士の念願であった全病棟への管理栄養士配置加算の第一歩であったが、このままではそれがままならない状況に陥らざるを得ない。そこで本特集では、コロナ禍であっても本加算を算定し、超急性期における栄養管理の取り組みを推進するためにはどうしたらいいか、谷口英喜医師のご監修のもとに考察する。
【総論】
コロナ禍のなかで求められる栄養管理
新型コロナウイルス感染症拡大
管理栄養士が早期栄養介入にいかに取り組んでいくべきか
谷口 英喜 氏
(社会福祉法人恩賜財団 神奈川県済生会横浜市東部病院 患者支援センター センター長/栄養部 部長)
【解説1】
感染症の栄養管理
栄養管理における感染症のリスク管理
鷲澤 尚宏 氏
(東邦大学医療センター大森病院 栄養治療センター部長/栄養部 部長)
【解説2】
新型コロナウイルス感染症について
少しずつだがわかってきた!
新型コロナウイルス感染症とその対策
櫻井 隆之 氏
(NTT東日本関東病院 感染症内科)
-------------------------------------------------------------
事例1
ICUにおける栄養管理の意義
経腸栄養の開始見極めとモニタリング・検討の積み重ねが
早期栄養介入管理加算の成果を生む
工藤 雄洋さん ほか
(社会福祉法人恩賜財団 神奈川県済生会横浜市東部病院 栄養部ほか)
事例2
ICU常駐による栄養ケアの実践
早期栄養介入管理加算における管理栄養士の役割・責務
~栄養ケア・マネジメント結果/知識・技術/コミュニケーション~
矢野目 英樹さん ほか
(社会医療法人財団慈泉会 相澤病院 栄養科 科長)
事例3
早期栄養介入管理加算算定に向けて
当院栄養部のICUにおける早期介入への取り組み
早瀬 美香さん
(福井大学医学部附属病院 栄養部)
-------------------------------------------------------------
その他の記事
-------------------------------------------------------------
●The 症例 ~病態を読み解くエッセンス~
テーマ
重症急性膵炎
福島県立医科大学会津医療センター(福島県会津若松市)
●Breakthrough リーダーの条件 特別編04
重症化予防から在宅療養まで
病院管理栄養士に課せられた責務を果たす
田貝 泉 さん 社会医療法人三宝会 南港病院(大阪市住之江区)
栄養科 科長/栄養経営士
●経腸栄養最前線レポート
ハイスペックで環境にやさしい流動食
栄養経営の観点から経管栄養管理を考える
●Bookmark 粘度可変型流動食の活用
経腸栄養管理下の下痢発生におけるリスク管理
●実践!管理栄養士を磨くロールプレイ講座【第5回】真壁 昇
今回のテーマ
栄養経営エキスパートのための輸液の簡単い・ろ・は その
-------------------------------------------------------------
次 号 予 告 2021年3-4月号 No.30(2021年2月8日 発行)
-------------------------------------------------------------
◆特集1◆
急性期栄養管理のファーストステップ
侵襲期の循環動態を読む
◆特集2◆
低下する栄養価をいかに補うか?
嚥下調整食の栄養価アップの工夫
栄養経営エキスパートの内容
- 出版社:日本医療企画
- 発行間隔:隔月刊
病態を学び、栄養管理のアウトカムを導き出す、栄養士・管理栄養士・栄養経営士を応援するスキルアップマガジン
病院や高齢者施設に勤務し栄養管理にたずさわる方々は、学会や勉強会に参加し、知識の習得に努めています。しかし、「その習得した知識をどう活かせばいいのか?」「どうすればその知識を患者や利用者の栄養管理に還元できるのか?」と、悩んでいるのではないでしょうか。本誌は「その先の進み方」──つまり、臨床栄養管理の結果をしっかりと出せる、管理栄養士のマネジメントリーダーの育成をめざした隔月刊誌です。
栄養経営エキスパートの無料サンプル
2017.11-12月号 (2017年10月08日発売)
2017.11-12月号 (2017年10月08日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!