-
1,615円(税込)
450号 (発売日2015年01月30日) -
◆ 送料通常280円 (詳細) ※3,000円以上送料無料
-
◆ 発送予定時期ご入金確認後1~2週間
-
◆ 特記事項
- ご入金のタイミングにより品切れとなる場合がございます。万が一品切れの場合は、ご注文はキャンセルし全額ご返金いたしますのでご了承ください。(支払手数料は除く)
映画芸術 450号 (発売日2015年01月30日) の目次
2014年日本映画ベスト10&ワースト10
相田冬二(ノベライザー) 渥美喜子((有)東京渥美組代表取締役) 磯田勉(フリーライター) 伊藤雄(湯布院映画祭実行委員会) 上野昂志(映画評論家) 宇田川幸洋(映画評論家) 内田眞(編集者) 浦崎浩實(激評家) 大高宏雄(映画ジャーナリスト) 岡田秀則(フィルムセンター主任研究員) 岡本安正(会社員) 荻野洋一(映像演出・映画評論) 景山理(シネ・ヌーヴォ、シネ・ピピア代表) 桂千穂(脚本家・評論家) 川口敦子(映画評論家) 木全公彦(映画評論家・ライター) 国映ピンキーズ 新宿かぼす会 高橋洋(脚本家・映画監督) 千浦僚(映画系文筆・フリーライター) 寺脇研(映画運動家) 中村賢作(会社員) 長谷川悦子(博多ごりょんさん・女性の会) 林田義行(「PG」編集発行人) 福間健二(詩人・映画監督) 細谷隆広(映画配給・宣伝 トラヴィス) 前田耕作(大学講師・映画産業研究者) 松原信吾(映画監督) 村上賢司(映画監督・テレビディレクター) モルモット吉田(映画評論家) 山下絵里(築地魚河岸の帳場さん) 吉田広明(映画批評家) 渡辺武信(映画評論家) 侘井寂子(フリーライター) 「映画芸術」編集部
『さよなら歌舞伎町』
インタビュー
染谷将太 前田敦子 イ・ウンウ ロイ(5tion)
廣木隆一 この人たちを許してあげてもいいと思ったんです
論考 ファビアン・カルパントラ 「生理」と「反-生理」の衝突
『チョコリエッタ』
インタビュー
菅田将暉 自分を客観視するのは嫌ですが、いま微妙な時期なんです。
『深夜食堂』
インタビュー
松岡錠司 砂時計をひっくり返した時の音もなく砂が落ちて時を刻む、そんな映画の気配
論考 千浦僚 呼び込まれる「場」に胸が熱くなる
新作映画
『娚の一生』 井坂洋子 さびしさを包む長い腕
『さらば、愛の言葉よ』 安藤尋 人間の錯覚を破壊しながら「メガネをつけろ」とゴダールは言う
『パリよ、永遠に』 小野沢稔彦 〈世界都市〉パリが燃えることはあるか
『二重生活』 対談批評 奥原浩志+向井康介 ロウ・イエの変容を辿って
追悼
マイク・ニコルズ 小林竜雄 『卒業』の影を求めて
ジョニー大倉 川島透 その顔にはいつも悲しみがはりついていた
大津幸四郎 熊谷博子 いつも心と身体で撮っていた
ロングインタビュー 魚住桜子
マチュー・アマルリック 演じることではない、映画製作そのものが僕の人生なんだ
「曽根中生自伝 人は名のみの罪深さよ」を検証する
座談会
桂千穂×岡田裕×佐伯俊道×鵜飼邦彦×成田尚哉×荒井晴彦
中島雄人 「よさこい」のこと
西岡琢也 映画史は捏造され、映画監督は愚かな千三つ家になり下がるのか
特別企画 『この国の空』撮影現場を見る
青山真治 この国の空を訪ねる
安藤尋 セットは、人の「距離」に繊細な荒井晴彦を待っているかのようだった
岩槻歩 蝉の声の降る
中原昌也 荒井さんがいくつまで生きて、今後も映画を撮り続けるのかは誰もわからない
連続斗論⑪ 西部 邁×佐高 信×寺脇 研×荒井晴彦
『0.5ミリ』
過剰な意味を背負い過ぎている映画だ
連続掲載 震災—映画
