◎特別付録:米山舞卓上カレンダー(4月始まり)
○巻頭特集 米山舞
米山舞さんを48ページにわたって特集。米山さんへのインタビューをはじめ、デザイナー・有馬トモユキさんとの対談、今石洋之監督をはじめとした関係者からの寄稿など盛りだくさんの内容です。
特別付録として、米山さんの美しいイラストレーションがデザインされた卓上カレンダー(4月始まり)が付きます。
○特集 ア・メリカ
主線なしで描かれるア・メリカさんのイラストレーション。“ゲームと絵本の間”のような独自の立ち位置にある作品は、どのように生み出されるのでしょうか。
○特集 fancomi
書籍や雑誌、Web上のイラストレーションやアニメーション、広告など多岐にわたる仕事を手がけるfancomiさん。コミュニケーションを通じて、ふさわしい形に描き出されるイラストレーションの魅力に迫ります。
○特別対談 雪下まゆ×江口寿史
2021年10月に刊行された『雪下まゆ作品集』(玄光社)を記念して行われた、雪下まゆさんと江口寿史さんの特別対談。手法や画風は違えど魅力的な女性像を描き続ける2人が、それぞれが考えるイラストレーションについて語り合いました。
○「#投票ポスター2021」に見た表現の可能性
第49回衆議院議員総選挙に際し、オンライントーク「表現と政治」を運営する3人が立ち上げた「#投票ポスター2021」。投票を呼びかけるポスターを作ったり、貼ったり、SNSで拡散したりして、対話し、投票を促すこのプロジェクトは大きな広がりを見せました。
○連載 スイッチ・インタビュー/18
ゲレンデ(イラストレーター)×大久保明子(装丁家)
TIS会員とお仕事の関係者がざっくばらんに語り合う連載、スイッチ・インタビュー。今回は特別編として、第17回TIS公募で大賞に輝いたイラストレーターのゲレンデさんと、ゲスト審査員の大久保明子さんが対談しました。
イラストレーション (Illustration)の内容
- 出版社:玄光社
- 発行間隔:季刊
- 発売日:1,4,7,10月の18日
- サイズ:A4
1979年創刊。世界で唯一のイラストレーション専門雑誌
気になる作家の個人特集からHow To、各種展覧会、誌上コンペ「ザ・チョイス」関連情報等、海外の情報、作家の私信まで、イラストレーションを多角的に捉えた記事をバランスよく掲載。新人発掘、業界の活性化にも一役買っています。
イラストレーション (Illustration)の目次配信サービス
イラストレーション (Illustration)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
イラストレーション (Illustration)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!