ひらがなタイムズ(HIRAGANA TIMES) 発売日・バックナンバー

全188件中 1 〜 15 件を表示
JAPAN Art 

02 Cover/tory

04 Person of the hour 時の人

34 Japan Style ジャパン スタイル


JAPANese News

10 News Review ニュースからまなぶ

11 New Expressions & Buzzwords 新語・流行語

12 Close Up Japan クロースアップ・ジャパン

14 Pros and Cons with Insight 賛否と洞察

38 Spotlight スポットライト


Nihongo Spirit

16 Nihongo Spirit 日本語道

18 Voice Wave [言波]
24 Word Leaves [言の葉]
25 Voice-Word Art [言技]

26 Japan Savvy 日本通

30 Nihongo do J-CLUE (Review) 日本語道J-CLUE (おさらい)
「希望するものたち」がつなぐ言葉の世界
足して、掛けて、和する国、日本
お米さんありがとう。
“和人”とともに在る“和牛”
平和を叶える花の祈り。
[Japan Style / ジャパンスタイル]
The evolution is amazing, stationery
進化がスゴイ、文房具

[News Review / ニュースから学ぶ]
Looking Back at Anniversaries in the Newspaper
きねんびをしんぶんでふりかえる

[New Expressions & Buzzwords / 新語・流行語]
ハラハラ / 墓友

[Close up Japan / クローズアップ・ジャパン]
Will Japan Disappear Due to a Declining Birthrate?
少子化で日本は消滅するか?

[Pros and Cons with Insight / 賛否と洞察]
Muslims Living in Japan Seeking Burial Plots Where They Can Be Buried in the Ground
土葬できる墓地を求める在日イスラム教徒

[Nihongo Spirit, Leading Article / 日本語道社説]
The Japanese Language Is Made From the Sounds of Nature!?
日本語は、自然界の音からできた !?

[Echoes of Japan / 日本のひびき]
The Japanese Way of Thinking Born from Living in Harmony with Nature
自然との共生から生まれた日本人の思考

[Japan Savvy / 日本通]
Fireworks for You and Your Loved Ones

[Spotlight / スポットライト]
Hanakutsuwa / 花轡
【Cover Story】
Spreading to the World : “Homaekake”
世界へ広がる「帆前掛け」

【Japan Style】
Magical Apron: Homaekake
魔法のエプロン:帆前掛け

【News Review】
The Returns for the Crowdfunding are Stones or Branches
クラウドファンディングのリターンは、石や枝

【New Expression & Buzzwords】
Neko Mi-mu (Cat Memes) / 猫ミーム
Hate? (Huh?) / はて?

【Close Up Japan】
Noto Peninsula’s Slow Recovery
復興が進まない能登半島

【Pros and Cons with Insight】
Pros and Cons on Restricting Language
言葉の制限への賛否の声

【Nihongo Spirit, Leading Article】
The Origin of Japanese - Yamato Language
日本語の原点――大和言葉

【Echoes Of Historic Japan】
Japanese Continues to Evolve by Incorporating Foreign Words外国語を取り入れて進化を続ける日本語

【Japan Savvy】
Goldfish that Brings Happiness
幸せを呼ぶ金魚

【Topics & Events】
【Japan Products】

【Spotlight】
Spacialty Store Where You Can Experience Ume Works
梅仕事が体験できる専門店

Japan is a Country Filled with Mystical Blue
日本は神秘なブルーに満ちた国
【Cover Story】
Mountains’ Communion : Japan’s Source of Energy
山々の交信 ― 日本のエネルギーの源

【Japan Style】
Receiving Life from the Mountains: The Japanese Experience
山から命をもらう日本人。

【News Review】
”Keganashi” Traffic Safety
「けがなし」で交通安全

【New Expression & Buzzwords】
Maruhara (Maru harassment) / マルハラ
Jitome (Scornful eyes) / ジト目

【Close Up Japan】
Are robots enemies or friends of humans?
ロボットは人間にとって、敵? 友達!?

【Pros and Cons with Insight】
Voices for and against Legalizing Optional Selective Married Couples’ Separate Surnames Law
選択的夫婦別姓法制化への賛否の声

【Nihongo Spirit, Leading Article】
Male and Female Speech Style
男言葉と女言葉

【Echoes Of Historic Japan】
Japanese Language Changing with the Times
時代と共に変化する日本語

【Japan Savvy】
Walking with healing
癒やされて、歩く

【Topics & Events】
【Japan Products】

【Spotlight】
“Growing kendama”
育てるけん玉

Wasabi, Living in Water. 
水で生きる、わさび。 
【Cover Story】
With Prayers and Wishes for Noto
能登へ祈りと願いを込めて

【Japan Style】
Connecting to the Future, MINGEI
未来につなげる民藝

【News Review】
Conduct a Memorial Ceremony for Your Fave Merchandise
推し活グッズを供養

【New Expression & Buzzwords】
Ear Acupuncture Jewelry / 耳つぼジュエリー
Tibetan Sand Fox Face / チベスナ顔

