定期購読なら毎号お手元に確実にお届けします!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
BRUTUS(ブルータス)のレビューを投稿する

BRUTUS(ブルータス)の内容

徹底的な特集主義で読者の興味を引くものの入り口を探す
雑誌大賞グランプリを受賞したアート&カルチャー誌『ブルータス』。徹底的に特集内容にこだわった紙面で多くの読者をひきつける。ファッション、アート、FOOD、旅、本、宗教…ブルータスの特集テーマには限りがありません。読者の興味の入り口を知っている雑誌です。新しく、かつ深い特集で、今の生活を楽しむ読者 をリードしてゆきます!毎号買うか、特集に惹かれて買うか、あなたに合った読み方を探してみてください。

ブルータス

BRUTUSの中吊り。


商品情報

商品名
BRUTUS(ブルータス)
出版社
マガジンハウス
発行間隔
月2回刊
発売日
毎月1,15日
参考価格
[紙版]600円

2023年12/1号 (発売日2023年11月15日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

スタートして、ゴールして、が、ゲームの楽しみ方のすべてではありません。
ゲーム世界を散歩する、物語に酔いしれる、競技として腕を磨く、レトロゲームで懐かしむ、観て楽しむ。
ライフスタイルに溶け込む、ゲームの新しい楽しみ方を紹介します。
Book In Bookは、大注目のインディーゲーム・ガイド!
ゲームには、作品やプレーヤーの数だけ、自分だけの物語があるのです。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

スタートして、ゴールして、が、ゲームの楽しみ方のすべてではありません。
ゲーム世界を散歩する、物語に酔いしれる、競技として腕を磨く、レトロゲームで懐かしむ、観て楽しむ。
ライフスタイルに溶け込む、ゲームの新しい楽しみ方を紹介します。
Book In Bookは、大注目のインディーゲーム・ガイド!
ゲームには、作品やプレーヤーの数だけ、自分だけの物語があるのです。




表紙
目次
Et tu, Brute? 「ブリトニー・スピアーズ」ほか
天野喜孝と、ファンタジーとゲーム。
特集 GAME STYLEBOOK 2023 ゲーム、どう楽しんでる?
8 PLAYING STYLES
私なりの、ゲームの楽しみかた。 宇多丸/長井短/本山敬一/ハリウッドザコシショウ/オオクボリュウ/歌広場淳/上坂すみれ/古川未鈴
『ゲームさんぽ』と行く、東京ゲームショウ2023さんぽ。
名作クリエイターたちの、思い出のゲーム。 吉田直樹/中山貴之/橋野桂/鈴木理香/名越稔洋/綾部和/岸本守央/木村祥朗
聖地〈スーパーポテト〉で見つけた珍奇なゲーム機。
Book in Book GOOD INDIE GAME GUIDE 64
ゲーミング居住空間学。
ゲーム部屋を作ってみた。
アーケードゲーム NOW & THEN
写真家・佐内正史がゲームの中で撮る理由。
Brutus Best Bets 新製品情報
BRUTUS WATCH ACADEMY 09 パネライ
Brutus Best Beauty 睡眠美容ケアでエナジーチャージ
BRUTUS BACK ISSUES/定期購読募集
人間関係 712 写真/篠山紀信『施し肉』福田雄一、戸塚純貴
BRUTUSCOPE 「ジョン・バティステ」ほか
BRUT@STYLE 514 GAME BOYS
グルマン温故知新 628 CENSU TOKYO/Trattoria Tabule
みやげもん 402 満足狐面/次号予告

2023年11月15日発売号掲載の次号予告

今、人気温泉地に共通するのは、“泊食分離”。
旅館に泊まりつつ、食事や飲みは外で。滞在をより自由に楽しめる流れです。
一方で、食材や料理にこだわる温泉オーベルジュも増えている。
今まで以上に「温泉×食」は大事なキーワード!
次号は温泉旅の新たな潮流を探る特集「おいしい温泉」。
湯田中・渋温泉、雲仙・小浜温泉、別府温泉etc.……、いいお湯と旨い酒と食事が今の疲れを癒やす、冬の旅計画に役立つ情報満載です。

