財界さっぽろ 発売日・バックナンバー

全228件中 226 〜 228 件を表示
特集
『知事選・札幌市長選 水面下のどろどろバタバタ』
~知事選~
■〝私こそ道民党だ〟高橋はるみの4年間
■知事候補・荒井聰を徹底解剖
■世論調査にはっきり出た知名度の差
■〝ムネオ〟と〝道議選〟で民主の不協和音
■荒井聰に〝微妙な傾斜〟堀達也の裏事情
●知事選公約に浮上した〝サミット誘致〟
●市長選・清治陣営に走った荒井聰の元秘書
●はるみ人気頼み、高橋陣営の〝ゆるふん〟
●荒井当選なら経財会議メンバー入り?不思議、寺島実郎が全面否定
●市川守弘が知事選で〝47頁の政策提言〟

~札幌市長選~
■出た!上田攻撃文 出所は市役所のこの4人?
■札幌市幹部、選挙で浮かぶ人・沈む人
■〝反上田〟の市役所OB100人 杉本拓がつくった〝清治応援団〟
■上田公約「子どもの権利条例」頓挫 公明が絶対反対する〝本当の理由〟
■あだ名は「マント君」 高校の同級生が語る清治真人の〝素顔〟
●清治後援会と自民党市議団がキクシャク
●〝清治の関与はないのか〟国交省水門談合に民主党の血まなこ
●公明党代表・太田昭宏が清治を〝説教〟
●清治選対本部長就任で上田文雄に筋通した横山末雄(札商最高顧問)
●清治支援に方向転換した高向巖(札商会頭)
●あの松浦忠が清治を支持する〝理由〟
 
『就職学 学生・親・教師必読!〝マニュアルだけでは勝てない問われるホンモノ力〟』
有力企業社長を直撃インタビュー トップが求める社員像
■北洋銀行 重要なのは人間に対する興味…横内龍三頭取
■北海道銀行 求めるのは〝志〟を持った人!…堰八義博頭取
■JR北海道 サービス業に魅力を感じることが大切…小池明夫社長
■ホクレン農業協同組合連合会 農業を支える共同体への理解が必要…矢野征男会長
■北海道新聞社 アンテナを張って好奇心旺盛になれ!…菊池育夫社長
■北海道テレビ放送 テレビを本当に好きな人がほしい…萩谷忠男社長
■ニトリ ロマンとビジョンの共有が前提条件…似鳥昭雄社長
■ナシオ 何事にも冒険心を持って勇猛果敢に…平 公夫社長

□菊地信一札幌学院大客員教授が大胆予想!2008年就職戦線はこうなる
□就職コンサルタント・山近義幸が「会社にだまされるな」
□〝6私大求人票システム〟できた本当の理由
□大学生の就職人気企業ランキング
□有名企業の平均給与を拝見!

元気企業(2期連続増収増益)230社の顔ぶれ

----------------------------------------------------------------------------------------
PICK-UP CONTENTS
■特別対談 高橋はるみ知事、林芳正内閣府副大臣 成否は先行実施の北海道が握る
 「道州制が日本を変える」

■緊急インタビュー 顧客に迷惑はかけない!早期に社内融和!
 北洋・横内龍三が語る〝札銀との合併〟

岩田圭剛が語った地崎合併の〝メリットと不安〟
日本酒販と提携 北酒販・綱島裕の〝決断と事情〟

----------------------------------------------------------------------------------------
インサイドレポート
●アイヌ民族 夫はスイス人 参院選候補・多原香里(新党大地)の〝知られざる素顔〟
●札幌弁護士会 高崎氏と一騎打ち 新会長に向井氏決定も副会長は欠員
●当事者・岸田建設破産 注目のシックハウス訴訟自然消滅か
●市教委跡地に高齢者住宅・医療施設 坪122万円、ライフコート・岩田建設に落着
●旭川、函館、深川など連鎖反応 〝夜逃げ横行〟ロッキー(酒安売り)の不思議
●橋本聖子が3回も電話して… 道見重信道議選出馬に岩崎輝明の苦渋
●道庁からレッドカード 知事選で混乱 新年会中止で道生会がすがる次のターゲット
●小樽支部が率先 中学校学力調査も 北教組がいじめ調査に非協力指示
特集
『4月大決戦』
<Part1>知事選・高橋VS荒井の天下分け目
■知事公約の〝札幌延伸〟〝新幹線100億円〟に高橋はるみの執念
■高橋はるみVS荒井聰 徹底分析、データで見る知事選の勝敗
■荒井聰インタビュー「道庁はエンジン役をはたしていない」
■両陣営からあの手この手のアプローチ、前知事・堀達也は〝はるみ嫌い〟〝荒井嫌い〟?
■高橋がちゅうちょした〝清治(札幌市長候補)との連動〟
■知事選、市長選で開発局に〝微妙な温度差〟

