特集
大人の食探検MAP
渋谷 新宿 新大久保
大人の渋谷
岡村靖幸さんと食べ歩く
大人も楽しい、宇田川町。
「Henderson」ワインビストロ/「RUBIA」イノベーティブ・メキシカン/「BW CAVE」ダイニングバー
まだまだ、いい店あります! 宇田川町。
「酒肴 わたる」居酒屋/「銀亭 Cafe & Bar」甘味処/「マリーアイランガニー」カレーライス/「ロス・バルバドス」アフリカ料理
ナチュラルワイン天国 SHIBUYA
円山町「ネーオ」/渋谷3丁目「オン ザ テーブル チャイニーズ」/渋谷1丁目「ブイエス」/桜丘町「テンキ」/神山町「ピニョン」/神山町「スタジオ ミュール」
大規模な再開発で迷子のあなたへ
新しい駅前ビルの旨い店
サクラステージ/スクランブルスクエア/ストリーム
座談会
渋谷って、実は美味の街
神泉・円山町・百軒店
大人の渋谷はしご酒
文=加藤ジャンプ
老舗居酒屋から各国料理まで
マークシティ裏のカオスに迷い込む
イラスト・文=増田 薫
「ブラッスリー・ヴィロン」は渋谷の良心です
コラム
渋谷の穴場
BOOK in BOOK
“キラキラ韓国”じゃない! 深淵なるアジア飯の総本山
初めての新大久保7日間。
美味新宿
小林幸子さん、新宿ってどんな街ですか?
新宿の夜、満ち足りる6軒
西新宿「燗アガリ」/新宿五丁目「新宿寅箱」/西新宿「焼肉つじむら」/新宿三丁目「つきよい」/新宿東口「プロヴァンサル3rd」/新宿三丁目「イル・バーカロ」
大人数だとなお美味しい!
飲み会店
歌舞伎町「プリティーポークファクトリー」/区役所通り「樽一」/新宿三丁目「かいのみ」/歌舞伎町「バンタイ」
名店、老舗、ホテル中華、ガチ中華まで
満開! 新宿は中華の街だった
新宿のラーメンは尾村さんに聞け!
新宿には、純喫茶がよく似合う。
文=村岡俊也
東口直結の「ベルク」は雑多な街・新宿の、心安らぐ“エアポケット”
コラム
新宿の穴場
今、改めて面白い。
甲州ワイン、COME BACK!
連載
キッチンとマルシェのあいだ 第六十五回
●文=辻仁成
みりんと焦がしバターのあいだ
丸山隆平の美味しいってなんだろう? vol.65
洋食を習う 第十回
チキンドリアをつくる
のむよむ。家飲み派のためのブックガイド vol.95
●文=高山なおみ
ロケハンに向かう上海行きの、早朝の飛行機だった。私はちびちびとシャンパンを飲み、ページをめくった
京都「食堂おがわ」の妄想料理帖 妄想四十四皿目
●料理・題字=小川真太郎 構成=西村晶子 撮影=福森クニヒロ 協力=サノワタル
へしこチャーハン
dancyu Fresh Topics
「あなた好みの塩」を調合してくれるユニークな専門店が登場!
銀座の肉卸が誇る見事な霜降りを焼肉で!
