目次:
特集
カラー実体配線図付き
真空管アンプ製作入門
●出力2Wでも楽しめる真空管アンプのエントリーモデル
6BM8シングルパワーアンプ/岩村保雄
●シンプル回路で初心者にも製作できる最大出力約400mW
6CM7ヘッドフォンアンプ/征矢 進
●真空管アンプ自作への第一歩
回路図に書かれていない約束事/編集部
【オリジナル・サウンドシステムの製作】
●スクリーングリッド電源にビーム管リップルフィルターを搭載
185BTシングルパワーアンプ/長島 勝
●DCアンプシリーズNo.247
超シンプル,418A単管ドライブ
6C33C-BハイパワーIVC[前編]/金田明彦
●スピーカーの逆起電力に配慮した,オーバーオール無負帰還構成
純コンプリメンタリー15Wパワーアンプの設計と製作(3)/安井 章
●MOS-FETソースフォロワー入力段,ダーリントン接続2パラ出力段
電圧ゲイン0dB AB級85W無帰還DCパワーアンプ/柴田由喜雄
●高能率・高音質システムを目指す
小型スピーカーの設計と製作 第98回/小澤隆久
【オーディオテクノロジー】
●ハードウエアの変遷に見るオーディオメーカーの歴史[第35回]
フィデリックスの歩み(4)最終回
高音質化グッズとアナログ周辺機器/柴崎 功
●室内での音響特性測定
REWソフトの測定機能の活用(2)/新井悠一
●MJニュース
デンマーク・ダンタックス ラーズ・ヴァニング氏インタビュー
●オーディオ黄金期を支えた先駆者たち
創業者に聞く 6
若松通商/室井軍三氏
●デジタルオーディオのキーデバイス
オーディオ用ICの特徴と応用例[第55回]
A-D/D-Aコンバータデバイス(36)/河合 一
【MJベストオーディオコンポ】
●ズームアップ
テクニクス SL-1200GAE ダイレクトドライブ方式アナログプレーヤー
ティアック TN-570 フォノイコライザー内蔵,ベルトドライブ方式アナログプレーヤー
デノン DCD-2500NE DSDデータディスク再生対応SACDプレーヤー
AIT labo AIT-DAC-zn1 PCM→DSD変換,低ジッターD/Aコンバーター
アコースティック・アーツ POWER I-MK4 MOS-FET出力段プリメインアンプ
●新製品ニュース
【音楽/音響空間/プロオーディオ】
●リスニングルーム No.572
アナログを追求するフェーズメーションの新試聴室
協同電子エンジニアリング
●自室録音スタジオ化計画」真剣勝負!!
第2回 自宅録音に必要なシステムとアプリケーション/渡邉博海
【オーディオ&ソフトガイド】
●MJオーディオ情報
●LPレコードの真実 35回
リヴァーサイドの録音体制/山口克巳
●クラシック新譜紹介
●ジャズ・ポップス新譜紹介
●オーディオを超える
クラシック名盤名演奏(130)
アーノンクールについて/平林直哉
●名曲を訪ねてシネマの森へ96/柳沢正史
【読者のページ】
●金田明彦氏DCアンプ試聴会
●CANDY 40周年を寿ぐ/山口孝トークライブ
●読者の作品誌上ギャラリー
●MJディメンション
●部品交換
【表紙】
アコースティック・アーツ POWER I-MK4
MOS-FET出力段プリメインアンプ
MJ無線と実験
2016年6月号 (発売日2016年05月10日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
目次
ズームアップ
特集 カラー実体配線図付き 真空管アンプ製作入門
特集記事 出力2Wでも楽しめる真空管アンプのエントリーモデル 6BM8シングルパワーアンプ 岩村保雄
特集記事 シンプル回路で初心者にも製作できる最大出力約400mW 6CM7ヘッドフォンアンプ 征矢 進
スクリーングリッド電源にビーム管リップルフィルターを搭載 185BTシングルパワーアンプ 長島 勝
スピーカーの逆起電力に配慮した,オーバーオール無負帰還構成 純コンプリメンタリー15Wパワーアンプの設計と製作(3) 安井 章
リスニングルーム No.572 アナログを追求するフェーズメーションの新試聴室 協同電子エンジニアリング
ハードウエアの変遷に見るオーディオメーカーの歴史[第35回] フィデリックスの歩み(4)最終回 高音質化グッズとアナログ周辺機器 柴崎 功
新製品ニュース
特集記事 真空管アンプ自作への第一歩 回路図に書かれていない約束事 編集部
DCアンプシリーズNo.247 超シンプル,418A単管ドライブ 6C33C-BハイパワーIVC[前編] 金田明彦
MOS-FETソースフォロワー入力段,ダーリントン接続2パラ出力段 電圧ゲイン0dB AB級85W無帰還DCパワーアンプ 柴田由喜雄
高能率・高音質システムを目指す 小型スピーカーの設計と製作 第98回 小澤隆久
室内での音響特性測定 REWソフトの測定機能の活用(2) 新井悠一
MJニュース デンマーク・ダンタックス ラーズ・ヴァニング氏インタビュー
オーディオ黄金期を支えた先駆者たち 創業者に聞く6 若松通商 室井軍三氏
自室録音スタジオ化計画」真剣勝負!! 第2回 自宅録音に必要なシステムとアプリケーション 渡邉博海
金田明彦氏DCアンプ試聴会
CANDY 40周年を寿ぐ/山口孝トークライブ
読者の作品誌上ギャラリー
MJディメンション
MJオーディオ情報
デジタルオーディオのキーデバイス オーディオ用ICの特徴と応用例[第55回] A-D/D-Aコンバータデバイス(36)河合 一