安岡卓治 『フタバから遠く離れて 第二部』
Book Reviews
橋本愛 山田宏一 蓮實重彦著「トリュフォー最後のインタビュー」
成田龍一 渡辺考著「プロパガンダ・ラジオ 日米電波戦争 幻の録音テープ」
特別寄稿 伊藤俊也 小野沢稔彦著「境界の映画 映画の境界」に応える
編集部の一冊 「女の哲学 男とはなにか? 人生とはなにか?」
連載
大木雄高 「LADY JANE」又は下北沢周辺から
OUT OF SCREEN シネマ尾道
笠原和夫日記③ 1960年4月~5月
映芸ジャーナル
磯田 勉 桝田 豊 菊井崇史 大沢 愛 武隈風人
『ジミー、野を駆ける伝説』『味園ユニバース』『この世で俺/僕だけ』『バンクーバーの朝日』『毛皮のヴィーナス』『百円の恋』『おみおくりの作法』
青山真治 稲川方人 荒井晴彦
DVD NEW RELEASE この7枚をピックアップした
長谷川元吉 ムービー映像カメラマン解体新書
寺脇 研×荒井晴彦 韓米★映画合戦
『王の涙―イ・サンの決断―』『ドラフト・デイ』『情愛中毒』『フューリー』『自由が丘で』『ゴーン・ガール』
わたなべりんたろう 日本映画未公開傑作ドラマ紹介
映画芸術 雑誌の内容
- 出版社:映画芸術
- 発行間隔:季刊
- 発売日:1,4,7,10月の30日
- サイズ:B5
+ 映画芸術の目次配信サービス
映画芸術450号 (発売日2015年01月30日)を買った人はこんな雑誌も買っています!
芸能・音楽 雑誌の売上ランキング
集英社
明星(Myojo)
2021年04月22日発売
目次:
[表紙]HiHi Jets
[ウラ表紙]美 少年
[ピンナップ]永瀬 廉/高橋海人
[全8面・厚紙Wピンナップ]45人が登場! SMILEメッセージカード
[10000字インタビュー SixTONES・Snow Man編]第12回・渡辺翔太
[恋人にしたいJr.・短期連載]西畑大吾/川島如恵留
King & Princeは、春からの新生活に役立つヒントを伝授!
Snow Manは、グループ内での部活動を紹介!?
SixTONESは、忙しい日々の中でのリラックスタイムを教えてくれたよ。
50年以上の歴史を持つアイドル・タレントの写真情報雑誌『Myojo』
-
2021/03/22
発売号 -
2021/02/22
発売号 -
2021/01/22
発売号 -
2020/12/22
発売号 -
2020/11/21
発売号 -
2020/10/22
発売号
メディアファクトリー
ダ・ヴィンチ
2021年04月06日発売
目次:
表紙★中村倫也
●特集
いま、小説と出会い直す読書体験。
凪良ゆう、カケル
◎連続対談「作家×凪良ゆう」
山本文緒/芦沢央/ヤマシタトモコ
◎「声優×凪良ゆう」
特別書き下ろし小説「ニューワールド」を斉藤壮馬が朗読!
◎「読者×凪良ゆう」
[インタビュー]横浜流星、長濱ねる
読者、書店員、担当編集者の声も!
◎「マンガ×凪良ゆう」
本屋大賞ノミネート作『滅びの前のシャングリラ』を浅野いにおがコミカライズ!
◎「私×凪良ゆう」
凪良ゆうロングインタビュー
●特集
書籍『THEやんごとなき雑談』を発表!
ますます彼の、虜になる。
中村倫也のクリエイティブ
◎大反響!エッセイ集『THEやんごとなき雑談』刊行記念
中村倫也ロングインタビュー
◎あの人はどう読んだのか『THEやんごとなき雑談』特別寄稿
佐々木敦/丸山ゴンザレス/ぬまがさワタリ/吉田大助
◎『珈琲いかがでしょう』×『THEやんごとなき雑談』
[マンガ]コナリミサト
◎全国書店員さんが描いた『THEやんごとなき雑談』直筆ポップ&コメント紹介!
