看護教育 51巻5号 (発売日2010年05月25日) 表紙
  • 雑誌:看護教育
  • 出版社:医学書院
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:不定期
  • 参考価格:2,750円
看護教育 51巻5号 (発売日2010年05月25日) 表紙
  • 雑誌:看護教育
  • 出版社:医学書院
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:不定期
  • 参考価格:2,750円

看護教育 51巻5号 (発売日2010年05月25日)

医学書院
地域に根ざした教育の実践

看護教育 51巻5号 (発売日2010年05月25日)

医学書院
地域に根ざした教育の実践

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
看護教育のレビューを投稿する
2010年05月25日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
1,540円
送料無料
2025年02月25日発売号から購読開始号が選べます。
送料無料で毎号お届けします。

看護教育 51巻5号 (発売日2010年05月25日) の目次

【特集 地域に根ざした教育の実践】
見て、聞いて、感じて、学ぶ、フレッシュマンセミナー
(徳田 菊恵・鈴木 啓子・熊坂 隆行・石川 幸代・金城 祥教)

地域を基盤とする看護基礎教育 自主グループ活動への参加を中心に
(平野 文子・伊藤 智子・高橋 恵美子・別所 史恵・
加藤 真紀・山下 一也・阿川 啓子)

【コラム】専攻科助産学専攻における「自主グループ」を通した教育(狩野 鈴子)

地域を基盤とする実践的教育 「健康すこやか学級」の取り組み
(池西 静江・山室 仁美)


■特報
第99回看護師国家試験合格率は89.5%
2010年保健師・助産師・看護師国家試験合格状況

■特別記事
日々の看護体験を体系的知識に結びつける帰納的学習
『ペーパー・ペイシェントで学ぶ教える』意義とは(坪倉 繁美)

■実践報告
看護基礎教育における感染予防意識を高めるための教育方法の検討
(工藤 綾子・池田 恵・網中 眞由美・堀 賢・岩渕 和久)


●教育の地平線・16
「理学療法士(PT)は、寝たきりにも転倒骨折もさせません。
誰かの『尊厳ある自立を達成する』専門職です」
チーム医療のために生まれたスペシャリストの教育観(半田 一登さん)

●ろくネコのナンセンスTimes・48
耐震補強工事(梶山 シゲル)

●看護の高等教育化と今後の課題・2
報告書「大学における看護実践能力の育成の充実に向けて」とそれを取り巻く状況等
(正木 治恵)

●活動性を高める授業づくり 協同学習のすすめ・2
協同による授業づくりの準備(安永 悟)

●演習を通して学ぶ看護援助の基礎のキソ・14
看護援助のための基本的日常生活援助項目(1) 食べる(その2)
(川口 孝泰・佐藤 政枝・小西 美和子)

●評価から始める教育活動・5
看護教員養成における教育プログラムの改善(石川 倫子)

●誌上FD 自己決定できる「女性」を育てる 気づきと目覚めのジェンダー教育・5
ドメスティック・バイオレンス……“暴力”って何?(沼崎 一郎)

●大学ジャーナリストの取材ノートから・5
「2か月待てない」お金の事情 奨学金制度は明快なアピールを(石渡 嶺司)

●学生とつくる「性の健康」講座・5
「定期健診・ワクチン」は健康管理の一環(堀 成美)

●Mail from USA『JNE』を読み、世界の看護教育の流れを知る・13
コミュニケーション・スキルを学ぶには(喜吉 紘子)

看護教育の内容

  • 出版社:医学書院
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:不定期
看護教育の効果的な教育方法を紹介
学ぶ人の自己学習能力を開発し、プロとしての看護者を育てる看護教育。多様な教育がある中で“より価値ある教育”についてともに考える月刊誌。

看護教育の目次配信サービス

看護教育最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

看護教育の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.