パリふわの名古屋式“地焼き鰻”を神楽坂で堪能
いまどきの旬 第六十四回
●文=土田美登世 イラスト=横山寛多
ムサカ
東京で十年。vol.118
●文=井川直子 撮影=長野陽一
「メルシーベイク」
私的読食録
●文=堀江敏幸 撮影=本多康司
いったいだれが黒幕なのか
台所の時間 第二七六回
●文=平松洋子 撮影=広瀬貴子 題字・イラスト=吉富貴子
実家のうつわ
●文・撮影=小山薫堂
一食入魂
巻頭エッセイ
旨いものメトロポリス
dancyuWEBの人気連載
食いしん坊倶楽部通信
エディターズノート
今月のハラヘリ本
厳選「取り寄せ」カタログ
赤身が旨い! はなが和牛
前号が購入できる全国書店リスト
dancyuが生まれ変わります
dancyu(ダンチュウ)
2024年12月号 (発売日2024年11月06日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
若者が集うセンター街を擁する渋谷、世界一の乗降客数を誇る新宿、注目度抜群のエスニックタウン・新大久保――。山手線の西側に並ぶ、雑多でエネルギッシュなこのエリアにだって、食いしん坊が満足できる穴場的な美味スポットがちゃんとあるんです! 昼も夜も大都会をわくわく攻略するための、大人の探検マップをdancyuがお届けします。
角谷文治郎商店
キッチンとマルシェのあいだ 文=辻 仁成
目次
いいちこ
巻頭エッセイ/旨いものメトロポリス
渋谷 新宿 新大久保
大人の渋谷
岡村靖幸さんと食べ歩く 大人も楽しい、宇田川町。
まだまだ、いい店あります! 宇田川町。
コラム 渋谷の穴場 1
ナチュラルワイン天国 SHIBUYA
新しい駅前ビルの旨い店
座談会 渋谷って、実は美味の街
大人の渋谷はしご酒
「ブラッスリー・ヴィロン」は渋谷の良心です
コラム 渋谷の穴場 2
マークシティ裏のカオスに迷い込む
シュワッと爽快、米の香ふわり 日本酒の炭酸割りでいこう!
美味新宿
小林幸子さん、新宿ってどんな街ですか?
新宿の夜、満ち足りる6軒
コラム 新宿の穴場
飲み会店
食の外交官「公邸料理人」、その稀有な経験を物語るレシピ
新宿は中華の街だった
新宿のラーメンは尾村さんに聞け!
新宿には、純喫茶がよく似合う。
東口直結の「ベルク」は雑多な街・新宿の、心安らぐ“エアポケット”
初めての新大久保 7日間。
豊かな香りをゆったりと愉しむ生まれ変わったシガーバー
世界の朝食
いまどきの旬 ムサカ 文=土田美登世 イラスト=横山寛多
甲州ワイン、COME BACK!
のむよむ。vol.95 文=高山なおみ
京都「食堂おがわ」の妄想料理帖 妄想四十四皿目 へしこチャーハン
dancyu WEBの人気連載
食いしん坊倶楽部通信
エディターズノート
dancyu Fresh Topics
東京で十年。vol.118「メルシーベイク」 文=井川直子 撮影=長野陽一
私的読食録 vol.209 文=堀江敏幸 撮影=本多康司
今月のハラヘリ本
厳選「取り寄せ」カタログ/赤身が旨い! はなが和牛
ギフトカタログ
ニュース&プレゼンツ
前号が購入できる全国書店リスト
一食入魂 文・撮影=小山薫堂
dancyuが生まれ変わります
ZWILLING
soda stream
角谷文治郎商店
キッチンとマルシェのあいだ 文=辻 仁成
目次
いいちこ
巻頭エッセイ/旨いものメトロポリス
渋谷 新宿 新大久保
大人の渋谷
岡村靖幸さんと食べ歩く 大人も楽しい、宇田川町。
まだまだ、いい店あります! 宇田川町。
コラム 渋谷の穴場 1
ナチュラルワイン天国 SHIBUYA
新しい駅前ビルの旨い店
座談会 渋谷って、実は美味の街
大人の渋谷はしご酒
「ブラッスリー・ヴィロン」は渋谷の良心です
コラム 渋谷の穴場 2
マークシティ裏のカオスに迷い込む
シュワッと爽快、米の香ふわり 日本酒の炭酸割りでいこう!
美味新宿
小林幸子さん、新宿ってどんな街ですか?
新宿の夜、満ち足りる6軒
コラム 新宿の穴場
飲み会店
食の外交官「公邸料理人」、その稀有な経験を物語るレシピ
新宿は中華の街だった
新宿のラーメンは尾村さんに聞け!