◎マネージャーは見た!
中村倫也のクリエイティブな日常
[マンガ]服部昇大
◎中村さんが敬愛する芸人・バナナマンに聞く!
中村倫也ってこんな人!?
◎エッセイを書く俳優は、なぜこんなに魅力的なのか?(後編)
[特別対談]大泉洋×中村倫也
●インタビュー&対談
津村記久子、知念実希人、久坂部羊、岡部えつ、松山ケンイチ、今田耕司、山崎怜奈(乃木坂46)、DEAN FUJIOKA、今泉力哉、ハナレグミ、吉住、和田彩花×飯窪春菜 ほか
●コミック ダ・ヴィンチ
命と、心と向き合う―
医療マンガ最前線!
『プラタナスの実』東元俊哉インタビュー
●ノベル ダ・ヴィンチ
手塚治虫の構想から新たな物語が誕生
『小説 火の鳥 大地編』
桜庭一樹インタビュー
●好評連載中
荒木経惟「男 ―アラーキーの裸ノ顔―」鈴鹿央士
北尾トロ「走れ!トロイカ学習帳」
益田ミリ「スーパーマーケット宇宙」
櫻井孝宏「ロール・プレイング眼鏡」
穂村 弘「短歌ください」
和牛「和牛の一歩ずつ、一歩ずつ。」
中原たか穂「ジェリコー」
メグ・シェリー「メグさんの読書占い」
弘中綾香「アンクールな人生」
長濱ねる「夕暮れの昼寝」
松下洸平「フキサチーフ」
カメントツ「ねこおばあさんぼく」
●【旬の本棚】
昭和レトロ
●【特別企画】
試される“一家”の絆!
4月16日全国ロードショー!
劇場版『名探偵コナン緋色の弾丸』
◎[インタビュー]青山剛昌/浜辺美波
◎“あの人”が語る赤井ー家
[キャストインタビュー]高山みなみ/山崎和佳奈/杉本ゆう
◎『名探偵コナン』に愛を込めて
[インタビュー]井上裕介(NON STYLE)/小坂菜緒(日向坂46)/小松未可子/田辺智加(ぼる塾)
本とコミックの情報マガジン『ダ・ヴィンチ』
-
2021/03/05
発売号 -
2021/02/05
発売号 -
2021/01/06
発売号 -
2020/12/04
発売号 -
2020/11/06
発売号 -
2020/10/06
発売号
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
月刊ピアノ
2021年04月20日発売
目次:
■特集
作曲家時代のファッションと文化
■Pick Up Artist
まらしぃ/ござ / 西村由紀江 /三浦謙司
■好評連載
<講座>
●森本麻衣のピアニスト道
●セロリの電Pパーク!
●コードの時間
●音楽史を歩こう
●事務員Gの名曲タイムトリップ
●ずっしーの即わかり音楽理論教室
●白ヒゲ先生の楽典を知りつくそう!
●ござさんのAll that Goza's Piano Arrange ほか
<連載>
●西村由紀江のMy Favorite Songs
●加羽沢美濃の音楽ミステリーはお好き?
●ストリートピアノ
●響け★卵たちの毎日
●ピアノを愛する大人たち
●言葉の時間
●学マン!~涙と笑いの音楽マンガ~
●愛と気づきのエンタテインメント
●大学で音楽を学ぼう
●音楽の知識とピアノの技術が役立つ仕事 ほか
■収載予定楽曲
【マンスリー・ピアノ・セレクション】
♪ Poppin’ Shakin’(NiziU)
♪ 桜晴(優里)
♪ 僕が僕じゃないみたいだ(SixTONES)
【いつか必ず弾きたい とっておきの1曲】
♪ 想い出は遠くの日々(天門)
【編集部オススメ! 話題曲】
♪ 廻廻奇譚(Eve)
【気軽に楽しむ!! かんたん弾き語り♪】
♪ 変わらないもの(奥 華子)
【事務員Gの名曲タイムトリップ】
♪ My Favorite Things ―私のお気に入り―
他
※上記内容は、予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
最新ヒット曲も話題のクラシック曲も、ピアノでどんどん弾いちゃおう!
