みるとす(MYRTOS) 発売日・バックナンバー

全135件中 1 〜 15 件を表示
【表紙写真】
「光あれ」【刺しゅう・マカベアリス】

【中東・イスラエル情報】----------◆
墨彩画家・藤井克之さんを偲んで ――― 谷内意咲

<イスラエル並びにユダヤ人に関するノート>
テルアビブ出張報告 ――― 佐藤 優
<日本・イスラエル コラボレーションの道>
イスラエルは情報戦をどう戦うべきか(下) ――― 新井 均
<イスラエル多角多論>
ハレディーム社会と徴兵問題 ――― 齋藤真言
<日本の非常識から見た中東の非常識>
犠牲者を嘘つきとする否定論者 ――― 滝川義人
<知っておきたい中東・イスラム>
エジプトの未来をかけた首都移転事業 ――― 光永光翼

【聖書・歴史】----------◆
<目からウロコの新約聖書>
使徒言行録の年代について ――― 藤原豊樹
<サムエル記講話>
サウル王の最期 ――― ラビ・ベニー・ラウ

【エッセイ】----------◆
<表紙によせて>
光あれ ――― マカベアリス
<聖書の世界エッセイ>
フォーエヴァー・ヤング ――― 池田 裕

----------◆
ブックレビュー
シネマレビュー
声のひろば
編集後記
【表紙写真】
「ガリラヤ湖の漁船」【画・藤井克之】

【中東・イスラエル情報】----------◆
墨彩画家・藤井克之さんを偲んで ――― 谷内意咲

<イスラエル並びにユダヤ人に関するノート>
イランによるイスラエル弱体化工作 ――― 佐藤 優
<イスラエル多角多論>
戦時下の戦没者記念日 ――― 齋藤真言
<日本の非常識から見た中東の非常識>
無知と偏見 ――― 滝川義人
<日本・イスラエル コラボレーションの道>
イスラエルは情報戦をどう戦うべきか(上) ――― 新井 均
<インタビュー>
日本とイスラエルを共益関係に ――― ケレン・ゾハル
<知っておきたい中東・イスラム>
テロ容認に繋がるメディアの欺瞞 ――― 光永光翼

【聖書・歴史】----------◆
<目からウロコの新約聖書>
福音宣教者フィリポの霊的変貌(下) ――― 藤原豊樹
<サムエル記講話>
ダビデの2つの試練 ――― ラビ・ベニー・ラウ

【エッセイ】----------◆
<聖書の世界エッセイ>
キョウチクトウ ――― 池田 裕
<イスラエル御馳走帖>ナーン・エ・ベレンジ ――― 越出水月

----------◆
シネマレビュー
教えて!ヘブライ語
ブックレビュー
声のひろば
編集後記
【表紙写真】
「ヤコブは、息子や孫、娘や孫娘、子孫を皆連れてエジプトに来た」
(エジプト、創46:7)【画・藤井克之】

【中東・イスラエル情報】----------◆
聖書の奇跡が今この時も ――― 谷内意咲

<イスラエル並びにユダヤ人に関するノート>
トランプ氏のイスラエル観 ――― 佐藤 優
<日本の非常識から見た中東の非常識>
ガザメトロ ――― 滝川義人
<イスラエル多角多論>
絶対的な勝利を目指して ――― 齋藤真言
<日本・イスラエル コラボレーションの道>
日本企業がイスラエル企業と
   真のパートナーシップを結ぶために ――― 新井 均
<知っておきたい中東・イスラム>
ヒズボラの脅威 ――― 光永光翼

【聖書・歴史】----------◆
<目からウロコの新約聖書>
福音宣教者フィリポの霊的変貌(上) ――― 藤原豊樹
<サムエル記講話>
信頼されなかったダビデ ――― ラビ・ベニー・ラウ
<一つの神と三つの宗教>
宗教間対話に希望を ――― 塩尻和子

【エッセイ】----------◆
<聖書の世界エッセイ>
エルサレムの桜 ――― 池田 裕
<イスラエル御馳走帖>ガザ風 海老のトマト煮 ――― 越出水月

----------◆
教えて!ヘブライ語
ブックレビュー
シネマレビュー
声のひろば
編集後記
【表紙写真】
キブツ・ベエリの野に咲くアネモネ(2018年2月撮影)

