ほんわりとした気楽に読める雑誌です
★★★★★
2019年03月13日 こんぴらさん 自営業
鉄道が好きな撮り鉄おじさんです。いくつかの旅雑誌を購読していますが、この旅行読売は肩に力が入らず、やんわりとした雰囲気で気楽に読めて、それでいて結構中身の濃い雑誌で。特集の組み方や、それぞれの単元の記事のボリューム、それと何と言っても写真が豊富できれいです。グルメ内容も必ず入っているのがまたいいです。記事内容は取材時の物ですが、しばらく時を経てまた読み返しても意外と新鮮な感じで読めますよ。
全国を
★★★★★
2019年02月28日 nia 医者
全国を網羅していて、旅行番組が少なくなった昨今、重宝している。
雪見露天風呂
★★★★★
2019年02月09日 ちいもん 自営業
雪国の雪見露天岩風呂に入ると心がなごみます。よるしんしんと降る雪を見ながらの入浴は風情があって気持ちいいですよ。皆さんも是非おでかけください。
読むと旅行したくなる雑誌
★★★★★
2019年01月26日 もっさん 無職
旅行は好きだが、インターネットで検索してもいまいちピンと来なくて、どこに行こうかと場所がなかなか決められなかった。ところが、この雑誌を読むようになって、すごく参考になり行く場所が絞れるようになると同時に、行きたい場所が増えた。
旅好きの両親へプレゼント
★★★★☆
2019年01月11日 そらくん パート
以前旅好きの両親に定期購読で送っていたのですが、又読みたいとリクエストがあった為リピートです。見ているとわくわくするそうです。
詳しい内容
★★★★☆
2019年01月02日 Mai 公務員
以前定期購読していましたが、当時よりも内容が充実しているように感じました。当時は、白黒のページがあり、年配向けの古くさい雑誌という印象でしたが、今は、全部がカラーページの新しい雑誌に生まれ変わっていて、好印象です。お城の特集につられて、姫路城に行って来ました。こういう特集ページがあるのも、魅力的です。
旅行雑誌の中で一番読みやすい
★★★★☆
2018年11月30日 むじな 会社員
いろいろな旅行雑誌を購読してみたが、最後にこの雑誌が残った。
理由は気軽に読みやすいのと、情報が充実しているから。
価格も適度です。
ただ、購読していると、あまり興味のない特集の時も買わないといけなくなるのがちょっと残念ですけどね。
一番好きな旅行雑誌です。
★★★★★
2018年11月24日 coffeepapa 会社員
旅行が趣味の50代の男性です。色々な旅行雑誌がありますが、この雑誌の特集が一番フィーリングが合います。毎号楽しみです。
旅の情報が充実しています
★★★★★
2018年09月23日 ごーや 会社員
手ごろな価格で全国の旅の情報を知ることができます。路線図や道の駅の情報など付録も充実しており、幅広い年齢の方が楽しむことができる雑誌です。
大きさも重さも旅行かばんや通勤バッグにちょうどいいサイズで、駅や空港の時間つぶしにも最適です。
旅を味わう
★★★★☆
2018年07月15日 錦ちゃん 無職
退職後は、国内をあちこち旅してみたいと思っていましたが、老母の介護のため、ままならないのが現状です。雑誌の記事を楽しみながら、いつの日か訪ねてみたい土地をリストアップしています。もう少し、詳細な紹介記事を希望しています。
季節
★★★★★
2018年02月28日 kkk 医者
季節の旬を知れるからいい
旅行読売
★★★★☆
2018年01月28日 おにいちゃん 公務員
今まで知らない日本のを旅する気持ちにさせてくれて、気軽に読める楽しい雑誌です。
書店にないおまけ
★★★★★
2017年10月09日 リンデンバウム 公務員
以前は、父が毎月本屋で買っていましたが、年間購読をプレゼントとして申し込みました。毎月届くのを父も母もとても楽しみにしています。私は月遅れ?で読みます。 今月号で初めて知りました。編集長からの直筆?の手紙が同封されているとは!! 御誌はもちろんですが、お手紙楽しみにしています。
値上がりしたが
★★★☆☆
2017年04月23日 みあ 医者
値上がりしたが、定期購読だと、期限終了まで、前の値段のまま。微妙にうれしい。
読売旅行
★★★★☆
2017年02月05日 おにいちゃん 公務員
手軽な値段で、旅行に行ったような気分にさせてくれて、毎月届くのが楽しみです。