-
2021/03/19
発売号 -
2021/02/20
発売号 -
2021/01/20
発売号 -
2020/12/19
発売号 -
2020/11/20
発売号 -
2020/10/20
発売号
放送批評懇談会
GALAC(ギャラク)
2021年04月06日発売
目次:
◆表紙とインタビュー
表紙・旬の顔
福原 遥 自分の言葉で、自分を表現したい。
THE PERSON
馬場マコト 「減らす」マーケティングの発想を
◆特集:ミニ番組に注目!
ミニ番組の現状と魅力
高堀冬彦
素晴らしきミニ番組
NHK Eテレ「0655/2355」
テレビ朝日「世界の街道をゆく」
テレビ東京「生きるを伝える」
ネット時代のショートコンテンツとミニ番組
鈴木健司
◆番組解剖「チェリまほ」の魔法とは?
制作者に聞く「チェリまほ」ストーリー
テレビ東京プロデューサー 本間かなみ
「心のつながりや愛しさを描きたい」
「チェリまほ」が提示した時代性と優しさ
永 麻理
アジアBLドラマの勢いは止まらない
滝野俊一
◆連載
21世紀の断片~テレビドラマの世界 藤田真文
番組制作基礎講座 渡邊 悟
テレビ・ラジオ お助け法律相談所 梅田康宏
今月のダラクシー賞 桧山珠美
ドラマのミカタ 木村隆志
報道番組に喝! NEWS WATCHING 伊藤友治
海外メディア最新事情[ニューヨーク] 安 暎姫
GALAC NEWS 砂川浩慶
GALAXY CREATORS[武道優美子]戸部田 誠
TV/RADIO/CM BEST&WORST
BOOK REVIEW 国枝智樹・兼高聖雄
◆ギャラクシー賞
テレビ部門:月間賞ほか
ラジオ部門、CM部門、報道活動部門
見たいテレビ、聞きたいラジオ!いまのテレビとラジオじゃ満足できない人のための新時代メディア批評!!
-
2021/03/05
発売号 -
2021/02/05
発売号 -
2021/01/06
発売号 -
2020/12/04
発売号 -
2020/11/06
発売号 -
2020/10/06
発売号
集英社
Duet(デュエット)
2021年04月07日発売
目次:
表紙[岩本 照]
