※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
SNSにYouTube、テレビに雑誌、毎日のように話題になる韓国。
でも、変わり続けるこの国のことを私たちはどこまで知っているのでしょうか?
BRUTUSは本当の韓国を知るためにキーパーソンを捕まえ、6つのキーワードと、とっておきの場所を教えてもらいました。
さらに、今面白い動きは地方で起きているようです。
ソウルを飛び出し、晋州、釜山、済州、全州へ。
そこでは、ローカルが育む知られざるカルチャーがありました。
この国は、一歩踏み出せばまだまだ新しい発見で溢れている。
東京から2時間半、いざ、誰も知らない韓国へ!
BRUTUS(ブルータス)
最新号:2025年5/1号 (発売日2025年04月15日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
SNSにYouTube、テレビに雑誌、毎日のように話題になる韓国。
でも、変わり続けるこの国のことを私たちはどこまで知っているのでしょうか?
BRUTUSは本当の韓国を知るためにキーパーソンを捕まえ、6つのキーワードと、とっておきの場所を教えてもらいました。
さらに、今面白い動きは地方で起きているようです。
ソウルを飛び出し、晋州、釜山、済州、全州へ。
そこでは、ローカルが育む知られざるカルチャーがありました。
この国は、一歩踏み出せばまだまだ新しい発見で溢れている。
東京から2時間半、いざ、誰も知らない韓国へ!
表紙
目次
Et tu, Brute? 「ケヴィン・コスナー」ほか
特集 NEW PERSPECTIVE KOREA 韓国の今を誰も知らない!
キーワード 韓食 アン・ソンジェシェフ、本当においしい韓食を教えてくれませんか?
コラム FOOD 肉か海鮮か/進化する薬菓/お茶とお菓子のフルコース/場末の酒場/ソウルの中の異国料理
キーワード 伝統酒 新世代の造り手と注ぎ手が牽引するクラフト伝統酒の現在地。
キーワード スペシャルティコーヒー “アイスアメリカーノ大国”でコーヒーはどんな進化を遂げているのか。
コラム DRINK 音楽と酒/カフェとスタジオ/本当の“ソメク”
知られざる地方都市1 晋州
私にとってのソウルの正解。 イ・セヨン/ムン・サンフン/イ・ジョンウォン/チョン・ウンチェ/SUMIN
知られざる地方都市2 釜山
キーワード デザイン 新旧が混じり合い新たな価値を創出、デザインともの作りの現場を訪ねる。
コラム ART キュレーションに定評ありなミュージアム&ギャラリー6軒。
知られざる地方都市3 済州
キーワード ファッションアーカイブ 実用性の中に美しさを見出す未来主義的な服作り。
キーワード インディーズ メインストリームにも影響を与える、豊穣なインディーミュージック。
知られざる地方都市4 全州
コラム TOWN 次なるエリア/新旧デパート/街のキーパーソン/ムーダンの今/ソウル記録院/キム・スグン建築/弘大今昔物語
コラム SOUVENIRS&POP UP ソウルの“今”をおすそ分け。/BRUTUSがソウルに行くよ!
Brutus Best Bets 新製品情報
BRUTUS WATCH ACADEMY 39 ジラール・ペルゴ
Brutus Best Beauty 注目のビューティ新製品
BRUTUSPECTIVE 「ヴァン・ダイク・パークス」ほか
BRUT@STYLE 543 TOKYO KOREAN TOWN
グルマン温故知新 660 有縁/錦酔
みやげもん 434 御烏御幣/次号予告
裏表紙
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
SNSにYouTube、テレビに雑誌、毎日のように話題になる韓国。
でも、変わり続けるこの国のことを私たちはどこまで知っているのでしょうか?
BRUTUSは本当の韓国を知るためにキーパーソンを捕まえ、6つのキーワードと、とっておきの場所を教えてもらいました。
さらに、今面白い動きは地方で起きているようです。
ソウルを飛び出し、晋州、釜山、済州、全州へ。
そこでは、ローカルが育む知られざるカルチャーがありました。
この国は、一歩踏み出せばまだまだ新しい発見で溢れている。
東京から2時間半、いざ、誰も知らない韓国へ!
表紙
目次
Et tu, Brute? 「ケヴィン・コスナー」ほか
特集 NEW PERSPECTIVE KOREA 韓国の今を誰も知らない!
キーワード 韓食 アン・ソンジェシェフ、本当においしい韓食を教えてくれませんか?
