TARU(たる) No.501 (発売日2024年07月25日) 表紙
  • 雑誌:TARU(たる)
  • 出版社:たる出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月25日
  • 参考価格:510円
TARU(たる) No.501 (発売日2024年07月25日) 表紙
  • 雑誌:TARU(たる)
  • 出版社:たる出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月25日
  • 参考価格:510円

TARU(たる) No.501 (発売日2024年07月25日)

たる出版
特集上方の作家 お酒で綴る人生史
-織田作之助・秋田 實・稲見一良-
今は亡き作家の人生を、その人とそのお酒を
よく知る方からの寄稿で紐解く小社刊『酒のかたみに』シリーズより、
お届けする、特集「お...

TARU(たる) No.501 (発売日2024年07月25日)

たる出版
特集上方の作家 お酒で綴る人生史
-織田作之助・秋田 實・稲見一良-
今は亡き作家の人生を、その人とそのお酒を
よく知る方からの寄稿で紐解く小社刊『酒のかたみに』シリーズより、
お届けする、特集「お...

ご注文はこちら

2024年07月25日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
10%
OFF
458円 / 冊
送料無料
2024年12月25日発売号から購読開始号が選べます。
さまざまな形でお酒との関わりを持つ方々にご愛読をいただいています!送料無料で毎号お届けします!

TARU(たる) No.501 (発売日2024年07月25日) の目次

特集上方の作家 お酒で綴る人生史
-織田作之助・秋田 實・稲見一良-
今は亡き作家の人生を、その人とそのお酒を
よく知る方からの寄稿で紐解く小社刊『酒のかたみに』シリーズより、
お届けする、特集「お酒で綴る人生史」。
今回は、昭和から平成にかけて活躍した上方の作家、
織田作之助・秋田賓・稲見一良を紹介します。
三作家・三様の‘‘酒のかたみ’’、どうぞご味読ください。
・上方の作家 お酒で綴る人生史
-織田作之助・秋田 實・稲見一良-
・織田作之助
酒抜きでは語れないー文・難波利三
・〈上方の作家ゆかりの名店〉
時間を超えて令和に生きる名店
ー自由軒 難波本店(大阪市中央区)
・秋田 實
醒酔笑ー文・相羽秋夫
〈上方の作家ゆかりの名店〉
・創業70有余年、
タイル内装にこだわった老舗洋食店ーグリル 東洋軒(大阪市天王寺区)
ー文・難波利三
・稲見一良
果敢と無邪気とー文・望田市郎
■[巻頭言]酒ゴコロ、男ゴコロ-椎名 誠
お約束の「お迎え」ずずる感
■[連載]カクテルノート
〈シャンディガフ“セルッシュス”スタイル〉
〔BAR STRECKE〕
―石井壱国さん
■[連載]黄金の琥珀に純白の泡 -松沢幸一
■[連載]お酒と福祉の醸す日々 -川嶋 舟
■[連載]メビウスの輪 -中村順一
■[連載]飲むたび、こころ旅 -檀タツオ
■[連載]日本酒スタイリスト島田律子のSAKEスタイル
■[連載]ほっとエッセイ 多知深味 -中村 稔
■[連載]真夜中の交友好饗曲 -矢野隆司
■[連載]今宵の1話
■[連載]永遠なれ「酒文化」 -岡 英毅
■[連載]言葉の森を醸す -金村直子
■[連載]お酒を読む -鹿島 茂
チェコのビターズ「ベヘロフカ」
■今月の一冊
■東の店/西の店
■Presents
■Back Number
■酒中の天 

TARU(たる)の内容

  • 出版社:たる出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月25日
「お酒にまつわるちょっといい話」を提供するお酒の月刊誌
「月刊たる」は関西発のお酒とその周辺をご紹介する雑誌です。創刊30年、「酒の知識」「酒と人」「酒と文化」「肴」などおよそお酒に関わる全てを”話題一杯”献上しています。酒好きな方だけでなく、酒を扱うプロの方も満足させる内容です。

TARU(たる)の目次配信サービス

TARU(たる)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

TARU(たる)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.