3 Hey! Say! JUMPピンナップ
7 King & Princeピンナップ
11 藤井流星ピンナップ
13 道枝駿佑ピンナップ
15 Travis JapanD:Jカード
17 岩本 照COVERスペシャル
20 King & Prince
27 SixTONES
33 Sexy Zone
38 ジャニーズWEST
45 Hey! Say! JUMP
53 Snow Man
62 中山優馬
65 テンパってるJ HiHi Jets&少年忍者
69 D:J Journal
74 D:J TV 有岡大貴『探偵☆星鴨』、Snow Man『ガンバラーナ』ほか
78 D:J BOX 読者ページ
81 月刊!平成ジャンプ
84 Hey! Say! 7 Ultra RADIO JUMP
85 A.B.C-Zのえびらんど
86 ジャニーズWESTyle 桐山照史&中間淳太
88 Sexy Zone A La Mode 菊池風磨
90 HUG the King & Prince
92 キスラジGO!藤ヶ谷太輔・横尾 渉、藤ヶ谷太輔・二階堂高嗣
94 関ジュ鑑 Boys be、連載コラム
97 Jr. BANG 寺西拓人、大東立樹・阿達 慶・小鯛詩恩・竹村実悟・滝本海都・尾崎龍星、矢花 黎&豊田陸人、織山尚大&青木滉平、川﨑皇輝&川﨑星輝
103 犬飼貴丈
104 瀬戸利樹
105 高橋文哉
106 中尾暢樹
107 日向 亘
108 奥野 壮
109 TAKARAZUKA“d”COLLECTION 雪組公演
110 今江大地・河下 楽
111 越岡裕貴・室 龍太
112 林 翔太
113 D:J MOVIE 春のおススメ映画特集
114 スノケン
115 SixTONES LAB
116 舞台『ANOTHER 新たなる冒険』レポート
117 D:J SEARCH
118 D:J FORTUNE ラッキーカラー占い
119 HOT SHOT!
120 目次
121 なにわ男子
126 Travis Japan
131 HiHi Jets
136 美 少年
141 Aぇ! group
144 7 MEN 侍
147 岡 佑吏・河下 楽・福井宏志朗・澤田雅也・吉川太郎・奥村颯太
148 Lil かんさい
150 少年忍者
156 Jr.SP
157 IMPACTors
161 A.B.C-Z
166 ふぉ~ゆ~
168 J-novel 3rd SEASON 大橋和也
170 表紙IMPACTors
★別冊ジャニーズJr.『D;J+.2021』7月15日(木)発売予定!(雑誌コード/68101-28)
ジャニーズ中心の写真・企画・連載が面白い雑誌『DUET』
-
2021/03/05
発売号 -
2021/02/05
発売号 -
2021/01/07
発売号 -
2020/12/07
発売号 -
2020/11/07
発売号 -
2020/10/07
発売号
産経新聞出版
おとなのデジタルTVnavi(全国版)
2021年03月24日発売
目次:
■今月の表紙
広瀬すず&櫻井翔
★春の新ドラマ徹底ガイド! ひと目でわかる!人物相関図&曜日別早見表付き
◆春の新番組みどころナビ 今春スタートするオススメ番組をピックアップ
◆「ぐるナイ」ゴチの新メンバー・中条あやみ&松下洸平
好評連載
■【連載最終回】大林宣彦&恭子のふたりで旅したキネマの世界
■倉本聰の「TVの国から」
■池上彰のニュースそうだったのか!!おとな学習帳
■カータンちゃんねる
◆番組表 地上波 : 3/29(月)~4/30(金)
BS・4K8K/CS : 4/01(木)~4/30(金)
日本で一番!見やすいテレビ番組表
-
2021/02/24
発売号 -
2021/01/22
発売号 -
2020/12/16
発売号 -
2020/11/24
発売号 -
2020/10/24
発売号 -
2020/09/24
発売号
東京ニュース通信社
デジタルTVガイド全国版
2021年03月24日発売
目次:
●表紙&巻頭グラビアインタビュー
『中村倫也』
主演ドラマ「珈琲いかがでしょう」がいよいよスタート!
「“中村倫也って名前がなくなればいいのに”と思ってる」
中村ならではの言葉で語る
作品に懸ける思いが詰まったロングインタビュー
●特別付録1
永久保存版! 中村倫也スペシャルピンナップ
●特別付録2
3カ月使える! 2021春ドラマ時間割
●見やすい!使いやすい!1日6ページ番組表
[地上波][BS][4K]3・29→4・30 [CS]4・1→4・30
●スペシャルインタビュー
竹野内豊
広瀬すず&櫻井翔
菅田将暉&有村架純&神木隆之介&仲野太賀&古川琴音
川口春奈&横浜流星
鈴木伸之&瀬戸利樹
松山ケンイチ
●特集1
「おかえりモネ」「ドラゴン桜」ほか、注目作の人間関係を総まとめ!
春ドラマ完全カタログ
●特集2
新番組、ゴールデン進出etc.
