特 集
◆なんちゃってセル看護を防げ!
セル看護提供方式(R)導入シミュレーション
編集協力=森山由香(飯塚病院 副院長兼看護部長)
セル看護提供方式(R)は、福岡県の飯塚病院が開発し2013年から自院に導入している新しい看護提供方式です。飯塚病院ではセル看護提供方式(R)の導入後、患者満足度やスタッフのモチベーションが向上するなど、様々な環境が改善されました。このことはすでに多くの看護管理者が知るところで、セル看護提供方式(R)を導入、または導入を検討する施設は増え続けています。
ただ、セル看護提供方式(R)の効果を十分に発揮するためには、セル看護提供方式(R)の必須要件、推奨要件を正しく理解し、順守することが大切です。これらの要件を満たさない「なんちゃってセル看護」では、十分な効果は発揮されません。
そこで今回の特集では、セル看護提供方式(R)を正しく理解し、導入、定着するために必要な情報を提供していきます。
【目次】
◆Interview
●菱沼典子
教育の質を保証する評価システムを構築した
評価機構が描く看護教育の未来
特集
◆なんちゃってセル看護を防げ!
セル看護提供方式(R)導入シミュレーション
編集協力=森山由香
◆PART 1 総論
●セル看護提供方式(R)の概要と開発経緯
倉智恵美子
◆PART 2 「なんちゃってセル看護」にならないようにするには?
●セル看護提供方式(R)の必須要件、推奨要件について
中山和子・日置由季
◆PART 3 「看護師が患者のそばにいる体制」をつくるために何をすればよいのか
●セル看護提供方式(R)の導入と定着を妨げる様々な問題と、その解決策
小松加寿子・加治屋晶子
管 理
◆社会を変える看護イノベーションの実際 ⑰
訪問看護ステーションの事業承継
高丸 慶
◆看護管理職YouTuber・Nバク対談
「働く」を考えるナースたちに捧ぐ 23
スタッフが定着する病棟のつくり方を深掘る
Nバク・竹内桂子
◆病院が変わる ジェネラリストナース育成への挑戦 ⑪
連載内容の振り返りとまとめ
― 改めて「ジェネラリストの価値」を問う
村田誠幸
◆師長なら絶対に使いこなしたい!
重要経営指標 解説&活用法 ⑪
病院の財務諸表
― 病院の財務状況は安全なのか?を把握する
工藤 潤
◆調査報告
●「がん放射線療法看護認定看護師(CN)」の活動実態と課題
加藤知子・三上恵子・畑 清子・菊野直子・有阪光恵・萬 篤憲・草間朋子
教 育
◆先進的な教育機関が現在進める教育&業務改革とは?
厚木看護専門学校 次の一手 ⑪
看護教育を通じて地域に貢献する
島田真由美・持木香代
◆明日から使えるクリティカルシンキングの育て方 ⑪
●能力判断テスト:アドバンス編
李 慧瑛・南田幸子
◆研究報告
●社会人基礎力育成を目指したヨガ講座を受講した看護学生の
ストレス対処力の変化の様相
大野理恵・岡﨑実子・中村千穂子・壹岐さより・田中美智子・川村道子・小野美奈子
◆私のまわりのすてきな看護職 ⑪
●「マルチであれ」と言い聞かせ、看護を実践する
大村いづみ・川上ちひろ
◆Nurse for Nurseコラボ企画
看護のリーダーシップ「看護エキスパート」の経験から学ぶ⑪
●国際保健の専門家が成果を出すために考える『3つの心がけ』
大川純代
◆Z世代の私が「看護」を仕事に選ぶ理由 選ばない理由 ⑪
●医療現場での出会いと経験が導いた小児科看護師への道
井手美琴・小村俊平
◆こころをみつめるBOOK GUIDE Vol.203
●藤沢あかり 著
『レシート探訪―1枚にみる小さな生活史』
皆藤 章
◆投稿
●アメリカでのDoctor of NursingPractice(DNP)教育課程修了、学位を取得して
安井豊子
看護展望の目次配信サービス
看護展望最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
看護展望の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!