【中東・イスラエル情報】----------◆
あぶり出された日本の反イスラエル ――― 谷内意咲

<イスラエル並びにユダヤ人に関するノート>
イスラエルの生存権を擁護する ――― 佐藤 優
<イスラエル多角多論>
鉄の剣戦争とイスラエル社会 ――― 齋藤真言
<日本の非常識から見た中東の非常識>
繰り返される蛮行 ――― 滝川義人
<特別寄稿>
第4四半期を迎えるイスラエル ――― 比嘉越宰
<日本・イスラエル コラボレーションの道>
日本の学生ベンチャーと
  イスラエルベンチャーが協業 ――― 新井 均
<知っておきたい中東・イスラム>
イスラエルとアラブの新たな関係 ――― 光永光翼

【聖書・歴史】----------◆
<目からウロコの新約聖書>
使徒言行録におけるペンテコステ(3) ――― 藤原豊樹
<サムエル記講話>
サムエルからの叱責 ――― ラビ・ベニー・ラウ
<一つの神と三つの宗教>
人類の共存と宗教の役割 ――― 塩尻和子

【エッセイ】----------◆
<聖書の世界エッセイ>
雪の鳥 ――― 池田 裕
<イスラエル御馳走帖>リモナナ ――― 越出水月

----------◆
声のひろば
編集後記
【表紙写真】
ガザ地区周辺の戦闘地域に立てられたイスラエル国旗

【中東・イスラエル情報】----------◆
ミルトスはイスラエルと共に ――― 谷内意咲

<イスラエル並びにユダヤ人に関するノート>
ハマスによるイスラエル攻撃 ――― 佐藤 優
<イスラエル多角多論>
10月7日 暗黒の安息日 ――― 齋藤真言
<日本の非常識から見た中東の非常識>
人間を盾に使うハマス ――― 滝川義人
<日本・イスラエル コラボレーションの道>
イスラエルのレジリエンス ――― 新井 均
<知っておきたい中東・イスラム>
ハマスが企てる「停戦」の意味 ――― 光永光翼

【聖書・歴史】----------◆
<目からウロコの新約聖書>
使徒言行録6章におけるやもめたちの奉仕(下) ――― 藤原豊樹
<サムエル記講話>
ダビデが亡命した目的 ――― ラビ・ベニー・ラウ
<一つの神と三つの宗教>
聖戦かジハードか ――― 塩尻和子

【エッセイ】----------◆
<聖書の世界エッセイ>
風に吹かれて ――― 池田 裕
<イスラエル御馳走帖>ガザの海鮮料理 ――― 越出水月

----------◆
シネマレビュー
教えて!ヘブライ語
ブックレビュー
声のひろば
編集後記
【表紙画:藤井克之】
「タマルはティムナへ行く途中のエナイムの入り口に座った」(ティムナ、創38:14)

【中東・イスラエル情報】----------◆
<イスラエル並びにユダヤ人に関するノート>
国際情勢の変動とイスラエル ――― 佐藤 優
<イスラエル多角多論>
ゴルダ・メイールとヨム・キプール戦争 ――― 齋藤真言
<日本の非常識から見た中東の非常識>
古代日本にユダヤ人渡来? ――― 滝川義人
<日本・イスラエル コラボレーションの道>
日本のイノベーションエコシステムと
    そこに参加するイスラエル企業 ――― 新井 均

【聖書・歴史】----------◆
<目からウロコの新約聖書>
使徒言行録6章におけるやもめたちの奉仕(上) ――― 藤原豊樹
<サムエル記講話>
ダビデとサウル最後の対面 ――― ラビ・ベニー・ラウ
<一つの神と三つの宗教>
宗教と暴力を考える ――― 塩尻和子

【エッセイ】----------◆

<聖書の世界エッセイ>
秋のイスタンブル ――― 池田 裕
<イスラエル御馳走帖>モロヘイヤスープ ――― 越出水月

----------◆
ユダヤのユーモア
教えて!ヘブライ語
シネマレビュー
ブックレビュー
声のひろば
編集後記
【表紙画:藤井克之】
「ガリラヤ湖畔」

【中東・イスラエル情報】----------◆
<イスラエル並びにユダヤ人に関するノート>
腎臓移植手術とイスラエルの友人たち ――― 佐藤 優
<イスラエル多角多論>
イスラエル国防軍と女性兵士 ――― 齋藤真言
<日本の非常識から見た中東の非常識>
今日の歴史修整主義 ――― 滝川義人
<特別寄稿>救われた命を繋ぐ(下) ――― 徳留絹枝
<日本・イスラエル コラボレーションの道>
新たな展開を迎える日・イコラボレーション ――― 新井 均

