看護展望 2022年11月号 (発売日2022年10月25日) 表紙
看護展望 2022年11月号 (発売日2022年10月25日) 表紙

看護展望 2022年11月号 (発売日2022年10月25日)

メヂカルフレンド社
特 集

◆看護専門学校教員の働き方改革
  編集協力・執筆=植上一希(福岡大学 人文学部 教育・臨床心理学科 教授)

看護専門学校の教員の定着率や教員としてのキャリア支援に関して、大きな課題を抱え...

看護展望 2022年11月号 (発売日2022年10月25日)

メヂカルフレンド社
特 集

◆看護専門学校教員の働き方改革
  編集協力・執筆=植上一希(福岡大学 人文学部 教育・臨床心理学科 教授)

看護専門学校の教員の定着率や教員としてのキャリア支援に関して、大きな課題を抱え...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
看護展望のレビューを投稿する
2022年10月25日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
1,650円
送料無料
2025年06月25日発売号から購読開始号が選べます。
送料無料! 「看護管理者」「看護教育者」のための総合誌

看護展望 2022年11月号 (発売日2022年10月25日) の目次

特 集

◆看護専門学校教員の働き方改革
  編集協力・執筆=植上一希(福岡大学 人文学部 教育・臨床心理学科 教授)

看護専門学校の教員の定着率や教員としてのキャリア支援に関して、大きな課題を抱えている専門学校も多くあります。教員が安定して働けないと、質の高い看護師養成をするうえで大きなマイナスにつながります。
そこで今回は、看護教員の就労環境の課題、問題点を分析しながら、看護教員の働き方改革を特集します。教育分野の専門家、看護教育で実績のある学校など、働き方改革を実施するためにはどうしたら良いのか、先駆的・成功事例を踏まえて解説いたします。

【目次】
Interview
●多様な看護職がつながり助け合える場や機会を提供する
  門元記子

特  集
◆看護専門学校教員の働き方改革
  編集協力・執筆=植上一希

◆PART 1 総論
●専門学校教員とは――専門性とキャリア形成の特徴
  植上一希

◆PART 2 提言
●働きやすい環境とは
  若林健治

◆PART 3 教員が活用できて、助けとなるもの
●看護専門学校の教員の自主的キャリアアップのために活用できる自己研さんの勧め
  磯部知愛

◆PART 4 ケーススタディ
●新人看護教員を育てていくための心構え
  百瀬栄美子

●教育スキルの暗黙知を対話で学び、
 最大限のパフォーマンスを発揮できるチームを目指す
  齋藤裕子

●茅ヶ崎看護専門学校教員の働き方改革
  秋田眞理子


管 理
◆学びなおし! 看護研究・指導のポイント⑪
●「結果を伝えよう!」:論文発表・投稿について
  磯部知愛・添田英津子

◆看護のベンチャービジネスを創る挑戦者たち⑪
●だれもがおしゃれを楽しめる世の中に
 ――障がい児・者のために私ができることを模索して
  山本智恵子

◆新人・発達障害・メンタル不調者と周囲とのコミュニケーションギャップ解消法⑧
 本人と周りの認識のズレに気づき、歩み寄ることで、職場環境を改善しよう!
●やれていたはずの「報告・連絡・相談」がおろそかになる事例への対応
 ――メンタルヘルス不調や発達障害の兆候を見逃さない!
  谷原弘之

◆心とからだを癒やす簡単ボディメンテナンス⑪〔解説動画付き〕
●道具を使った運動×看護で強度アップ
  小菅 亨

◆投稿
●ツアーナースというお仕事をご存じですか?
  山田悠里子


教 育
◆公開! 私たちのオリジナル学内演習・院内研修用動画⑩〔解説動画付き〕
●「当事者の地域生活・就労支援事業所へのフィールド学習」における
 学生による動画作成およびWeb発表の試み
  渡邉久美・蔵本 綾

◆ICT教育導入のエッセンス④【最終回】
●ICT教育の実際③
  植野千冬

◆新カリキュラム元年 新しい臨地実習のかたち⑩
●地域に暮らす人々の「多様な人生の物語」を尊重することを学ぶ「老年看護学実習」
 砂川市立病院附属看護専門学校
  戸田悦子

 
◆TOPICS
●安倍晋三・元首相の国葬 海外要人ら4183人が参列 
 最長政権8年8か月 一般献花、会場周辺ではデモも ほか
  水巻中正

◆書評
●医療職のためのバランスト・スコアカード実践マニュアル
 ――BSCを理解し,納得し,実行し,成果を上げる
  髙野洋子

◆こころをみつめるBOOK GUIDE Vol.179
●石井美保 著『遠い声をさがして――学校事故をめぐる〈同行者〉たちの記録』
  皆藤 章

看護展望の内容

ひとつ上のアイデアを導き出す「看護管理者」「看護教育者」のための総合誌
【看護部長・師長・主任】【看護教育者】必読の最新情報が満載! 「学生が伸びた!」「スタッフが育った!」など豊富な事例とわかりやすい解説で、これまでとは違う「ひとつ上のアイデア」とお届けします。現場の問題を素早く解決したい方、授業に一工夫ほしい方は是非とも一読ください。創刊以来35年、常に看護界をリードしてきた「看護管理者」「看護教育者」のための総合誌です。

看護展望の目次配信サービス

看護展望最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

看護展望の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.