■特集:最新のガスタービン・ガスエンジン
○PUC17D非常用兼用機の開発/川崎重工業/野口直樹・小池晃司・西宗之
○出力2,000kW高効率高速ガスエンジンの開発/三菱重工業/折茂和久
■テクニカルレポート
○省エネ診断タブレットソリューション「eごこち診断」/大日本印刷/安藤栄二
○VPCバイナリー発電装置/三井造船/河地良彦
○新発電技術IONIC POWER GENERATION/ミヤマ/内村浩明・沖恭一
○微生物燃料電池による廃水処理システム/東京薬科大学/宮原盛雄・浅井佑介・中川大輔・渡邊一哉
○蓄電池式回生電力貯蔵装置について/日立製作所/久米靖則
■エネルギー事情
○米国エネルギー省エネルギー情報局「2014年エネルギー展望」/中東アナリスト/大先一正
■フィールドレポート岬2
○国内のCO2排出権取引制度「J一クレジット制度」の活用を通じた大阪ガスの環境貢献/大阪ガス/波田未知
○鶴岡浄化センターにおける消化ガス発電事業/水ing/伊藤哲也
■シリーズ環境モデル都市
○国際環境リゾート都市・ニセコ スマートチャレンジ86/ニセコ町役場
■連載
○世界の主な国際パイプライン 第35回
ミャンマーから中国へ向かう天然ガスパイプライン/(元)慶臓義塾大学/吉武惇二
クリーンエネルギーの内容
- 出版社:日本工業出版
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月5日
- サイズ:B5判
環境と産業経済の共生を追求する
無限と思われた地球資源と環境に対し、SOSが発せられようとしています。そこで、今まで通りの経済成長を維持し、より豊かな文明生活を支えるためにはその基盤となるエネルギー源、とりわけクリーンなエネルギー源確保のため、エネルギーの開発と有効利用が火急の話題となって参りました。
本誌は、このような情勢のもと、エネルギー問題をなるべく広い視野にたち、経済性・環境保全・技術課題から、システム導入手順・メンテナンス・関連法規の解説に至るまで幅広い内容を編集するよう心がけ、興味ある話題の提供と見やすい、分かりやすい本づくりに邁進致します。
クリーンエネルギーの目次配信サービス
クリーンエネルギー最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
クリーンエネルギーの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!