【聖書・歴史】----------◆
<目からウロコの新約聖書>
使徒言行録におけるペンテコステ(2) ――― 藤原豊樹
<サムエル記講話>
聡明な婦人アビガイル ――― ラビ・ベニー・ラウ

【エッセイ】----------◆
<聖書の世界エッセイ>夕立雲 ――― 池田 裕
<イスラエル御馳走帖>ミント入りオムレツ ――― 越出水月
<知っておきたい中東・イスラム>
モンゴル対アラブ運命の決戦 ――― 光永光翼

----------◆
ユダヤのユーモア
ブックレビュー
教えて!ヘブライ語
シネマレビュー
声のひろば
編集後記
【表紙画:藤井克之】
「ヨセフは兄弟の後を追って行き、ドタンで彼らを見つけた」(ドタン、創37:17)

【中東・イスラエル情報】----------◆
<イスラエル並びにユダヤ人に関するノート>
アメリカの弱体化がもたらす国際秩序の変動 ――― 佐藤 優
<イスラエル多角多論>
イスラエル社会分断の深淵 ――― 齋藤真言
<日本の非常識から見た中東の非常識>
これは日本の恥である ――― 滝川義人
<特別寄稿>
救われた命を繋ぐ(上) ――― 徳留絹枝
<日本・イスラエル コラボレーションの道>
投資家から学ぶ 日・イコラボレーションのヒント ――― 新井 均

【聖書・歴史】----------◆
<目からウロコの新約聖書>
使徒言行録におけるペンテコステ(1) ――― 藤原豊樹
<サムエル記講話>
エンゲディでの出会い ――― ラビ・ベニー・ラウ
<一つの神と三つの宗教>
宗教多元主義(2) ――― 塩尻和子

【エッセイ】----------◆
<知っておきたい中東・イスラム>
ワーキングホリデーが始まった! ――― 光永光翼
<新刊紹介>
イスラエルの翼エルアル ――― 田中マコト
<聖書の世界エッセイ>
ある日のさわやかな対話 ――― 池田 裕
<イスラエル御馳走帖>たんぽぽのサラダ ――― 越出水月

----------◆
ユダヤのユーモア
教えて!ヘブライ語
シネマレビュー
ブックレビュー
声のひろば
編集後記
【表紙画:藤井克之】
「ラケルは死んで、エフラタに向かう道の傍らに葬られた」
(ベツレヘム近郊、創35:19)

【中東・イスラエル情報】----------◆
<イスラエル並びにユダヤ人に関するノート>
イランの危険な野望 ――― 佐藤 優
<イスラエル多角多論>
イスラエル分裂の危機 ――― 齋藤真言
<日本の非常識から見た中東の非常識>
ロシアにごまをするパレスチナ ――― 滝川義人
<インタビュー>
世界をより良くするために ――― リノール・アティアス
<日本・イスラエル コラボレーションの道>
学生起業家たちのイスラエル武者修行 ――― 新井 均

【聖書・歴史】----------◆
<目からウロコの新約聖書>
アンティオキアよ、強くあれ! ――― 藤原豊樹
<サムエル記講話>
サウル王の葛藤 ――― ラビ・ベニー・ラウ
<一つの神と三つの宗教>
宗教多元主義 ――― 塩尻和子

【エッセイ】----------◆
<聖書の世界エッセイ>ハゾレア ――― 池田 裕
<知っておきたい中東・イスラム>
エルアル直行便が遂に日本へ!――― 光永光翼
<イスラエル御馳走帖>マハシー ――― 越出水月

----------◆
ユダヤのユーモア
教えて!ヘブライ語
シネマレビュー
ブックレビュー
声のひろば
編集後記
【表紙画:藤井克之】
「ヤコブは祭壇を築いて『エル・エロヘ・イスラエル』と呼んだ」
(シェケム、テル・バラータ、創33・20)

【中東・イスラエル情報】----------◆
<イスラエル並びにユダヤ人に関するノート>
日米メディアにおける分析力の差 ――― 佐藤 優
<イスラエル多角多論>
第6次ネタニヤフ政権の発足 ――― 齋藤真言
<日本の非常識から見た中東の非常識>
激変する国際関係 ――― 滝川義人
<日本・イスラエル コラボレーションの道>
フードテック分野での日・イコラボレーション ――― 新井 均

【聖書・歴史】----------◆
<目からウロコの新約聖書>
使徒言行録の結語 ――― 藤原豊樹
<サムエル記講話>
すべては神の御手の中で ――― ラビ・ベニー・ラウ
<一つの神と三つの宗教>
宗教の普遍性と世俗性――― 塩尻和子