LPレコードの真実 35回 リヴァーサイドの録音体制 山口克巳
クラシック新譜紹介
ジャズ・ポップス新譜紹介
オーディオを超えるクラシック名盤名演奏(130) アーノンクールについて 平林直哉
名曲を訪ねてシネマの森へ96 柳沢正史
部品交換
奥付け
ズームアップ
特集 カラー実体配線図付き 真空管アンプ製作入門
特集記事 出力2Wでも楽しめる真空管アンプのエントリーモデル 6BM8シングルパワーアンプ 岩村保雄
特集記事 シンプル回路で初心者にも製作できる最大出力約400mW 6CM7ヘッドフォンアンプ 征矢 進
スクリーングリッド電源にビーム管リップルフィルターを搭載 185BTシングルパワーアンプ 長島 勝
スピーカーの逆起電力に配慮した,オーバーオール無負帰還構成 純コンプリメンタリー15Wパワーアンプの設計と製作(3) 安井 章
リスニングルーム No.572 アナログを追求するフェーズメーションの新試聴室 協同電子エンジニアリング
ハードウエアの変遷に見るオーディオメーカーの歴史[第35回] フィデリックスの歩み(4)最終回 高音質化グッズとアナログ周辺機器 柴崎 功
新製品ニュース
特集記事 真空管アンプ自作への第一歩 回路図に書かれていない約束事 編集部
DCアンプシリーズNo.247 超シンプル,418A単管ドライブ 6C33C-BハイパワーIVC[前編] 金田明彦
MOS-FETソースフォロワー入力段,ダーリントン接続2パラ出力段 電圧ゲイン0dB AB級85W無帰還DCパワーアンプ 柴田由喜雄
高能率・高音質システムを目指す 小型スピーカーの設計と製作 第98回 小澤隆久
室内での音響特性測定 REWソフトの測定機能の活用(2) 新井悠一
MJニュース デンマーク・ダンタックス ラーズ・ヴァニング氏インタビュー
オーディオ黄金期を支えた先駆者たち 創業者に聞く6 若松通商 室井軍三氏
自室録音スタジオ化計画」真剣勝負!! 第2回 自宅録音に必要なシステムとアプリケーション 渡邉博海
金田明彦氏DCアンプ試聴会
CANDY 40周年を寿ぐ/山口孝トークライブ
読者の作品誌上ギャラリー
MJディメンション
MJオーディオ情報
デジタルオーディオのキーデバイス オーディオ用ICの特徴と応用例[第55回] A-D/D-Aコンバータデバイス(36)河合 一
LPレコードの真実 35回 リヴァーサイドの録音体制 山口克巳
クラシック新譜紹介
ジャズ・ポップス新譜紹介
オーディオを超えるクラシック名盤名演奏(130) アーノンクールについて 平林直哉
名曲を訪ねてシネマの森へ96 柳沢正史
部品交換
奥付け
MJ無線と実験の内容
- 出版社:誠文堂新光社
- 発行間隔:季刊
- 発売日:3,6,9,12月の10日
- サイズ:B5
自作派を中心とした高級オーディオの専門誌
1924年5月、東大正門前にある赤門ビルで誕生した『無線と実験』は1999年に創刊75周年を迎えた、ラジオ放送が開始される前年にラジオ普及のための技術誌として出発した本誌は、前年とともに、通信、音響、テレビ技術などテーマ変遷しながら、1984年に『MJ無線と実験』と改題し、オーディオ総合技術誌として現在に至っている。定評のある真空管・半導体アンプの製作記事を中心に、最新オーディオ製品の解説、高音質音楽ソフト、リスニングルーム紹介など、音楽をより洗練された機器で楽しむためのエンタテイメント月刊誌。
MJ無線と実験の無料サンプル
2023年12月号 (2023年11月10日発売)
2023年12月号 (2023年11月10日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
MJ無線と実験の目次配信サービス
MJ無線と実験最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
MJ無線と実験定期購読のプレゼント
期間限定!(2025年05月31日迄)
MJ無線と実験オリジナルCD
対象購読プラン:1年
M」編集部がABC国際レコードの保有するHDマスタリング高音質音源から様々な曲をチョイスした、オーディオシステムの環境チェックにも最適な楽曲の詰まったオーディオテクニカルCDです。 一枚でいろいろなジャンルが楽しめ、クラシックに詳しくない方も、ジャズや歌謡曲に詳しくない方も満足のいく一枚です。
セッティングのテストCDとして、またいろいろなジャンルの音楽を楽しみたい時、 BGMとして活用したい時など、様々な場面で使える一枚です。
- プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
- プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
- プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
- 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
- また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
MJ無線と実験の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!