【Cover Story】
Conducting Gold
伝導する黄金
【JAPAN ARTIST】
The Story Of Sculpture, Vessels, Nd Salvation
彫刻と器と救いのはなし
Ms. TOUGANE Hijiri
東金 聖さん
【Japan Style】
Kintsugi, A Golden Joinery Reviving Life
いのち、よみがえる金継ぎ
【News Review】
Eye Protection Show by Drone
ドローンによる目の愛護ショー
【New Expression & Buzzwords】
Naaze naaze / なぁぜなぁぜ
Minato-ku Joshi / 港区女子
【Close Up Japan】
Manga is Establishing Itself as a Major form of Entertainment
一大エンターテインメントの地位を確立しつつあるまんが
【Pros And Cons】
The “No Abuse Ordinance,” to Protect Children
子どもを守る「虐待禁止条例」
【Nihongo Spirit, Leading Article】
Is Japan Worthy of Being a World Cultural Leader!?
日本は世界の文化リーダーにふさわしい!?
【Nihongodo Practice】
Wa-you secchuu (Fusion of Japanese and Western styles)
和洋折衷
【Echoes Of Historic Japan】
Nobunaga and Tea Ceremony
信長と茶会
【Topics & Events】
A Collection of Valuable Items Related to the Imperial Household
皇室ゆかりの貴重な品が一同に
Exhibition of Samurai by Hokusai
北斎が描くサムライの展覧会
【Japan Products】
PÉPET | ペペット
Powdered yogurt | 粉ヨーグルト
Craft Onsen-jp YUGAWARA | クラフト温泉 湯河原
CHOIKOTA | ちょいこた
【Spotlight】
Anyone Can Be Santa Claus
誰でもサンタクロースになれる
ひらがなタイムズ(HIRAGANA TIMES)の内容
- 出版社:ひらがなタイムズ
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月20日
- サイズ:A4変
外国人との会話にすぐ使えるネタが満載!
1986年の創刊で、100ヶ国以上の人に読まれている日英バイリンガルマガジン。日本人には、実際に外国人と英語で交流している人たちに多く読まれています。外国人が本当に知りたいのは日本人の生活に密着した情報です。日本の話題、トレンドなど、社会で起きていることをやさしく解説していますので、そっくり外国人との会話に活用できます。また、外国人へのプレゼントとしても喜ばれています。NTT主催の全国タウン誌フェスティバルで大賞を2度受賞。
ひらがなタイムズ(HIRAGANA TIMES)最新号の目次配信サービス
ひらがなタイムズ(HIRAGANA TIMES)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
ひらがなタイムズ(HIRAGANA TIMES)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!