BRUTUS(ブルータス)の目次配信サービス

BRUTUS(ブルータス)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

レビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.47
  • 全てのレビュー: 215件
大好きな雑誌です
★★★★☆2023年03月27日 いくら 自営業
1年前に都内から田舎に引っ込んで、書店へ行く機会が減り定期購読することに。どこにいてもネットから情報を得られる時代とはいえ、日常的に目にする情報が限られてしまい、さらには最先端の情報がまったく入って来なくなったため最先端の情報が得られるので助かります。ブルータスはもう少し文字が大きくなると助かりますw
昔から大好きな雑誌です!
★★★★☆2023年03月04日 とみやん 会社員
昔から大好きな雑誌で、本屋さんに行くと必ずチェックしてます!様々な特集で、新しいこと、自分興味がない分野のことも知れる。おすすめの雑誌です。
充実の内容です。
★★★★★2023年01月20日 ゴロウ 自営業
毎回、短期間でこんなにいろんなジャンルの特集を組まれているのが関心なくらい、幅広いです。 内容も充実していてなかなか定期購読をやめられません。
読みでがある
★★★★★2022年11月04日 グアバ 無職
特集記事によって購入しますが、興味のある特集の時は外れがなく楽しみにしています。
癒し
★★★★★2022年09月15日 まさ 専門職
毎日多忙のなかで月二回の定期便で自宅に届きますが、少しの時間に見たりしています。なんとなく私の趣味にあっている感じなので楽しく読んでます
ブルータスという雑誌
★★★★★2022年03月04日 フドウ 会社員
ブルータスは今も変な雑誌だ。けれど変な雑誌は中々ない。人は変な事から学ぶ。様々な事を。そりゃそうだろと簡単に思ってはいけない。それはうぬぼれだ。変な事を学ぶのは命懸けだ。ブルータスは命懸けな変な雑誌。見逃したら其処までだ。
意外性もある雑誌
★★★★★2022年01月23日 ぷにょんぺ 公務員
そこに目をつける?!というような特集もあり、毎回楽しみにしています!
☆センスが良い☆
★★★★★2021年11月17日 ベロ 自営業
センスの良い雑誌で気に入っています。定期購読予定!!!
面白いです。
★★★★★2021年10月24日 ゴロウ 自営業
いつも色んな特集を楽しく読ませて頂いています。インテリアや植物の特集が特に好きです。
面白かった
★★★★★2021年10月04日 shin アルバイト
あまりない特集なので、興味深く読ませていただきました。とても良かったです。
レビューをさらに表示

BRUTUS(ブルータス)をFujisanスタッフが紹介します

BRUTUS(ブルータス)はマガジンハウス社が発行する、ライフスタイル情報誌です。1980年に創刊された老舗の雑誌であり、現在は月2回の発行となっています。ポップカルチャーの総合誌として大人の男性を主な読者として想定していますが、毎号様々な内容の特集を取り扱うことにより、若者や女性などを含めた幅広い読者層からの人気を集めています。取り扱うテーマはファッション・トラベル・アート・フードなど様々であり、購読により最新のカルチャーについて幅広くさらに深く知ることができます。

例えば通巻884号では「危険な読書」を特集しており、世間一般で危険だとされている書籍を特集しています。この場合の危険というのは有害という意味ではなく、読み方次第で人生を変えてしまう危険性をはらんだ、刺激の強い書籍を取り上げているのです。また885号では「おいしいコーヒーの教科書2019」として、コーヒーを美味しく淹れるための方法やこだわりのコーヒーショップや焙煎所(ロースタリー)などを特集していいます。886号は「死ぬまでにこの目で見たい日本の絵100」が特集であり、個性あふれる100枚の日本の絵の見どころが紹介されています。これまでの美術ガイドとは異なる独自の視点から、日本美術の歴史を追体験することができるのです。

BRUTUS(ブルータス)の所属カテゴリ一覧

今すぐ読める無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.