The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
  • 雑誌:The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
  • 出版社:ジャパンタイムズ
  • 発行間隔:週刊
  • 発売日:[紙版]毎週金曜日  [デジタル版]毎週日曜日
  • 参考価格:[紙版]380円 [デジタル版]340円
  • 雑誌:The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
  • 出版社:ジャパンタイムズ
  • 発行間隔:週刊
  • 発売日:[紙版]毎週金曜日  [デジタル版]毎週日曜日
  • 参考価格:[紙版]380円 [デジタル版]340円

The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) Vol.73 No.26 (発売日2023年07月07日)

ジャパンタイムズ
今週号の主要コンテンツ

ニュース:国内外の主要な出来事や日本語メディアでは報じないニュースを英語でお届け
-------------------------------------
[Top News]
Ohtani slugs 150th MLB homer, beco...

The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) Vol.73 No.26 (発売日2023年07月07日)

ジャパンタイムズ
今週号の主要コンテンツ

ニュース:国内外の主要な出来事や日本語メディアでは報じないニュースを英語でお届け
-------------------------------------
[Top News]
Ohtani slugs 150th MLB homer, beco...

ご注文はこちら

2023年07月07日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
30%
OFF
この号なら
266円
送料無料
2025年05月16日発売号から購読開始号が選べます。
英字新聞だから身につく 世界の視点、確かな英語力。定期購読なら10%OFFでご購読いただけます!送料も無料でお手元にお届けします!

The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) Vol.73 No.26 (発売日2023年07月07日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
今週号の主要コンテンツ



ニュース:国内外の主要な出来事や日本語メディアでは報じないニュースを英語でお届け
-------------------------------------
[Top News]
Ohtani slugs 150th MLB homer, becomes 2nd Japanese to do so
大谷翔平、日本選手2人目の米通算150号

[Easy Reading]
3,000-year-old mummy found in Lima; experts say it was a human sacrifice
約3,000年前のミイラを発掘、 ペルー首都リマ近郊で

[National News]
After intense debate, Diet passes bill to promote LGBT understanding
LGBT 理解増進法案が成立

[World News]
Xi, Blinken agree to stabilize US-China relations, but no major breakthrough
ブリンケン国務長官、習主席と会談
、他

[Business & Tech]
Japan to raise female execs ratio in listed firms
プライム企業の女性役員比率、30%を目標に

[Focus]
In Japan, the 7th of the 7th means more than good luck
七夕の豆知識

[This Weeks’s OMG!]
No more rides to Hel on bus 666 in Poland
「地獄行きバス666番線」廃止へ



コラム:ニュース以外の多様なジャンルの読み物記事
-------------------------------------
[Fast Fun Facts]
英語で豆知識を楽しむコーナー。日頃から読書や調べ物などのために公共図書館を利用している方でも、「最古の図書館は?」「世界最大の図書館は?」といった問いに答えられますか? 今回は図書館に関する雑学をご紹介しましょう。

[シネマ倶楽部]
公開前の洋画をご紹介するコーナー。今週は、映画史上、最も無垢なシリアルキラー誕生“Pearl”をお届けします。

[Center Spread]
世界各国のニュースを美しいカラー写真と共にお届けします。今週は女性が家を継ぎ率いる村、カルパトス島・オリンポスについてです。

[Essay]
世界各国に在住するライターから届くエッセーを紹介します。シンガポールの学校には日本の「部活動」に似た、CCA と呼ばれるクラブ活動があります。スポーツや芸術、奉仕活動など多岐にわたる内容から選ぶことができるが筆者が学生だった時代に比べ、特に人気なのは意外にも…。

[Business Spotlight]
日本で、世界で成功している数々の企業。その成功の裏側にはどのような物語があるのでしょうか。企業の歴史、人、画期的な取り組みなどについて読んでみましょう。今週は独自の世界観を幅広いラインで展開、コム・デ・ギャルソンについてです。

[LUANN]
少しずつ成長を続ける主人公の大学生ルアンとその家族、友人の日常を描くほのぼのアメリカンコミック。生きた「いまどき英語」の宝庫です。

[Interview]
英語を使って世界で活躍する人を取り上げます。今週登場するのは2019年に自分の会社を立ち上げ、現在はロンドンを拠点にスポーツビジネスのコンサルタントをしている林鉄朗さんです。



