• 雑誌:MJ無線と実験
  • 出版社:誠文堂新光社
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:3,6,9,12月の10日
  • サイズ:B5
  • 参考価格:[デジタル版]2,000円
  • 雑誌:MJ無線と実験
  • 出版社:誠文堂新光社
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:3,6,9,12月の10日
  • サイズ:B5
  • 参考価格:[デジタル版]2,000円

MJ無線と実験 2019年9月号 (発売日2019年08月10日)

誠文堂新光社
【特集】アナログ&カートリッジの研究

●オーディオテクニカ新MCカートリッジAT-OC9Xシリーズ5機種 純正ヘッドシェルとともに一挙試聴 井上千岳,小林 貢
●オーディオデザインDCEQ-1000で聴くMMカートリッ...

MJ無線と実験 2019年9月号 (発売日2019年08月10日)

誠文堂新光社
【特集】アナログ&カートリッジの研究

●オーディオテクニカ新MCカートリッジAT-OC9Xシリーズ5機種 純正ヘッドシェルとともに一挙試聴 井上千岳,小林 貢
●オーディオデザインDCEQ-1000で聴くMMカートリッ...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
MJ無線と実験のレビューを投稿する
2019年08月10日発売号単品
  • 売り切れ
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
1,430円
送料:1配送 100円
2024年09月10日発売号から購読開始号が選べます。
毎号お手元にお届けします!

MJ無線と実験 2019年9月号 (発売日2019年08月10日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
【特集】アナログ&カートリッジの研究

●オーディオテクニカ新MCカートリッジAT-OC9Xシリーズ5機種 純正ヘッドシェルとともに一挙試聴 井上千岳,小林 貢
●オーディオデザインDCEQ-1000で聴くMMカートリッジ4機種 容量負荷の調整でカートリッジの性能を引き出す 井上千岳,小林 貢
●MCカートリッジ故障&修理体験 編集部

【オリジナル・サウンドシステムの製作】
●6V6GT 3結+トランスドライブ,出力段カソードNFB DA42 A級プッシュプル20Wモノーラルパワーアンプ 柳沢正史
●DDC方式.単純な回路で作りやすい 572Bシングルパワーアンプ 征矢 進
●DCアンプシリーズNo.266 真空管DCマイク,シリーズ録音機能付きADC ハイブリッドバランス電流伝送録音システム[後編] 金田明彦
●表計算ソフトによるLCネットワークの設計 LCネットワークの設計法・その特性と問題点,製作例2種[第6回] 安井 章
●MJテクニカルレポート 新考案ハムキャンセル回路による 2段構成無帰還310A-300B直流点火アンプを交流点火に改造 小林一智
●高能率・高音質システムを目指す 小型スピーカーの設計と製作 第137回 小澤隆久
●連載 パソコンによるオーディオアンプ設計・製作支援 第3回 入力した回路をLTspiceでシミュレーション 回路の周波数特性を読み解く 池田平輔
●マークオーディオ新型スピーカーユニットの研究(1) Alpair5 v3を使った8cmフルレンジバスレフシステムの製作 小澤隆久

【オーディオテクノロジー】
●[MJテクニカルレポート] 好音質演出機能を満載した300Bシングルアンプ タカツキTA-S01の回路技術と実装技術 柴崎 功
●ハードウエアの変遷にみるオーディオメーカーの歴史[第68回] スタックスの歩み(6) 1960〜1979年のコンデンサーヘッドフォン/ドライバー注目モデル 柴崎 功
●基本的な考え方と必要な機器 REWによるオーディオ特性測定(1) 新井悠一
●ウエスタンエレクトリックの歴史⑥ エミール・ベルリナーの活躍がベル・システムを救う2 長澤 健
●アナログレコード再生再入門 第16回 フォノイコライザーについてあまり語られない奥深い広がり 正木豊
●デジタルオーディオのキーデバイス オーディオ用ICの特徴と応用例[第94回]総集編(14) 河合 一

【MJベストオーディオコンポ】
ズームアップ
●アキュフェーズ A-48 4Ω負荷90W×2,純A級動作パワーアンプ
●CSポート GM70PA GM70シングル出力段,8Ω負荷A2級30W×2パワーアンプ
●テクサン PM-80 ブルートゥース対応,25W×2プリメインアンプ
●ディナウディオ Evoke 30 2.5ウエイフロア型スピーカーシステム
●クリプトン KX-0.5P 2ウエイブックシェルフ密閉型スピーカーシステム