【エッセイ】----------◆
<聖書の世界エッセイ>アネモネ ――― 池田 裕
<知っておきたい中東・イスラム>
エルアル航空 日本就航への道 (下)――― 光永光翼
<イスラエル御馳走帖>クッベ ――― 越出水月

----------◆
ユダヤのユーモア
教えて!ヘブライ語
ブックレビュー
声のひろば
編集後記
【表紙画:藤井克之】
「あなたの名はもはやヤコブではなく、イスラエルだ」(ヤボク川、創32:29)

【中東・イスラエル情報】----------◆
<イスラエル並びにユダヤ人に関するノート>
ネタニヤフ論文を読む ――― 佐藤 優
<イスラエル多角多論>
イスラエル総選挙 ――― 齋藤真言
<日本の非常識から見た中東の非常識>
カタールから見えるもの ――― 滝川義人
<日本・イスラエル コラボレーションの道>
量子コンピューティングの未来 ――― 新井 均
<特別寄稿>
良き隣人作戦 ――― 徳留絹枝

【聖書・歴史】----------◆
<サムエル記講話>
逃避行の末に発見したもの ――― ラビ・ベニー・ラウ
<一つの神と三つの宗教>
イスラーム――宗教法に縛られる社会 ――― 塩尻和子
<目からウロコの新約聖書>
現代ギリシア語で読む新約聖書(5) ――― 藤原豊樹


【エッセイ】----------◆
<聖書の世界エッセイ>ひと粒のオリーブ ――― 池田 裕
<知っておきたい中東・イスラム>
エルアル航空 日本就航への道 (上)――― 光永光翼
<イスラエル御馳走帖>パステル ――― 越出水月

----------◆
ユダヤのユーモア
教えて!ヘブライ語
ブックレビュー
シネマレビュー
声のひろば
編集後記
【表紙画:藤井克之】
「この場所はなんと恐ろしいのか。ここは神の家だ」(ベテル、 創28・17)

【中東・イスラエル情報】----------◆
<イスラエル並びにユダヤ人に関するノート>
ウクライナ戦争の激化とロシアのユダヤ人 ――― 佐藤 優
<日本の非常識から見た中東の非常識>
新しい親ユダヤ団体 ――― 滝川義人
<イスラエル多角多論>
ミュンヘンオリンピック事件から50年 ――― 齋藤真言
<日本・イスラエル コラボレーションの道>
日野自動車とREEのコラボレーションを支えたミリオンステップス ――― 新井 均
<インタビュー>
日本とイスラエルの可能性 ――― オスナット・ラウトマン

【聖書・歴史】----------◆
<サムエル記講話>
ダビデとヨナタンの別れ ――― ラビ・ベニー・ラウ
<目からウロコの新約聖書>
現代ギリシア語で読む新約聖書(4) ――― 藤原豊樹
<一つの神と三つの宗教>
イスラーム――誤解される宗教 ――― 塩尻和子

【エッセイ】----------◆
<イスラエル御馳走帖>レモンチキンタジン ――― 越出水月
<聖書の世界エッセイ>秋 ――― 池田 裕
<知っておきたい中東・イスラム>
ツタンカーメンと新博物館――― 光永光翼

----------◆
ユダヤのユーモア
ブックレビュー
シネマレビュー
声のひろば
編集後記
【表紙画:藤井克之】
「イサクはその井戸をレホボット(広い場所)と呼んだ」(レホボット、創26・22)

【中東・イスラエル情報】----------◆
<イスラエル並びにユダヤ人に関するノート>
ウクライナ戦争とイスラエルの戦略的外交 ――― 佐藤 優

<日本・イスラエル コラボレーションの道>
スマートモビリティの世界で新しい市場を生むネクサー ――― 新井 均

<日本・イスラエル国交樹立70周年 特別寄稿> 「友情のメッセージ」発見秘話 ――― 比嘉越宰

<イスラエル多角多論> ロッド空港乱射事件から50年 ――― 齋藤真言

<日本の非常識から見た中東の非常識> 北海道を守った樋口季一郎陸軍中将 ――― 滝川義人


【聖書・歴史】----------◆
<サムエル記講話> ダビデの逃亡 ――― ラビ・ベニー・ラウ

<目からウロコの新約聖書> 現代ギリシア語で読む新約聖書(3) ――― 藤原豊樹

<一つの神と三つの宗教> コプト正教会とは何か? ――― 塩尻和子

【エッセイ】----------◆
<聖書の世界エッセイ> いちごの花 ――― 池田 裕

<イスラエル御馳走帖> ズッキーニの鶏団子 ――― 越出水月

<知っておきたい中東・イスラム> サウジアラビアとイスラエルの関係 ――― 光永光翼

----------◆
ユダヤのユーモア
ブックレビュー
シネマレビュー
声のひろば
編集後記
【表紙画:藤井克之】「イサクはその土地で種を蒔き、百倍の収穫を得た」(ゲラル、創26:12)

