看護展望 2018年1月号 (発売日2017年12月25日) 表紙
看護展望 2018年1月号 (発売日2017年12月25日) 表紙

看護展望 2018年1月号 (発売日2017年12月25日)

メヂカルフレンド社
特 集
2018年度診療報酬・介護報酬のダブル改定を読む

ダブル改定が目前に迫り、2018年度の改定内容が徐々に明らかになってきました。この時期
に、看護管理者は先手を打ってどのような取り組みを行うこと...

看護展望 2018年1月号 (発売日2017年12月25日)

メヂカルフレンド社
特 集
2018年度診療報酬・介護報酬のダブル改定を読む

ダブル改定が目前に迫り、2018年度の改定内容が徐々に明らかになってきました。この時期
に、看護管理者は先手を打ってどのような取り組みを行うこと...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
看護展望のレビューを投稿する
2017年12月25日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
1,540円
送料無料
2025年06月25日発売号から購読開始号が選べます。
送料無料! 「看護管理者」「看護教育者」のための総合誌

看護展望 2018年1月号 (発売日2017年12月25日) の目次

特 集
2018年度診療報酬・介護報酬のダブル改定を読む

ダブル改定が目前に迫り、2018年度の改定内容が徐々に明らかになってきました。この時期
に、看護管理者は先手を打ってどのような取り組みを行うことが求められるのでしょうか。今回
は、医療コンサルティングのプロによる現時点(12月上旬)でのダブル改定の内容の見通し
や、重要ポイントについて解説をいただいたうえで、来たる改定に向けて、看護管理者は今、
何に取り組むべきなのかについて考えていきます。

●目次
Interview――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆少子超高齢社会に対応した
看護提供体制のための議論と理念共有を
福井トシ子
公益社団法人日本看護協会


特  集――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆2018年度診療報酬・介護報酬のダブル改定を読む
執筆/塚越篤子・鳥海和輝

総論
●2018年度改定の見通しについて


ダブル改定、10の注目ポイントに迫る!
●各論①
急性期入院医療(7対1・10対1)の見直し

●各論②
ICUなどの高度急性期ユニットの見直し

●各論③
入退院支援・在宅復帰の強化

●各論④
地域包括ケア病棟の機能分化

●各論⑤
回復期リハ病棟のアウトカム評価を推進

●各論⑥
介護医療院の創設、介護療養病床からの転換を推進

●各論⑦
訪問看護ステーションの機能強化

●各論⑧
在宅医療提供体制と在宅での看取りの強化

●各論⑨
要介護被保険者の維持期リハビリの在り方

●各論⑩
レセプトデータなどの利活用推進

管 理―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆ 【新連載】新卒から育むリーダーシップとマネジメントスキル①
/金井Pak雅子

◆ コンピテンシーをより深く学ぶ ⑬
Part2 当院のコンピテンシー定着への取り組み①
綾部市立病院式のコンピテンシー定着策
/柏原喜美代・真下淳子・村上洋子・波多野小百合・木下由記・田野邉悦子
鈴木由里子・塩見ゆかり・荻野直美・天野初美・四方恵美子・塩見美代子・野間一栄


◆ 私が今、新人看護師長に戻れたなら ⑬
ポジティブシンキングにより組織活性化へ
出会いは自己成長へのチャンス
/齋藤由利子


教 育―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆ 【新連載】実践!!ルーブリック診断①
小児看護学実習のパフォーマンス課題の
ルーブリック評価
/森田敏子・上田伊佐子


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ Topics

AI活用で入院患者の「不穏行動」と「退院先」を予
測/医療保健業、全業種と比べ高い労働時間違
反率ほか
/渡辺美佐緒


◆ 行政の動き
北朝鮮への圧力を強化 「全世代型社会保障」実現
「生産性革命」で賃金上昇ほか
/水巻中正

◆ 【新連載】ホリスティックナーシング①
ホリスティックナーシングとは
/小板橋喜久代

◆ 14歳の世渡り術編集部編
『101人が選ぶ「とっておきの言葉」』
/皆藤 章

看護展望の内容

ひとつ上のアイデアを導き出す「看護管理者」「看護教育者」のための総合誌
【看護部長・師長・主任】【看護教育者】必読の最新情報が満載! 「学生が伸びた!」「スタッフが育った!」など豊富な事例とわかりやすい解説で、これまでとは違う「ひとつ上のアイデア」とお届けします。現場の問題を素早く解決したい方、授業に一工夫ほしい方は是非とも一読ください。創刊以来35年、常に看護界をリードしてきた「看護管理者」「看護教育者」のための総合誌です。

看護展望の目次配信サービス

看護展望最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

看護展望の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.