[特集]
沖縄・悠久の刻を紡ぐ島酒~島人の誇りとぬくもりに触れる~
突き抜ける碧い空、島を渡る海風⋮
ひと足お先に夏の香りが漂う沖縄。
島人たちの誇りとぬくもりに触れ、
ゆんたく(おしゃべり)の輪を広げよう。
□[巻頭言]酒ゴコロ、男ゴコロ――椎名誠「ドロメ祭りでイッキ飲み」
□連載
・カクテルNOTE「コペンハーゲン」
〔Bar The Northern Lights Corner〕世古昌弘さん
・ワインのお話――高橋哲夫
・黄金の琥珀に純白の泡 松沢幸一
・春宵酔刻 柄長葉之輔
・立ち飲みがある町 新山ひろし
・呑めば都 ~地球ぐるりとほろ酔い旅~
・酔~っとゆる飲み〔Liber〕(大阪市中央区)
「もっと自由に日本酒を愉しむ!」
・こんぴらふねふね はじめの京はじめ はじめ やまぐち
・今宵、とある酒場で…
・酒のことなら、酒屋に聞け!
・酒の家系図
石原家の酒 僕の酒 石原良純
・圭愛の酒肴♥パラダイス――富圭愛
□UP TO DATE
「進化し続ける、『鶴齢』青木酒造(新潟県南魚沼市)」
□TARU TOPICS
「国産ぶどう100%の“日本ワイン”
『ジャパンプレミアム』『登美の丘』新ヴィンテージ登場」
□AT THE SCENE
「『竹鶴』ブランドで記念施策を展開」
□SPECIAL REPORT
「フランスのフロマージュ×カクテルの幸せな出会い」
□WHAT’S NEW
「シングルモルトのロールスロイス『ザ・マッカラン』」
□COLUMN♠
「華やかにカクテルの競演」
「スペインとフランスからワイン生産者が来日!」
「お酒とは“少量有益、大量有害”なものである樋木酒造(新潟市)」
「天然素材ビール酵母による医薬部外品『エビオス錠』」
「年々来場者が増える“にいがた酒の陣”開かれる!」
□CLOSE UP
「技と時間が紡ぎ出す琥珀色の琉球泡盛
ヘリオス酒造 長期熟成古酒『くら』」
□PICK UP
「泡盛の歴史と共に歩んだ店〔うりずん〕」
□TARU REPORT
「酒量よりも酒質にこだわる酒造所
『春雨』製造元・宮里酒造所」
FEATURE
「シャンパーニュ『テタンジェ』に新風…」
「国分の新しいワインたち 個性豊かなラインナップを紹介」
□THE MOVEMENT
「受け継がれていく酒造りの心『越乃寒梅』」
□TARU TOPICS
「母の日の食卓にはワインが似合う『セント・ハレット タティアラ』でワンランク上のおもてなし」
□ZOOM IN
「黒田官兵衛ゆかりの姫路へ出かけよう 歴史と老舗を巡るin ピオレ姫路」
□TARU’S EYE
「この土地ならではの極軟水の仕込み水諸橋酒造(新潟県長岡市)」
□SPECIAL INTERVIEW
「日本橋のランドマーク“コレド室町2”に〔八海山 千年こうじや〕がオープン」
□酒中の天
TARU(たる)の内容
- 出版社:たる出版
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月25日
「お酒にまつわるちょっといい話」を提供するお酒の月刊誌
「月刊たる」は関西発のお酒とその周辺をご紹介する雑誌です。創刊30年、「酒の知識」「酒と人」「酒と文化」「肴」などおよそお酒に関わる全てを”話題一杯”献上しています。酒好きな方だけでなく、酒を扱うプロの方も満足させる内容です。
TARU(たる)の目次配信サービス
TARU(たる)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
TARU(たる)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!