特 集
◆中堅ジェネラリスト活性化のための目標管理
期初の目標設定面接の活用法
新年度が始まり、目標管理制度を導入している多くの病院では看護師長とスタッフとの間で目標設定面接が行われます。看護師長には組織の目標を達成するために、スタッフ一人ひとりの個性と能力を把握し、個々に適した目標を設定することが求められますが、特に頭を悩ませてしまうのがキャリアは豊富でも目標を見失いがちな中堅ジェネラリストの目標設定とかかわり方なのではないでしょうか。
そこで今回の特集では、目標管理における目標設定面接の重要性の解説や、様々なタイプの中堅ジェネラリストへの目標設定面接におけるアプローチ法を紹介していきます。
●目次
Interview
●新人看護師の確保には、時代に合った魅力的な教育プログラムが必須
竹内由美 IMS(イムス)グループ 板橋中央総合病院
特 集
◆中堅ジェネラリスト活性化のための目標管理
期初の目標設定面接の活用法
◆中堅ジェネラリストに行動変容を促すために目標設定面接が重要な理由について
●目標管理は中堅ジェネラリスト看護師の部署への貢献を高めるツール
河野秀一
◆コンサルタントが実践する目標設定面接を成功に導くための事前準備
●目標設定面接前のインタビュー取材で本音を聞きだし、動機づけを行う
石田秀朗
●コーチング手法をもちいた目標設定面接前の動機づけ
井手芳美
●キャリアカウンセリング面談のなかで、自己の課題の気づき(目標設定)へと導く
濱田安岐子
◆目標設定面接実践例をコンサルタントが分析・解説
●コーチングテクニックを使用し、中堅ジェネラリストの行動変容に成功した
目標設定面接
奥山美奈、島谷実菜子
◆目標設定面接のポイント
●目標管理面接を効果的にするポイントと、中堅ジェネラリストのタイプ別かかわり方
永瀬隆之
管 理
◆新卒から育むリーダーシップとマネジメントスキル④
●各世代・各階層に求められるリーダーシップスキルとマネジメントスキル
河野秀一
◆地域包括ケア病棟の今を探る③
●地域ニーズに対応した地域包括ケア病棟の開設と継続した看護・介護で地域全体を
ケアする取り組み
大西真奈美
◆コンピテンシーをより深く学ぶ⑮
●Part2 当院のコンピテンシー定着への取り組み③
社会医療法人愛仁会グループにおけるコンピテンシーモデルへの取り組み
後迫瑞穂
◆私が今、新人看護師長に戻れたなら⑯
●自分の信じる看護を繰り返し語り、目標を共有するスタッフを信じ、
おおらかな眼差しで育てる
渡辺加代子
教 育
◆実践!!ルーブリック診断④
●「母性看護学実習」に関するルーブリック
森田敏子、上田伊佐子
◆Topics
●訪問看護ステーション求人が大幅に上昇/2018年度診療報酬改定、
急性期一般入院基本料は7段階に設定
渡辺美佐緒
◆行政の動き
●波乱含みの国会論議 米軍機事故を巡り副大臣辞任、「森友学園」で佐川氏も辞任ほか
水巻中正
◆ホリスティックナーシング④
●インテグラルナーシング理論とホリスティックナースの養成
川原由佳里
◆BOOKS
●角田直枝『イラストでわかる 元気になる看護管理;誰でもできる みんながかわる』
熊谷雅美
◆こころをみつめるBOOK GUIDE Vol.124
●紡木たく『ホットロード』
皆藤章
看護展望の目次配信サービス
看護展望最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
看護展望の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!