旅行読売をよんで
★★★☆☆
2011年03月20日 かめのぶー 会社員
以前から愛読しています。旅行に行く時に役立てたり、旅行に行った気分になって楽しんでいます。
年間定期購読に申し込みしました。
★★★★★
2010年10月07日 きー 会社員
数年前から購読していましたが、うっかり買い忘れる事もあり、送料が無料なので年間定期購読にしました。毎月、届くのを楽しみにしています。
値段も手頃で内容充実
★★★★★
2010年09月26日 カメ太郎 会社員
日帰り温泉、おすすめSA道の駅等、毎月特集を組んで旅の提案をしています。新たな観光地、旅の楽しみ方の参考になります。この雑誌で次の目的地を決めてみては、いかがでしょうか。
低価格で気軽に読める
★★★★☆
2010年07月18日 みにちゃん 会社員
最近、初めてこれを読みましたが、内容的には年配の方向けかなと思います。でも30代の旅好きの私にも満足できる内容で、紙は安っぽいですが、その分、安いし雑誌感覚で読めると思います。休みの日にのんびりと読んでいます。
毎月のお楽しみ
★★★★★
2010年06月08日 次男 会社員
母は若い頃から旅行好きで、「旅行読売」の愛読者でもあります。最近いろいろな旅行雑誌が発行されていますが、「やはりこれが1番!」と言っています。かつてのようにいろいろなところへ行くことは少なくなりましたが、雑誌を見て楽しんでいます。
モデルコースが充実
★★★★☆
2010年05月30日 たぬ 公務員
モデルコースが充実していて、旅先まで持って行って活用したい雑誌です。充実している分、読んでるだけで行った気分になれてしまうという利点(?)もありますけど。
安心感あり
★★★★☆
2009年11月21日 アップるくん 会社員
定期購読をして数ヶ月が経過しました。総じてしっかりした文章で読みやすいのですが、写真等視覚から訴える工夫が今1つ、よくいえば、オーソドックスで50歳代以上には安心感はあるといえます。
旅のお供に
★★★☆☆
2009年08月02日 らぽら 会社員
電車や車の旅に参考になる情報が満載です。旬な話題も多いので、仲間とのお出かけ幹事の方には必見の書であると思います。
65才になる母に
★★★★★
2009年07月25日 なな パート
母の日の贈り物として定期購読を申し込んで3年目です。若い頃からずっと読み続けていて、けれどもなかなか書店に行く機会が無くなって手に入りにくくなってしまったらしく、定期購読で届くようになってからは毎号とても楽しみにしているようです。つい先日も「この本を読むと旅行に行った気分になっちゃうのよー」と、嬉しそうに言っていて、こちらも嬉しくなりました。これからもずっと贈りつづけていこうと思います。
父のプレゼントに。
★★★★★
2009年06月18日 まち 会社員
一人旅が好きな父親に旅行読売の定期購読をプレゼントしました。毎月の特集や内容が父の趣向と合っているようでとても喜ばれています。
誕生日プレゼント
★★★★★
2009年05月22日 mk15 会社員
旅行好きな母に誕生日プレゼントとして「年間購読」をしております。毎月楽しみにしているようで、「今月の特集は○○だったよ。」と話をしてくれます。
早速利用してみました
★★★★☆
2009年03月26日 夢本舗 会社員
温泉バス旅行の特集記事を見て、会社の同僚と利用しました。記事の通り、温泉・食事とも及第点でした長時間のバスでの移動なので、少々おしりが痛い点が難ですが、バス内での時間の過ごし方を工夫すれば結構楽しめると思います。
お得旅行
★★★★☆
2009年03月05日 くーちゃん 主婦
お得な旅行切符や宿などが、たくさん掲載されていてとても助かっています。
大変参考になる
★★★★★
2008年12月01日 やまぶき 専業主婦
夫とも旅が大好きですが、いろんな楽しみ方を紹介してくれるこの本は大変参考になります。
行きたい場所の参考に
★★★☆☆
2008年02月02日 くりっぷ 無職
本誌は全国各地の観光地をはじめ、その途中で出会うあらゆる地域の情報が満載です。毎年全国各地を旅行していますが、過去に巡ったところをはじめ、これから予定中の地域の旅情報誌として、毎月本屋さんで確認欲しい情報があれば購入しています。過去のものは資料として当時の旅行記やアルバムに切り取って添付します。特に地図が詳細で参考になります。道の駅の情報も楽しみの一つです。