<Part2>上田VS清治 激突札幌市長選
■石水勲〈白い恋人)が清治の後援会長に「負けたら副会頭も社長も辞める!」
■「清治を絶対に当選させろ!」国交省・開発局〝意地とメンツの大号令〟
■〝犬猿〟の武部、町村が市長選を前に手打ち
■国交省のボス・大石久和のすごい公明党人脈
■市長、市議候補擁立で発揮した三上洋右の手腕
■上田、清治〝そっくり政策〟に自民大弱り
■出馬会見でみせた上田文雄の〝したたか〟…

<Part3>道議選全区 緊迫のつぶし合い

<Part4>札幌市議選 全区の激戦模様

<Part5>話題の首長選
■函館/井上市政を批判・辞任、西尾正範前助役に出馬の噂
■江別/小川引退、混沌の後継者選び
■稚内/保守分裂で現職・横田に危機感
■滝川/不祥事続きで下馬評は五分五分

----------------------------------------------------------------------------------------
PICK-UP CONTENTS
なんと道内1兆4000億円の打撃 日・豪FTAで〝北海道が壊滅する!〟
〝第2、第3の夕張はここだ!〟新「自治体再生法」にひっかかる市町村一覧
夕張市長・後藤健二直撃インタビュー「市長2年目には再建団体入りを考えた」
〝自民空白区の陳情はオレにまかせろ〟町村信孝が道議だちをもてなした〝東京の夜〟
安心な会社、危ない会社 道内建設318社 ひと目でわかる経営力
国の安全基準はみたしているが… 本当か!札幌の水道水に有害物質?
名医・方波見康雄もアドバイス 全国が注目、北良治(奈井江町)の先進的「地域医療」
ムトウ、竹山などに立ち入り検査 商習慣を否定された医療機器談合の中身

----------------------------------------------------------------------------------------
インサイドレポート
●大株主の増資差し止め訴訟で中止 何を狙った?オープンループの第三者割当
●「もっと文化・芸術に目を向けよ」 94歳・石林清が札幌の名士に〝渇〟
●エッ、市長候補擁立!?札幌市に盾突く田中賢三の次の作戦
●年商6兆円のアメリカ小売り資本 ついに実現、大成建設「コストコ」誘致
●国会に続き道議会にも議員連盟「北海道食料備蓄基地構想」が本格始動
●選挙は無類に強かったのに… 〝暴れん坊札幌市議〟松浦忠、突然引退の〝真相〟
特集
『さあ主役は出そろった 激突 知事選・札幌市長選!』
■噂の逢坂誠二はなぜ消えたか 知事候補・荒井聰で民主党の〝勝算あり〟
■民主連合 「高橋道政4年は落第だ!」
●高橋はるみ陣営が気にする〝堀達也の影〟
●荒井立起で「札幌南高OB」が二分
●なぜだ、高橋はるみ、道新の〝不仲説〟
■市長候補清治真人に緊急インタビュー  〝これが新しい札幌市の姿だ〟
■市民活動促進条例でも丁々発止 〝ヤラセ〟発覚で自民が上田潰し作戦
●超エリート人生、清治真人の素顔
●JCだらけの「さっぽろの未来を創る会」
●清治擁立で犬猿の開発局と武部勤が手打ち
 