'21春の改編7大トピックス
●特集3
ジャンル別 春の特番ガイド
●特集4
「有田Pおもてなす」放送100回記念
有田哲平スペシャルインタビュー
●特集5
JO1河野純喜&與那城奨らが語る
オーディション番組 熱狂の理由
●連載
星田英利インタビュー&あらすじ解説 連続テレビ小説「おちょやん」
橋本愛インタビュー&あらすじ解説 大河ドラマ「青天を衝け」
●TVイチオシ番組
「’21年度NHK語学番組」
●BSイチオシ番組
「鉄道伝説」
●CSイチオシ番組
「女神降臨」
●ジャンル別おすすめプログラム
映画、スポーツ、音楽、エンターテインメント、国内ドラマ、海外ドラマ
アジアドラマ、紀行・ドキュメンタリー、アニメ
●特別企画&レギュラー
(1)BSフジ「今月の特選番組」
(2)GAORA SPORTS で注目スポーツの新シーズンを目撃せよ!
(3)新作動画 (4)新作映画 (5)新作音楽 (6)新着情報
(7)定期購読案内
(8)プレゼント&アンケート
●巻末企画
1700本超! 地上波TV・BS・4K・CS 全放送映画インデックス
多チャンネル時代の“オールインワン”TV情報誌
-
2021/02/24
発売号 -
2021/01/22
発売号 -
2020/12/16
発売号 -
2020/11/24
発売号 -
2020/10/24
発売号 -
2020/09/24
発売号
音楽之友社.
教育音楽 小学版
2021年04月16日発売
目次:
●特集Ⅰ
新年度の実態調査
4月からの授業どうしてる?
[こんな活動からスタートします!]
【1・2年生】「遊び」の要素をたくさん取り入れて 笠原壮史
【5・6年生】新しいクラスや進級した自分に期待が持てる楽しい時間に 古宮真美子
【2~6年生】コロナ禍のコミュニケーション活動 金田美奈子
[アンケート結果]
●特集Ⅱ
タブレットで何ができる?
アンケート結果
どのタブレットでもできる活用とは 小梨貴弘
●まるごとWATCH!
オペラシアターこんにゃく座創立50周年記念公演 オペラ《森は生きている》
●グラビア
私が教師になった理由 26 肘井千佳
「Withコロナ」で見いだす音楽授業の本質~2020年の筑波Diary~ 9 「音階を使った旋律づくり」の創造性の源 平野次郎
名教師に学ぶ 東京都荒川区立尾久第六小学校4年1組&石井ゆきこ先生
●連載
わたしの音楽室 2 緑がよく見える開放的な音楽室 成田美雪
ミマスの歌づくりの旅 26 皆既月食 科学 芸術 ミマス
教師の悩み相談室 134 わいせつ行為で教員が逮捕 子どもの動揺にどう対応するか 諸富祥彦
みんなでつなげる歌の授業 2 「アフターコロナ」につながる歌唱 眞鍋なな子
少人数でつくる! 楽しい音楽の授業 2 子どもが「主語」になる教育のために~学年の枠を超えた合同授業~ 小町谷 聖
歌で伝える子どもたちの思い~ruriko先生の音楽室から 14 歌の力を信じる 石川るり子
富澤流楽曲解釈のヒント~編曲者の視点から~ 14 旅立ちの時~Asian Dream Song~/メロディーとハーモニー 富澤 裕
「楽しい! おもしろい! すごい!と子どもが感じる器楽指導」14 打楽器の指導法と活用法について⑦リズムパターンによる打楽器アンサンブル 初山正博
Let’s Do 音楽づくり! 14 タブレットを使った音楽づくり~ジャムボードを使ったリズム遊び~ 近藤真子
「ダウンロードして使える! 授業で使えるパワポスライド」 14 歌唱の授業でパワーポイントを使おう 毛木大介
「授業に役立つ! ねらいに直結! 学習プリント」 98 言葉でリズムアンサンブルをつくろう 成田美雪
特別支援学校・学級 指導事例 2 手話で歌う奥深さ~情景を感じ取る手掛かりとして~ 柳澤幹人
●学年別●私の教材料理法
第1学年●歌唱教材『ひらいた ひらいた』わらべうた 小宮輝子
第2学年●歌唱・器楽教材『はしの上で』久野静夫日本語詞|フランス民謡 納見 梢
第3学年●歌唱教材『茶つみ』文部省唱歌 細谷 晋
第4学年●歌唱教材『さくら さくら』日本古謡 西澤美香
第5学年●歌唱教材『こいのぼり』文部省唱歌 松長 誠
第6学年●鑑賞教材 交響曲第5番『運命』第1楽章 ベートーベン作曲 脇田秀男
●教音ジャーナル
ネットワーク/おすすめの一冊 村山和幸/新刊案内/著者に聞く 矢野龍彦/全日音研ニュース/音楽・子ども・生き生き!マイ・スクール[鳥取県]/バックナンバーのお知らせ
●別冊付録●楽譜資料
演奏会&コンクールで歌おう!
