ビン
★★★★★2022年12月23日
ビン 会社員
はいかんとは やっとみつけのにざんねんです
休刊残念
★★★★★2022年07月23日
Froggy 自営業
毎号雑誌もテレビ放映も楽しみにしていました。
一年に1回でもいいので、是非発行続けて頂きたいです!
土井先生の食に対する姿勢がとても素敵で、それを常に感じられる雑誌です。
休刊残念です
★★★★★2022年05月30日
おにょぞう 主婦
定期購読していました。
休刊はとても残念です。
土井先生のレシピは、安心できるというか、ホッとする味で親しみやすいので大好きです。
復活してほしいなあ。
おかずのクッキング
★★★★★2022年05月07日
はま パート
初めて本を買いました
いい本でした
また番組がスペシャル版でもいいから復活しないかなあと思いました
おかずのクッキング
★☆☆☆☆2022年04月30日
にしやん 会社員
レビューもなにも、商品が届かなかったのですが・・・
料理という行為
★★★★★2022年04月15日
ミセスKey パート
毎日の料理にいかに向き合うか、気持ちの持ち方次第で大切な時間になるという事を教えていただきました。
休刊残念
★★★★☆2022年03月30日
Amy 会社員
参考になるレシピが多かっただけに休刊残念です。
土井先生 COME BACK!
★★★★★2022年03月23日
nonn 会社員
土井先生のアバウトなお料理が大好きです
アシスタントの方とのおしゃべりも楽しくて、いつも楽しみにしていました
また、近いうちに戻ってきてほしいです
お願いします
土井先生、最高!
★★★★★2022年03月20日
みど OL
ずっと当たり前のように観てきた土井先生のお料理を拝見出来なくなるなんてとても残念です。小学生の時から家族の食事を作ることになり、見様見真似で料理してた私は、土井先生に色々な事を学びました。そして嫁いだ娘にも、その味、レシピと共に引き継がれています。わかりやすい本です。そばにあると安心します。テレビは毎週録画して見てました。本はお料理の神様みたいな土井先生から頂いたお守りみたいな感じです。一汁一菜、私もお味噌汁が得意料理になりました。ありがとうございます。
ショックです。
★★★★☆2022年03月18日
もんとらん 会社員
「おかずのクッキング」が終わってしまうなんて。番組は必ず見て、分かりづらいときは本で確認してました。こんなに分りやすい本はありませんでした。復活するのを待ってます。
レビューをさらに表示