TARU(たる) No.388 (発売日2015年01月26日) 表紙
  • 雑誌:TARU(たる)
  • 出版社:たる出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月25日
  • 参考価格:510円
TARU(たる) No.388 (発売日2015年01月26日) 表紙
  • 雑誌:TARU(たる)
  • 出版社:たる出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月25日
  • 参考価格:510円

TARU(たる) No.388 (発売日2015年01月26日)

たる出版
[特集]
ポルトガル賛歌
――鉄道の旅
約10年前、大阪城にて鉄砲伝来のイベントがあり、その年の秋、
ポルトガルワインの取材をする機会を得た。オ・ポルトからドウロ川を上り、
スペイン国境近くまで行き...

TARU(たる) No.388 (発売日2015年01月26日)

たる出版
[特集]
ポルトガル賛歌
――鉄道の旅
約10年前、大阪城にて鉄砲伝来のイベントがあり、その年の秋、
ポルトガルワインの取材をする機会を得た。オ・ポルトからドウロ川を上り、
スペイン国境近くまで行き...

ご注文はこちら

2015年01月26日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
10%
OFF
458円 / 冊
送料無料
2025年05月23日発売号から購読開始号が選べます。
さまざまな形でお酒との関わりを持つ方々にご愛読をいただいています!送料無料で毎号お届けします!

TARU(たる) No.388 (発売日2015年01月26日) の目次

[特集]
ポルトガル賛歌
――鉄道の旅
約10年前、大阪城にて鉄砲伝来のイベントがあり、その年の秋、
ポルトガルワインの取材をする機会を得た。オ・ポルトからドウロ川を上り、
スペイン国境近くまで行き、いくつかのポートワインのキンタ(ワイナリー)を訪れたことがある。
今回はそれ以来、久しぶりのポルトガル、
しかもリスボンからオ・ポルトまですべて鉄道の旅にした。
5日間滞在という短い期間だったが、天候に恵まれ、
秋空高くのんびりした有意義なポルトガル訪問であった

□[巻頭言]酒ゴコロ、男ゴコロ―椎名誠「痛風問題(下)」
□連載
・カクテルNOTE ――「大人のレモンスカッシュ~ヨーグルトソルベフロート~」
〔キッチン レモン バー〕森田和人さん
・ワインのお話―高橋哲夫
・黄金の琥珀に純白の泡 松沢幸一
・春宵酔刻 柄長葉之輔
・立ち飲みがある町 新山ひろし
・呑めば都 ~地球ぐるりとほろ酔い旅~
・酔~っとゆる飲み うちげの魚〔安来や〕(大阪市城東区)
「冬の醍醐味 松葉ガニの甲羅酒」
・花街いろは
続・はじめの京はじめ ―はじめ やまぐち
・メビウスの輪 ―中村順一
・今宵、とある酒場で…
・酒のことなら、酒屋に聞け!
・酒の家系図
石原家の酒 僕の酒 石原良純
・今日も酒器日和―平野恵理子

□FEATURE
「ポートワインの女王『Ferreira( フェレイラ)』」
□NEW ARRIVAL
「さらに美味しくなってラベルも一新!
メルシャン『おいしい酸化防止剤無添加ワイン』」
□ZOOM IN
「コレクターズアイテム
『ジャック ダニエル ブラック メタルボックス2015』」
□美味求真 酒処“閻魔帳”
□THE MOVEMENT
「日本の心と技を映しだす、サントリーウイスキー
『響 JAPANESE HARMONY』」
□UP TO DATE
「『アサヒチューハイ果実の瞬間』から
春限定・厳選果汁フレーバー
〈手摘み桃と山形さくらんぼ〉&〈愛媛いよかん〉」
□CLOSE UP
「薩摩の梅実を使ったこだわりの逸品
『源治郎 梅酒』(三年熟成)」
□一酒一会
「お酒と仲間に感謝」
――田苑酒造 大阪営業所 所長 森田賢一氏
□PICK UP
「ジャパニーズウイスキーはここから始まった」
□SPECIAL REPORT
「明治時代から科学的ノウハウで酒造り
日本酒の海外展開を主導する月桂冠」
□TARU’S EYE
「盛大だった、第36回サントリー学芸賞の
贈呈式と記念パーティ!」
□CLOSE UP
「朝日酒造訪問記 ~細田康社長に聞く~」
□UP TO DATE
「話題の〔千年 こうじや〕が湘南にオープン」
□ZOOM IN
「“和食道”で、もっと和食を世界に」
□TARU REPORT
「イタリア、フランスより生産者来日!」
□PICK UP
「創業より湯葉作り一筋
〔京湯葉 千丸屋〕(京都市中京区)」
□EVENT REPORT
「全国のラーメンが大集合
万博公園で“ラーメンEXPO”開催」

TARU(たる)の内容

  • 出版社:たる出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月25日
「お酒にまつわるちょっといい話」を提供するお酒の月刊誌
「月刊たる」は関西発のお酒とその周辺をご紹介する雑誌です。創刊30年、「酒の知識」「酒と人」「酒と文化」「肴」などおよそお酒に関わる全てを”話題一杯”献上しています。酒好きな方だけでなく、酒を扱うプロの方も満足させる内容です。

TARU(たる)の目次配信サービス

TARU(たる)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

TARU(たる)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.