アーマーモデリング 2025年2月号 (発売日2025年01月10日) 表紙
  • 雑誌:アーマーモデリング
  • 出版社:大日本絵画
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月13日
  • サイズ:A4変
アーマーモデリング 2025年2月号 (発売日2025年01月10日) 表紙
  • 雑誌:アーマーモデリング
  • 出版社:大日本絵画
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月13日
  • サイズ:A4変

アーマーモデリング 最新号:2025年2月号 (発売日2025年01月10日)

大日本絵画
【巻頭特集】20世紀模型モデラーズ
 20世紀、世界最初のプラモデルは1936年、第二次大戦の暗雲が迫る英国で生まれた。日本にプラモデルが入って来たのは終戦後。そして最初に国産プラモデルが発売されたの...

アーマーモデリング 最新号:2025年2月号 (発売日2025年01月10日)

大日本絵画
【巻頭特集】20世紀模型モデラーズ
 20世紀、世界最初のプラモデルは1936年、第二次大戦の暗雲が迫る英国で生まれた。日本にプラモデルが入って来たのは終戦後。そして最初に国産プラモデルが発売されたの...

ご注文はこちら

2025年01月10日発売号単品
  • 売り切れ
定期購読でご注文
この号なら
1,500円
送料:1配送 50円
2025年03月13日発売号から購読開始号が選べます。
毎号お手元にお届けいたします!らくらく毎号引き落とし「月額払い購読」ならやめたいときに途中解約できます!

アーマーモデリング 最新号:2025年2月号 (発売日2025年01月10日) の目次

【巻頭特集】20世紀模型モデラーズ
 20世紀、世界最初のプラモデルは1936年、第二次大戦の暗雲が迫る英国で生まれた。日本にプラモデルが入って来たのは終戦後。そして最初に国産プラモデルが発売されたのは1958年。その後まもなく「プラモデル」と言う新しい日本語が造語され、今日に至っている。草創期のプラモデルの売れ行きは今日では想像もできないほどで、全国の津々浦々にプラモデル屋が出現。子どもは棚の上のほうに展示されていた1/21や1/25などの大型キットの箱絵を口あんぐりで見上げていたものです。その後1/35が戦車模型の世界標準となり、タミヤのミリタリーミニチュアシリーズの先導で、戦車模型の大ブームが起こった。その後、模型は黄金期から冬の時代に入ったり、ちょっと復活したりした。こんな20世紀のキット、子どものころの憧れを、モデラーが大人の技術で作ったらどーなるか。全国から募ったそんな作品の数々をお見せします。20世紀の懐かしい模型話も満載です。

アーマーモデリングの内容

  • 出版社:大日本絵画
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月13日
  • サイズ:A4変
戦車模型の専門誌

アーマーモデリング最新号の目次配信サービス

アーマーモデリング最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

アーマーモデリングの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.