●新製品ニュース

【音楽/音響空間/プロオーディオ】
●Hi-Fi追求リスニングルームの夢 No.604 ヴィンテージ機材を揃えた35畳リスニングルーム 兵庫県 溝辺義幸氏宅

【MJイベントレポート】
●会場の「音」と熱気をお伝えする 詳細レポート MJオーディオフェスティバルWEST
●ブームに乗ってますますすそ野を広げる アナログオーディオフェア2019

【オーディオ&ソフトガイド】
●MJショップガイド102 Sound Base 秋葉原店
●MJニュース オーディオデザイン15周年記念試聴イベント
●MJオーディオ情報
●LPレコードの真実 第70回 カッティングとプレス(6) ブルーノートのジョージ・ルイス 山口克巳
●クラシック新譜紹介
●ジャズ・ポップス新譜紹介
●オーディオは悩ましい(84)「イパネマの娘」のその後 原島一男
●名曲を訪ねてシネマの森へ136 柳沢正史

【読者のページ】
●妙高オーディオ倶楽部第5回アナログサミット
●MJディメンション
●部品交換

【表紙】
CSポート GM70PA GM70シングルパワーアンプ
特集:アナログ&カートリッジの研究
アナログレコード再生機器関連の特集です。そのほかにもMJならではの真空管や半導体を使用したオーディオ機器の製作記事、オーディオ製品の技術解説と試聴レポートなど、豊富な内容となっています。



目次
ズームアップ
Hi-Fi追求リスニングルームの夢 No.604 ヴィンテージ機材を揃えた35畳リスニングルーム 兵庫県 溝辺義幸氏宅
[特集]アナログ&カートリッジの研究
オーディオテクニカ新MCカートリッジAT-OC9Xシリーズ5機種 純正ヘッドシェルとともに一挙試聴 井上千岳,小林 貢
オーディオデザインDCEQ-1000で聴くMMカートリッジ4機種 容量負荷の調整でカートリッジの性能を引き出す 井上千岳,小林 貢
MCカートリッジ故障&修理体験 編集部
[MJテクニカルレポート] 好音質演出機能を満載した300Bシングルアンプ タカツキTA-S01の回路技術と実装技術 柴崎 功
ハードウエアの変遷にみるオーディオメーカーの歴史[第68回] スタックスの歩み(6) 1960〜1979年のコンデンサーヘッドフォン/ドライバー注目モデル 柴崎 功
6V6GT 3結+トランスドライブ,出力段カソードNFB DA42 A級プッシュプル20Wモノーラルパワーアンプ 柳沢正史
DDC方式.単純な回路で作りやすい 572Bシングルパワーアンプ 征矢 進
DCアンプシリーズNo.266 真空管DCマイク,シリーズ録音機能付きADC ハイブリッドバランス電流伝送録音システム[後編] 金田明彦
表計算ソフトによるLCネットワークの設計 LCネットワークの設計法・その特性と問題点,製作例2種[第6回] 安井 章
MJテクニカルレポート 新考案ハムキャンセル回路による 2段構成無帰還310A-300B直流点火アンプを交流点火に改造 小林一智
高能率・高音質システムを目指す 小型スピーカーの設計と製作 第137回 小澤隆久
基本的な考え方と必要な機器 REWによるオーディオ特性測定(1) 新井悠一
連載 パソコンによるオーディオアンプ設計・製作支援 第3回 入力した回路をLTspiceでシミュレーション 回路の周波数特性を読み解く 池田平輔
マークオーディオ新型スピーカーユニットの研究(1) Alpair5 v3を使った8cmフルレンジバスレフシステムの製作 小澤隆久
ウエスタンエレクトリックの歴史⑥ エミール・ベルリナーの活躍がベル・システムを救う2 長澤 健
アナログレコード再生再入門 第16回 フォノイコライザーについてあまり語られない奥深い広がり 正木豊
MJショップガイド102 Sound Base 秋葉原店
新製品ニュース
会場の「音」と熱気をお伝えする 詳細レポート MJオーディオフェスティバルWEST
ブームに乗ってますますすそ野を広げる アナログオーディオフェア2019
MJニュース オーディオデザイン15周年記念試聴イベント
MJディメンション
MJオーディオ情報
デジタルオーディオのキーデバイス オーディオ用ICの特徴と応用例[第94回]総集編(14) 河合 一
妙高オーディオ倶楽部第5回アナログサミット
LPレコードの真実 第70回 カッティングとプレス(6) ブルーノートのジョージ・ルイス 山口克巳
クラシック新譜紹介
ジャズ・ポップス新譜紹介
オーディオは悩ましい(84)「イパネマの娘」のその後 原島一男
名曲を訪ねてシネマの森へ136 柳沢正史
部品交換