『札幌都心変ぼう』 
■大手ファンドも注目 〝創成川東地区〟が劇的に変わる!
●新・市民会館の用地買収は困難、王子不動産、明治安田生命と共同開発か
●「創成1・1・1区構想」最大のカベは北電
●持て余す札幌市、どうなる80億で買った道立劇場用地
●仰天、テレビ塔の世界一タワービル構想
●エンペラー跡、新三井ビル、大通西5、都心で相次ぐ三井不動産のホテル計画
●沿道ビル建て替え促進で税収増、駅前地下通路の意外な〝帳尻〟

『「人生いろいろ」裁判の行方』
■わいせつ単語・下ネタ飛び交う前代未聞の公判 桜井忠(前苫小牧市長)と被害女性の〝壮絶バトル〟
■「うちだけ事務所登録取り消しはおかしい」 〝浅沼建築士耐震偽装事件〟元請・テクノ設計の悲痛
■恵庭OL焼殺事件、刑事も民事も敗訴した大越美奈子の人生
■大谷昭宏、宮崎学が逆提訴でドロ沼、道新などを訴えた元道警総務部長の名誉毀損裁判
■パロマ訴訟で口火を切った道内遺族の怒り
■「あえるの湯」で温泉掘削業者を訴える浦河町の苦渋

『釧路〝地盤沈下〟』
■どうなる次期衆院候補 鈴木宗男に戦々恐々7区自民党のゴタゴタ
■次期会頭は誰だ 山本壽福会頭勇退発言に風雲急の商工会議所
■大学教授の誘いも…東京在住、引退・北村直人に〝引く手あまた〟
■水揚げ日本一「今は昔」、ピークの10分の1、水産王国・釧路の栄枯盛衰
■故鰐淵元市長の〝負の遺産〟五里霧中のフィッシャーマンズワーフ(MOO)
■巨艦・ジャスコ来襲から6年…600店の小売店が倒産、地元商店街の〝悲鳴〟
■釧路駅整備計画で伊東良孝(釧路市長)の憂うつ
■大手チェーンが続々、釧路でなぜかビジネスホテルラッシュ

----------------------------------------------------------------------------------------
PICK-UP CONTENTS
日ハムパレード、市の負担はたった200万円 札幌市のはしゃぎ過ぎに札商の〝本音〟

----------------------------------------------------------------------------------------
新春ビッグ対談 高橋はるみ知事、南山英雄道経連会長
「高橋知事でなければ 実現しなかった」新幹線、アイシン塩野義誘致…

----------------------------------------------------------------------------------------
新春特別インタビュー 中川昭一自民党政調会長
〝地方の活性化〟が安倍政権の柱だ

----------------------------------------------------------------------------------------
建設業界〝談合〟の終焉 
落札率60%もザラ スーパーゼネコンの〝談合破り〟に道内勢悲鳴
またも逮捕者が… 摘発される官製談合、地場中小の戦々恐々

----------------------------------------------------------------------------------------
インサイドレポート
●在札幌名誉領事17人に 新たに青木雅典・ニュージーランド、星野恭亮・メキシコ
●安倍総理もGOサイン! バイオエタノール構想で中川昭一の腕っぷし
●外資に経営権を渡して… カウボーイ・中野晃〝無念の退場〟
●元ミスさっぽろ すすきの観光協会長夫人…21人が出馬、女性だらけの札幌市議選
●地方とはひと味違うものに… 札幌に「道の駅」、札商が鋭意検討中
●無資格横行に警鐘 50周年・札幌美容組合、加入率がカギ
●誠意がない!怒る原告 シックハウス訴訟、どう受ける岸田建設
●岩見沢に振られ市議会からはソッポ…   ばんえい競馬廃止で、砂川敏文(帯広市長)の無念
おすすめの購読プラン

財界さっぽろの内容

  • 出版社:財界さっぽろ
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月15日
  • サイズ:B5
“情報を先取り、タブーに挑戦” 北海道の政治・経済・社会を直撃
「財界さっぽろ」は昭和37年に発刊以来、“情報を先取り、タブーに挑戦”をモットーに、北海道経済の最新情報を毎月発信している総合情報誌です。徹底した取材と鋭い切り口で、北海道の政治・経済・社会を直撃!

財界さっぽろの無料サンプル

5月号 (2010年04月15日発売)
5月号 (2010年04月15日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

財界さっぽろの目次配信サービス

財界さっぽろ最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

財界さっぽろの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.