コラム FOOD 肉か海鮮か/進化する薬菓/お茶とお菓子のフルコース/場末の酒場/ソウルの中の異国料理
キーワード 伝統酒 新世代の造り手と注ぎ手が牽引するクラフト伝統酒の現在地。
キーワード スペシャルティコーヒー “アイスアメリカーノ大国”でコーヒーはどんな進化を遂げているのか。
コラム DRINK 音楽と酒/カフェとスタジオ/本当の“ソメク”
知られざる地方都市1 晋州
私にとってのソウルの正解。 イ・セヨン/ムン・サンフン/イ・ジョンウォン/チョン・ウンチェ/SUMIN
知られざる地方都市2 釜山
キーワード デザイン 新旧が混じり合い新たな価値を創出、デザインともの作りの現場を訪ねる。
コラム ART キュレーションに定評ありなミュージアム&ギャラリー6軒。
知られざる地方都市3 済州
キーワード ファッションアーカイブ 実用性の中に美しさを見出す未来主義的な服作り。
キーワード インディーズ メインストリームにも影響を与える、豊穣なインディーミュージック。
知られざる地方都市4 全州
コラム TOWN 次なるエリア/新旧デパート/街のキーパーソン/ムーダンの今/ソウル記録院/キム・スグン建築/弘大今昔物語
コラム SOUVENIRS&POP UP ソウルの“今”をおすそ分け。/BRUTUSがソウルに行くよ!
Brutus Best Bets 新製品情報
BRUTUS WATCH ACADEMY 39 ジラール・ペルゴ
Brutus Best Beauty 注目のビューティ新製品
BRUTUSPECTIVE 「ヴァン・ダイク・パークス」ほか
BRUT@STYLE 543 TOKYO KOREAN TOWN
グルマン温故知新 660 有縁/錦酔
みやげもん 434 御烏御幣/次号予告
裏表紙
BRUTUS(ブルータス) 2025年04月15日発売号掲載の次号予告
自然が生む驚異の造形美を有するビザールプランツ。
お待たせしました、次号は6年ぶりの「珍奇植物」特集です。
LEDライトの劇的な進歩によって屋内栽培が手軽になり、植物業界に大きな革命が起きています。
インドアグリーンにフォーカスした憧れの植物図鑑からLED栽培の楽しみ方、熱視線を集めるアリ植物&南米アロイドのナーサリー探訪……。
さらに熱帯植物の聖地、ボルネオ島へ!
今一番モードな園芸の世界へ誘います。
お待たせしました、次号は6年ぶりの「珍奇植物」特集です。
LEDライトの劇的な進歩によって屋内栽培が手軽になり、植物業界に大きな革命が起きています。
インドアグリーンにフォーカスした憧れの植物図鑑からLED栽培の楽しみ方、熱視線を集めるアリ植物&南米アロイドのナーサリー探訪……。
さらに熱帯植物の聖地、ボルネオ島へ!
今一番モードな園芸の世界へ誘います。
BRUTUS(ブルータス)の内容
- 出版社:マガジンハウス
- 発行間隔:月2回刊
- 発売日:毎月1,15日
徹底的な特集主義で読者の興味を引くものの入り口を探す
雑誌大賞グランプリを受賞したアート&カルチャー誌『ブルータス』。徹底的に特集内容にこだわった紙面で多くの読者をひきつける。ファッション、アート、FOOD、旅、本、宗教…ブルータスの特集テーマには限りがありません。読者の興味の入り口を知っている雑誌です。新しく、かつ深い特集で、今の生活を楽しむ読者 をリードしてゆきます!毎号買うか、特集に惹かれて買うか、あなたに合った読み方を探してみてください。
BRUTUS(ブルータス)最新号の目次配信サービス
BRUTUS(ブルータス)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
BRUTUS(ブルータス)の無料記事
-
本当に美味しいソウルの肉と海鮮
BRUTUS(ブルータス) 2025年 5月1日号 No.1029 [韓国の今を誰も知らない!]
やはり韓国は肉であり海鮮!今回は現地を知る人が教えてくれる一級品のお店を紹介。 -
笑いの渦に巻き込む漫才って?令和ロマンくるま&ヤーレンズ樽原
BRUTUS(ブルータス) 2025年 2月15日号 No.1024 [伝える力。]
M1で大活躍のスター2人が議論する、心を動かすユーモアの伝え方とは? -
特集・夜
BRUTUS(ブルータス) 2022年 9月1日号 No.968 [特集・夜]
物語が生まれ、人々が集う場所へ -
101 things to do in 京都
BRUTUS(ブルータス) 2021年 6月15日号 No.940 [京都で見る、買う、食べる、101のこと。]
見る、買う、食べる、101のこと
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
BRUTUS(ブルータス)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!