MJ無線と実験の内容

  • 出版社:誠文堂新光社
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:3,6,9,12月の10日
  • サイズ:B5
自作派を中心とした高級オーディオの専門誌
1924年5月、東大正門前にある赤門ビルで誕生した『無線と実験』は1999年に創刊75周年を迎えた、ラジオ放送が開始される前年にラジオ普及のための技術誌として出発した本誌は、前年とともに、通信、音響、テレビ技術などテーマ変遷しながら、1984年に『MJ無線と実験』と改題し、オーディオ総合技術誌として現在に至っている。定評のある真空管・半導体アンプの製作記事を中心に、最新オーディオ製品の解説、高音質音楽ソフト、リスニングルーム紹介など、音楽をより洗練された機器で楽しむためのエンタテイメント月刊誌。

MJ無線と実験の無料サンプル

2023年10月号 (2023年09月08日発売)
2023年10月号 (2023年09月08日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

MJ無線と実験 2019年9月号(2019-08-10発売) の特集を少しご紹介

アナログ&カートリッジの研究
オーディオテクニカ新MCカートリッジAT-OC9Xシリーズ5機種
P.28~P.38
戦後初の国産旅客機YS-11の完成と同じ年の1962年に設立された株式会社オーディオテクニカは、最初の製品はMM型ステレオフォノカートリッジAT-1で、その後トーンアームもカタログに加え、1967年には独自特許のVM型(デュアルマグネット)カートリッジAT-35Xを発売した。以後、絶え間なくカートリッジ製造を続けると同時に、マイクロフォンやヘッドフォンなどの音響変換機器に加え、さまざまなジャンルの製品を手がけてきた。  そんな同社が本年6月21日、MC型カートリッジAT-OC9Xシリーズ5モデルを一挙に発表した。同シリーズのオリジンたるAT-OC9は1987年に発売されたが、しばらくして生産終了となった。しかし海外では人気が高く、スタイラスをマイクロリニア形状としたAT-OC9MLと、その改良型であるAT-OC9ML/Ⅱの発表が続けられた。
DA42 A級プッシュプル20Wモノーラルパワーアンプ
P.49~P.61
はじめに  今年の4月号に発表したGEC DA42/811Aコンパチブル・カソードテョークドライブシングルアンプは解像度が高く、張りのある出音ながら中低域が厚く、情感のあるサウンドの仕上がりに大変満足しています。今回は、DA42プッシュプルアンプにトライしてみたいと思います。  傍熱管DA42のヒーター7.5V/1.2Aに対して、811Aのフィラメントは6.3V/4Aの大食いの直熱管です。811Aは直流点火の場合、巻線が6.3V/5.5~6Aになり、プッシュプルでは巻線容量が2倍になるので結構やっかいです。プッシュプルの場合は交流点火でも問題なさそうですが、迷ったあげくヒーターが交流点火で済むのと、GECブランドに食指が動いたためDA42を採用することにしました。 DA42について  前作のおさらいをしておきます。その前に、前作では触れませんでしたが、実は傍熱管のDA42には直熱管のDA41があります。どちらもトッププレートの送信管で外形はまったく同じです。
タカツキTA-S01の回路技術と実装技術
好音質演出機能を満載した300Bシングルアンプ
P.35~P.38
 1975年に登場した岡谷電機産業HF-300B以降途絶えていた300B系国産直熱3極管。これを2010年にTA-300Bとして復活させた半導体/電子部品メーカー高槻電器工業は、2012年に整流用直熱双2極管TA-274Bを発売して、真空管メーカーとしても世界中から注目される企業に成長した。そしてTA-300Bの持ち味を余すところなく引き出すアンプの研究を進め、好音質演出機能を満載して高音質も好音質も自在に操れる画期的な8W+8Wの300Bシングルパワーアンプを開発。2017年末にプロトタイプを公開し、2018年にTA-S01というモデル名で発表した。  TA-S01の開発を担当した技術開発部商材開発BUマネージャー山口峰利氏は、メカトロニクス関係の会社で設計を担当し、アナログ回路にもデジタル回路にも精通した技術者であり、オーディオ愛好家で自作歴も長い。

MJ無線と実験の目次配信サービス

MJ無線と実験最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

MJ無線と実験の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.