新宿には、純喫茶がよく似合う。
東口直結の「ベルク」は雑多な街・新宿の、心安らぐ“エアポケット”
初めての新大久保 7日間。
豊かな香りをゆったりと愉しむ生まれ変わったシガーバー
世界の朝食
いまどきの旬 ムサカ 文=土田美登世 イラスト=横山寛多
甲州ワイン、COME BACK!
のむよむ。vol.95 文=高山なおみ
京都「食堂おがわ」の妄想料理帖 妄想四十四皿目 へしこチャーハン
dancyu WEBの人気連載
食いしん坊倶楽部通信
エディターズノート
dancyu Fresh Topics
東京で十年。vol.118「メルシーベイク」 文=井川直子 撮影=長野陽一
私的読食録 vol.209 文=堀江敏幸 撮影=本多康司
今月のハラヘリ本
厳選「取り寄せ」カタログ/赤身が旨い! はなが和牛
ギフトカタログ
ニュース&プレゼンツ
前号が購入できる全国書店リスト
一食入魂 文・撮影=小山薫堂
dancyuが生まれ変わります
ZWILLING
soda stream
dancyu(ダンチュウ) 2024年11月06日発売号掲載の次号予告
dancyuが生まれ変わります
いつも、ご愛読ありがとうございます。
創刊から35年を迎える2025年、dancyuは雑誌だけでなく、食いしん坊倶楽部、ウェブサイトやSNS、イベント、リアル店舗のプロデュースをより一層充実させ、美味しいもの好きの皆様との接点をさらに増やしてまいります。
雑誌につきましては、3月、6月、9月、12月の年4回、料理好きのための珠玉の特集をお届けするほか、これらレギュラー号とは別に、永久保存版となる日本酒の特別号を年に2回発行します。
ウェブサイトとSNSは、食いしん坊倶楽部の皆様にご参加いただき、一緒につくり上げ、盛り上げていく所存です。
ぜひ、ウェブサイトにもお越しください。
新しいdancyuに、どうぞご期待ください。
dancyu編集長 藤岡郷子
いつも、ご愛読ありがとうございます。
創刊から35年を迎える2025年、dancyuは雑誌だけでなく、食いしん坊倶楽部、ウェブサイトやSNS、イベント、リアル店舗のプロデュースをより一層充実させ、美味しいもの好きの皆様との接点をさらに増やしてまいります。
雑誌につきましては、3月、6月、9月、12月の年4回、料理好きのための珠玉の特集をお届けするほか、これらレギュラー号とは別に、永久保存版となる日本酒の特別号を年に2回発行します。
ウェブサイトとSNSは、食いしん坊倶楽部の皆様にご参加いただき、一緒につくり上げ、盛り上げていく所存です。
ぜひ、ウェブサイトにもお越しください。
新しいdancyuに、どうぞご期待ください。
dancyu編集長 藤岡郷子
dancyu(ダンチュウ)の内容
- 出版社:プレジデント社
- 発行間隔:季刊
- 発売日:3,6,9,12月の6日
- サイズ:A4
本物志向をベースに食の豊かさ・楽しさを追求!本音で食べたい、カレー、パスタ、寿司、イタリアンなど、最新かつ最高峰の情報を徹底的に掘り下げてお届けします。
1990年12月。 日本初の本格的な食のエンターテインメントマガジンとして出発したdancyuは、時代の大きな潮流である本物志向をベースに「食」の豊かさ・楽しさを追求。 その結果として、現在では男女の隔たりなく料理のプロや流通関係者も含めて、「食」にこだわる人々に最も信頼されるメディアとなっています。様々な食ブームの発信源でもあるdancyu。 そして、「食のオピニオンリーダー」といわれる読者の世界を紹介します。
dancyu(ダンチュウ)の無料サンプル
日本酒dancyu vol.1(dancyu 2025年3月号別冊) (2025年02月06日発売)
日本酒dancyu vol.1(dancyu 2025年3月号別冊) (2025年02月06日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
dancyu(ダンチュウ)の目次配信サービス
dancyu(ダンチュウ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
dancyu(ダンチュウ)の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
dancyu(ダンチュウ)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!