【Close Up Japan】
A New Ninja Movie Depicting the True Essence of “Shinobi” is Born
「忍び」本来の姿を描いた、新しいNinja映画が誕生

【Pros and Cons with Insight】
Pros and Cons of the Film “Father of the Atomic Bomb”
「原爆の父」の映画に賛否の声

【Nihongo Spirit, Leading Article】
In Ancient Times, There were No Borders
古代に国境線はなかった

【Echoes Of Historic Japan】
The Radiance of Myths Continuing into the Modern Age
現代にも続く神話の輝き

【Japan Savvy】
With Love to Bento
Bentoに愛を込めて

【Topics & Events】
【Japan Products】

【Spotlight】
The World’s First Theme Park with the Immersive Experience
イマーシブ体験が味わえる世界初のテーマパーク

”The Water of Life,” Gratefully Partaking.
「生命の水」いただきます。
【Cover Story】
A Joyous and Peaceful Spring!
春うらら!

【Japan Style】
A Daily-evolving, Incredibly Delicious Ramen
日々進化する、美味しすぎるラーメン

【News Review】
An Event Combining Sports and Bamboo Shoot Digging
スポーツとたけのこ掘りを組み合わせたイベント

【New Expression & Buzzwords】
Omeari (Congratulations and Thank you) / おめあり
Oyakaku (Confirm with Parents) / オヤカク

【Close Up Japan】
A New Pinnacle of Lunar Landing: Pinpoint Landing
月面着陸の新たな頂点:ピンポイント着陸


【Pros and Cons with Insight】
A Ukrainian-born Model is Chosen as Miss Japan
ミス日本にウクライナ生まれのモデルが選ばれる

【Nihongo Spirit, Leading Article】
Can Japanese Culture “Save Humanity’s End”!?
日本文化が「人類の終末」を救う!?

【Echoes Of Historic Japan】
Japan as Seen by Foreigners in History
歴史上の外国人が見た日本

【Japan Savvy】
Fluttering and Flurries of Flowers
ひらりひらりと花吹雪

【Topics & Events】
【Japan Products】

【Spotlight】
Aiming to be "Figures revered by the Grandchildren"
「孫にも一目置かれる存在」を目指して

【Hiragana Times EXPO】
Syria, the Country
that Brought the World Song
世界に歌をもたらした国、シリア

A Country Bridging Eastern and Western Cultures
東西文化の架け橋の国
【Cover Story】
Everything’s Gonna Be Alright
馬九行久

【Japan Style】
Blades Imbued with a Sacred Radiance, Housing the Soul
神聖な輝きに魂宿す刀剣

【News Review】
Turning Food Samples on the Airport’s Carousel
空港のターンテーブルを回る食品サンプル

【New Expression & Buzzwords】
Wan-kan (One-can) / ワン缶
Kitetsu (Train color fashion) / 着鉄

【Close Up Japan】
Wisdom for Disaster Reduction Inherited in Earthquake-prone Japan
地震大国・日本で受け継がれてきた減災の知恵

【Pros and Cons with Insight】
Calls for Abolishing the Treatment of Pets as Cargo
and Allowing Them to Board With Passengers in the Cabin
ペットの貨物扱い廃止と機内への同伴搭乗を求める声

【Nihongo Spirit, Leading Article】
A Culture of Ambiguous Expressions and Implicit Understanding
あいまい表現と察する文化

【Echoes Of Historic Japan】
What Are the Genetic Roots of the Japanese People?
日本人の遺伝子ルーツは?

【Japan Savvy】
Japanese People who Love Hot Springs
温泉を愛してやまない日本人

【Topics & Events】
【Japan Products】

【Spotlight】
Endangered Tea Japanese tea we don't want to lose
絶滅危惧茶 失いたくない日本のお茶

【Hiragana Times EXPO】
The Canvas of Cultural Fusion: The Allure of Panama
文化融合のキャンバス:パナマの魅力

For World Peace and Economic Stability
世界平和と経済安定のために

ひらがなタイムズ(HIRAGANA TIMES)の内容

外国人との会話にすぐ使えるネタが満載!
1986年の創刊で、100ヶ国以上の人に読まれている日英バイリンガルマガジン。日本人には、実際に外国人と英語で交流している人たちに多く読まれています。外国人が本当に知りたいのは日本人の生活に密着した情報です。日本の話題、トレンドなど、社会で起きていることをやさしく解説していますので、そっくり外国人との会話に活用できます。また、外国人へのプレゼントとしても喜ばれています。NTT主催の全国タウン誌フェスティバルで大賞を2度受賞。

ひらがなタイムズ(HIRAGANA TIMES)の目次配信サービス

ひらがなタイムズ(HIRAGANA TIMES)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

ひらがなタイムズ(HIRAGANA TIMES)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.