愛読している。
★★★★★
2022年05月11日 にあ 医者
全国の旅館に詳しくなった。
最近、提灯記事が増えた気がする
こんな昨今
★★★★★
2022年03月04日 タカユキ 会社員
こんな昨今旅好きの私は、読売旅行が届く度びにわくわくしながら、コロナが収まったらどこ行こうかと旅プランを練っております。
内容が濃い!
★★★★★
2022年02月28日 RZKH 会社員
一つひとつの宿の記事内容が濃くて丁寧です。また写真も豊富で宿の魅力が良く分かります。毎月特集記事が楽しみです!
かさばらないところが良い
★★★★★
2022年02月14日 gaga 自営業
一般週刊誌のようなコンパクトさが良い。一部旅行雑誌は厚手の紙を使って体裁ばかりで、中身をあまり感じないものがある中で、内容重視で読み応えがあるところが気に入っています。
コロナ禍の癒し
★★★★☆
2022年02月09日 まみれ 公務員
ひとり旅が大好きで、年間6回位は行っていました。今はコロナ禍で2年以上ステイホームです。次はどこへ行こうか、参考資料として楽しんでいます。
義父の心の栄養
★★★★☆
2021年12月02日 まあちゃん パート
義父に楽しんでもらおうと毎月届けています。少し物忘れがあるのですが、わかりやすい記事、綺麗な写真が気に入っているようです。中々出かけることはできませんが、昔行った場所などを懐かしんでいます。
行きたいところが増える雑誌
★★★★★
2021年11月16日 飛んでる猪丸 役員
コロナ禍で旅行も以前ほど行けないのでこの雑誌を見て行きたくなった所が見つかると
グーグルマップや観光協会などのサイトを見て卓上旅行をしています。
旅行ガイドブックに載っていないスポットが載ってるのも良いです。
読売旅行
★★★★★
2021年11月15日 彦根のにゃんこ❤︎ 会社員
毎月楽しく購読しています。
こちらの定期購読を決めたきっかけは、土方愛さんの『歳三子孫の幕末めぐり愛』を読ませてもらうためでした。
毎月、子孫ならではのお宝話が満載で、大変良い勉強になっています。
コラムに出てきた地に赴きたいと思っていた矢先、コロナが猛威をふるいだし旅行ができなくなってしまいました。
肩を落としたものですが、雑誌の中には全国津々浦々の最新情報が散りばめられており、気持ちだけは各地を巡る旅気分を味あわせていただいています。
記者のみなさん、大変ご苦労様です。
コロナが収束したらどこに行こうかと、家族でフセンをつけるのが我が家の楽しみになっています。
幅広い層の情報取得に便利
★★★★☆
2021年09月07日 昌英 自営業
コロナの影響で旅行に行けないので、その分誌面旅行と行ける日のための予習をしながら読み楽しんでいます。
旅情をかきたてられる
★★★★★
2021年07月21日 花天 主婦
このシリーズに出会ったのはクリニックの待合室。院長先生のご趣味がわかったものです。鉄道好き、山好き、旅好き。
目に飛び込んできたのは雄大な海の景色をバックに走るローカル列車の写真で、すぐさま手に取りました。
待合室で待つ時間が全く気にならないどころか時間が足りず、気になる特集はたまに購入しています。
自分の計画に入ってる旅の立て方と趣味が合うと言いますか、とても楽しみになります。
こんな時だから旅行雑誌ですね
★★★★★
2021年07月11日 タカユキ 会社員
このご時世でなかなか行けない旅行ですが、この雑誌を手に旅行気分は十分味わえます。コロナが収まったたら、収集した情報を吟味し旅に出かけましょう。
これが一番
★★★★★
2021年05月04日 ときどき温泉 会社員
旅行雑誌もいろいろありますが、国内旅行で買って面白かった、参考になったと思うのはこれです。この雑誌で知った温泉宿が定宿になっています。
旅
★★★★★
2021年04月27日 はる 家事手伝い
いろいろな温泉へ行けるよ
地図楽しいですよ
旅行読売
★★★★★
2021年04月02日 K 会社員
ページをめくるだけで、日本のいろいろな場所へ連れていってもらえます。
旅行読売 2020年12月号
★★★★★
2021年03月06日 はやて 会社員
本屋で旅して集める話題のご当地カードの特集ページを見て購入しました。色々な種類が発行されていることに驚きました。ご当地カードは旅先での思い出に残り、カード式なので保存もしやすく大変参考になりました。旅行月刊誌の中では情報量も多く読み応えがあって楽しめました。