看護教育 Vol.63 No.4 (発売日2022年08月25日) 表紙
  • 雑誌:看護教育
  • 出版社:医学書院
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:不定期
  • 参考価格:2,750円
看護教育 Vol.63 No.4 (発売日2022年08月25日) 表紙
  • 雑誌:看護教育
  • 出版社:医学書院
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:不定期
  • 参考価格:2,750円

看護教育 Vol.63 No.4 (発売日2022年08月25日)

医学書院
特集 「臨床判断モデル」のさらなる展開 基礎教育から臨床、訪問看護の現場まで

看護教育 Vol.63 No.4 (発売日2022年08月25日)

医学書院
特集 「臨床判断モデル」のさらなる展開 基礎教育から臨床、訪問看護の現場まで

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
看護教育のレビューを投稿する
2022年08月25日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
2,750円
送料無料
2024年12月25日発売号から購読開始号が選べます。
送料無料で毎号お届けします。

看護教育 Vol.63 No.4 (発売日2022年08月25日) の目次

■特集 「臨床判断モデル」のさらなる展開 基礎教育から臨床、訪問看護の現場まで■
特集 「臨床判断モデル」のさらなる展開──基礎教育から臨床、訪問看護の現場まで

「臨床判断モデル」の意義を再確認する――教育実践の振り返りをとおして(三浦友理子)
看護過程の学びを大切にした、「臨床判断モデル」の活用──小児看護学領域のシミュレーション教育での実践(福冨理佳)
「看護師のように考える」を軸として、カリキュラムを考える──学生がワクワクとする教育をめざして(久志篤子)
「臨床判断モデル」 臨床での活用にあたって(宇都宮明美)
「臨床判断モデル」を活用した、「臨床的学び」を支援する実践例──救急外来の現場から(古屋真理子)
【対談】「センス」をひもとき、学びにつなげる──精神科・訪問看護領域での活用の展望(小瀬古伸幸、岩本大希)
【座談会】「臨床判断モデル」の改訂ポイントを読みとき、活用につなげる(細田泰子、根岸まゆみ、三浦友理子、奥 裕美)


□巻頭インタビュー
Message from Overseas 海外からのメッセージ(クリスティーン・タナー先生)


□特別記事
看護学生のコミュニケーション能力向上に向けた取り組みとその成果──都立看護専門学校7校における「看護学生の段階別コミュニケーション能力評価尺度」を用いた縦断調査結果(大竹由美子、北浦益代、小川隆美、髙橋幸恵、宮野恵美、渕野佳澄、小池邦美)
小玉香津子先生が語るヘンダーソン[前編]──『看護の基本となるもの』を読む(吉田みつ子)
□NEOレポート
NEOリアルタイムセミナー──「良い」ルーブリックの要件と作成方法について、一緒に考えてみませんか(北川 明)
臨床の「知」を語り合う──開催レポート&告知(佐藤紀子、秋元麻衣、三好麻実子、大谷則子、佐久間和幸)
□実践報告
在宅看護援助論の取り組み──臨地看護実習経験の少ない学生への実習イメージ展開方法の紹介(長谷川洋子、飯盛茂子)


●臨床判断能力の育成! 実践的な思考を促す事例づくり試案・4
臨床での実践から問題をつくる意義([事例作成]前嶋亜希子 [解説]奥 裕美)

●情報処理・パソコンリテラシーの授業展開 ICTを活用するための基礎的能力育成に向けて・4
Wordを使ってレポートを作成しよう!アカデミック・ライティングのすすめ(友滝 愛 [監修]政岡祐輝)

●この養成所のここが気になる!・4
公立春日井小牧看護専門学校(小倉明美、池西靜江)

●臨床倫理を映画で学ぼう! plus ・4
患者にとって「よい嘘」は存在するのか? 『フェアウェル』(浅井 篤)

看護教育の内容

  • 出版社:医学書院
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:不定期
看護教育の効果的な教育方法を紹介
学ぶ人の自己学習能力を開発し、プロとしての看護者を育てる看護教育。多様な教育がある中で“より価値ある教育”についてともに考える月刊誌。

看護教育の目次配信サービス

看護教育最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

看護教育の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.