たましいのスケジュール(二部合唱)覚 和歌子詩|横山潤子作曲
わたし(三部合唱)工藤直子詩|土田豊貴作曲
山ちゃんの楽しいリズムスクール パート9 鑑賞曲 de ボディパーカッション
《ホルベアの時代》より『プレリュード』(ボディパーカッション)グリーグ作曲|山田俊之編曲
●とじこみ付録●CD『カラピアノ付き合唱パート練習CD みんなで歌おう!』
【収録曲】
はじまりの予感(二部合唱)栗原 寛作詞|大藤 史 作曲|田中達也編曲
郷愁歌(二部合唱)田附 奏作詞・作曲
指導のために
……ほか
小学校音楽教師のための音楽教育・指導情報誌
-
2021/03/18
発売号 -
2021/02/18
発売号 -
2021/01/18
発売号 -
2020/12/18
発売号 -
2020/11/18
発売号 -
2020/10/17
発売号
産経新聞出版
TVnavi (テレビナビ) 首都圏版
2021年03月24日発売
目次:
表紙/横山裕&丸山隆平
横山裕&丸山隆平
「コタローは1人暮らし」&「着飾る恋には理由があって」
春ドラマ相関図&新番組・スペシャル番組
超ボリューム特大号!!!!
★グラビア&インタビュー
【特集】
赤楚衛二&町田啓太
「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」
対談&制作裏側interview
Snow Man
ライジングスター集団参上★
劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』
池田秀一 interview
【ドラマ】
竹野内豊 :「イチケイのカラス」
中村倫也 :「珈琲いかがでしょう」
松坂桃李&井浦新&麻生久美子 :「あのときキスしておけば」
川口春奈&横浜流星 :「着飾る恋には理由があって」
菅田将暉&有村架純&仲野太賀&古川琴音&神木隆之介 :「コントが始まる」
広瀬すず&櫻井翔 :「ネメシス」
坂口健太郎 :「シグナル 長期未解決事件捜査班」SP&映画
なにわ男子
Aぇ! group
Lilかんさい
「ジモトに帰れないワケあり男子の14の事情」
【バラエティー・情報番組】
相葉雅紀&小峠英二&澤部佑 :「相葉マナブ」
中丸雄一 :「家事ヤロウ!!!」
Hey! Say! JUMP
中島裕翔&知念侑李
「いただきハイジャンプ」連載
濱家隆一&Snow Man :「ガンバラナー」
谷原章介 :「めざまし8」
松下洸平 :「ぐるぐるナインティナイン」
【舞台・音楽】
加藤シゲアキ :「モダンボーイズ」
中島健人 :「LET’S MUSIC」
Sexy Zone 10th Anniversaryインタビュー
藤井流星&小瀧望 :『rainboW』
川﨑皇輝&織山尚大(少年忍者) :“春のティーンズサミット”
★好評連載
橋本愛「青天を衝け」
明日海りお「おちょやん」
田中奏生&歌広場 淳「イケメンがなきゃ生きていけない!」
ミラクルボイス
宮本侑芽&石毛翔弥 :「ゴジラS.P<シンギュラポイント>」
地上波+BS+NHK BS4K・8K 35日間番組表 3/27→4/30
美しいグラビア&読み物充実の月刊TV情報誌
-
2021/02/24
発売号 -
2021/01/22
発売号 -
2020/12/16
発売号 -
2020/11/24
発売号 -
2020/10/24
発売号 -
2020/09/24
発売号