【中東・イスラエル情報】----------◆
<イスラエル並びにユダヤ人に関するノート> ウクライナ戦争と反ユダヤ主義 ――― 佐藤 優
<駐日イスラエル大使インタビュー> 戦略的な協力関係に ――― ギラッド・コーヘン
<イスラエル多角多論> イスラエルと中国 ――― 齋藤真言
<日本の非常識から見た中東の非常識> ウクライナに便乗する論者たち ――― 滝川義人
<日本・イスラエル コラボレーションの道> 多層の視点から理解するイスラエルと日本との関係 ――― 新井 均

【聖書・歴史】----------◆
<サムエル記講話> ヨナタンとミカル ――― ラビ・ベニー・ラウ
<目からウロコの新約聖書> 現代ギリシア語で読む新約聖書(2) ――― 藤原豊樹
<一つの神と三つの宗教> 「カルケドン決定」の功罪 ――― 塩尻和子

【エッセイ】----------◆
<イスラエル御馳走帖> バブカ ――― 越出水月
<聖書の世界エッセイ> 大地のこころ ――― 池田 裕
<知っておきたい中東・イスラム> エジプトのパン事情 ――― 光永光翼

----------◆
ユダヤのユーモア
ブックレビュー
シネマレビュー
声のひろば
編集後記
【表紙画:藤井克之】「イサクはネゲブの地に住んだ」(ネゲブ、創24:62)

【中東・イスラエル情報】----------◆
<インタビュー> 新時代のリアリズム外交 ――― 山谷えり子
<イスラエル多角多論> ロシア・ウクライナ戦争とイスラエルの葛藤 ――― 齋藤真言
<日本の非常識から見た中東の非常識> イスラエルから見た日本 ――― 滝川義人

<新刊紹介> イノベーションの国イスラエル ――― アビ・ヨレシュ
<日本・イスラエル コラボレーションの道> UAE・日本・イスラエル 協力の可能性と意義 ――― 新井 均

【聖書・歴史】----------◆
<サムエル記講話> ゴリアトとの戦い ――― ラビ・ベニー・ラウ
<目からウロコの新約聖書> 現代ギリシア語で読む新約聖書(1) ――― 藤原豊樹
<一つの神と三つの宗教> キリスト教の理想と現実 ――― 塩尻和子

【エッセイ】----------◆
<聖書の世界エッセイ> ひまわり ――― 池田 裕
<イスラエル御馳走帖> トゥ・ビシュバット ――― 越出水月
<知っておきたい中東・イスラム> ハラールとコーシェル ――― 光永光翼

----------◆
ユダヤのユーモア
教えて!ヘブライ語
ブックレビュー
シネマレビュー
声のひろば
編集後記
おすすめの購読プラン

みるとす(MYRTOS)の内容

  • 出版社:ミルトス
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:[紙版]毎偶月10日  [デジタル版]偶数月10日
現在も将来も人類文明に大影響を与える「イスラエル・ユダヤ・中東・聖書」がわかる日本唯一の雑誌。
人類の歴史を見ると、ユダヤ人の天才たちが世界文明をリードしているのに驚 きます。多くの苦難を乗り越えて、現在も国際政治や社会で、あるいは芸術・文 化・科学・医学の世界で、彼らの存在は世界中に影響を与えています。その影響 の大きさに、一部ではユダヤ陰謀論が流行するほどですが、それは嘘・デタラメ です。ユダヤのパワーと知性の真実の源泉はどこにあるのでしょうか。答えは、 旧約聖書を生んだユダヤ教。ここからキリスト教、そしてイスラム教も生まれた のです。本誌では池田裕さん、佐藤優さんをはじめ、多数の中東専門家が、ユダ ヤの歴史、文化、思想、聖書、また現代のイスラエルや中東世界に関して、あら ゆる面から取り上げて、興味深く、やさしく紹介します。

みるとす(MYRTOS)の無料サンプル

8月(183)号 (2022年08月10日発売)
8月(183)号 (2022年08月10日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

みるとす(MYRTOS)の目次配信サービス

みるとす(MYRTOS)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

みるとす(MYRTOS)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.