看護展望 2009年3月号 (発売日2009年02月25日) 表紙
看護展望 2009年3月号 (発売日2009年02月25日) 表紙

看護展望 2009年3月号 (発売日2009年02月25日)

メヂカルフレンド社

●説明
【特集】適応から融合へ 中途採用看護師活性化への道
中途採用看護師が組織にスムーズに定着し活躍するためには、教育・支援体制の充実はもとより、既存スタッフへの配慮を含めた迎える側の...

看護展望 2009年3月号 (発売日2009年02月25日)

メヂカルフレンド社

●説明
【特集】適応から融合へ 中途採用看護師活性化への道
中途採用看護師が組織にスムーズに定着し活躍するためには、教育・支援体制の充実はもとより、既存スタッフへの配慮を含めた迎える側の...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
看護展望のレビューを投稿する
2009年02月25日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
1,540円
送料無料
2025年06月25日発売号から購読開始号が選べます。
送料無料! 「看護管理者」「看護教育者」のための総合誌

看護展望 2009年3月号 (発売日2009年02月25日) の目次


●説明
【特集】適応から融合へ 中途採用看護師活性化への道
中途採用看護師が組織にスムーズに定着し活躍するためには、教育・支援体制の充実はもとより、既存スタッフへの配慮を含めた迎える側の土壌ずくりも大切な要素となります。本特集では、中途採用看護師の組織への“適応”から一歩踏み込み、“融合”へと導く取り組みについて実践例を紹介し、中途採用看護師活性化への道を探ります。

【視点】参画型看護教育の展開
集団のなかで主体的な学習姿勢をもち,相互作用をとおして高い学習効果が
得られる参画理論が看護基礎教育の分野においても注目されるようになっています。
今回の「視点」は,学生が主体となり創りあげた公開授業の経緯とその成果を振り返ることで,
看護教育への参画授業の有効性を考えます。

●目次
【特集】適応から融合へ 中途採用看護師活性化への道

■中途採用者を取り巻く環境/小川 忍
■中途採用者と既存スタッフ融合のために看護管理者がなすべきこと/山下美智子
■中途採用者定着のために看護管理者がもつべき視点/近藤繁子
■中途採用者への支援と看護職を継続させる働きかけ/上田順子・他
■中途採用者を支えるしくみ/中村明美


【視点】参画型看護教育の展開

■参画型教育から参画教育へ
   ――教え合い・気づき合い・学び合う場を自分たちで創り出す学生たちの誕生/林 義樹
■看護基礎教育における参画型教育の実践
  ――学生が創る公開授業/大屋八重子・他


[SERIES]
■仕事を変えるまじめな雑談 オフサイトミーティングによる業務改善
 話し合いの土壌をつくる――お互いを深く知り合うことの意味/若山 修
■モチベーションアップの目標管理【実践編】
 目標設定の良い例・悪い例~スペシャリスト編/河野秀一
■育てる 支える
 プリセプターシステムを効果的に機能させる新人教育の実際
  ――前橋赤十字病院における新人看護師研修制度の導入/西郷純子・他
■看護教育への模擬患者活用
 カリキュラムの段階ごとの模擬患者活用①;1年次/清水裕子
■キャリア・トランジションを支える
 他産業,他病院からのキャリア・トランジション/永井則子
■教員が変わる! 指導者が変わる!
 授業リフレクション 教える人の学びと成長
 自分のことばで自分の授業を語ろう!
 ~カード構造化法による授業リフレクション/目黒 悟

[BOOK]
■こころをみつめる
 藤川幸之助・他『満月の夜,母を施設に置いて』/皆藤 章


[INTERVIEW]
■かんごじん
 横田弘子さん
 (東海大学医学部付属八王子病院・看護部長)

[NEWS]
■Scope 今月の動き
 厚労省が医薬品ネット販売規制の省令公布 副作用リスクの高い一般医薬品の通販禁止に
 インドネシア人看護師候補生の就労はじまる

看護展望の内容

ひとつ上のアイデアを導き出す「看護管理者」「看護教育者」のための総合誌
【看護部長・師長・主任】【看護教育者】必読の最新情報が満載! 「学生が伸びた!」「スタッフが育った!」など豊富な事例とわかりやすい解説で、これまでとは違う「ひとつ上のアイデア」とお届けします。現場の問題を素早く解決したい方、授業に一工夫ほしい方は是非とも一読ください。創刊以来35年、常に看護界をリードしてきた「看護管理者」「看護教育者」のための総合誌です。

看護展望の目次配信サービス

看護展望最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

看護展望の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.