学習コンテンツ:英語のさまざまなスキルを磨く連載
-------------------------------------
[Small Talk About News]
棋士の藤井聡太さんが6月1日、渡辺明さんに勝利して最年少名人・最年少7冠の偉業を達成しました。このことについて話す将棋ファンとその友達の会話を見てみましょう。

[英語なるほど Q&A]
このコーナーでは、読者の皆様からの英語に関する質問にお答えします。今週の質問は「手紙の時候のあいさつなどにあたるものは、英語にはないですか? あればどういうものがあるのか、例を教えていただきたいです」。

[Odds&Ends]
やさしい英語の正しい使い方について学ぶコーナー。今月はイディオムに着目します。今週のテーマは、As easy as pieです。

[Word Wonders]
英語表現のトリビアをご紹介するコーナー。7月と8月の本欄では、英語のことわざを紹介します。教訓や知識を簡潔に分かりやすく伝えることわざ。日常会話で使われる代表的なもの6つを見てみましょう。

[教えて!日本のコト]
日本の大学に留学中のアメリカ人女性 Lillian。彼女が日本で生活する中で感じる疑問に、英語で教えてあげましょう。今週は「色付きそうめん」についてです。

[Crossword Puzzle]
英語でクロスパスワードに挑戦!正解者の中から、抽選で素敵な賞品も当たります。

[Life as an Expat]
トロント駐在中の須藤健の海外奮闘記をお届けします。





※この他、多数のコンテンツを掲載しています
今週号の主要コンテンツ



ニュース:国内外の主要な出来事や日本語メディアでは報じないニュースを英語でお届け
-------------------------------------
[Top News]
Ohtani slugs 150th MLB homer, becomes 2nd Japanese to do so
大谷翔平、日本選手2人目の米通算150号

[Easy Reading]
3,000-year-old mummy found in Lima; experts say it was a human sacrifice
約3,000年前のミイラを発掘、 ペルー首都リマ近郊で

[National News]
After intense debate, Diet passes bill to promote LGBT understanding
LGBT 理解増進法案が成立

[World News]
Xi, Blinken agree to stabilize US-China relations, but no major breakthrough
ブリンケン国務長官、習主席と会談
、他

[Business & Tech]
Japan to raise female execs ratio in listed firms
プライム企業の女性役員比率、30%を目標に

[Focus]
In Japan, the 7th of the 7th means more than good luck
七夕の豆知識

[This Weeks’s OMG!]
No more rides to Hel on bus 666 in Poland
「地獄行きバス666番線」廃止へ



コラム:ニュース以外の多様なジャンルの読み物記事
-------------------------------------
[Fast Fun Facts]
英語で豆知識を楽しむコーナー。日頃から読書や調べ物などのために公共図書館を利用している方でも、「最古の図書館は?」「世界最大の図書館は?」といった問いに答えられますか? 今回は図書館に関する雑学をご紹介しましょう。

[Center Spread]
世界各国のニュースを美しいカラー写真と共にお届けします。今週は女性が家を継ぎ率いる村、カルパトス島・オリンポスについてです。

[Essay]
世界各国に在住するライターから届くエッセーを紹介します。シンガポールの学校には日本の「部活動」に似た、CCA と呼ばれるクラブ活動があります。スポーツや芸術、奉仕活動など多岐にわたる内容から選ぶことができるが筆者が学生だった時代に比べ、特に人気なのは意外にも…。

[Business Spotlight]
日本で、世界で成功している数々の企業。その成功の裏側にはどのような物語があるのでしょうか。企業の歴史、人、画期的な取り組みなどについて読んでみましょう。今週は独自の世界観を幅広いラインで展開、コム・デ・ギャルソンについてです。

[LUANN]
少しずつ成長を続ける主人公の大学生ルアンとその家族、友人の日常を描くほのぼのアメリカンコミック。生きた「いまどき英語」の宝庫です。

[Interview]
英語を使って世界で活躍する人を取り上げます。今週登場するのは2019年に自分の会社を立ち上げ、現在はロンドンを拠点にスポーツビジネスのコンサルタントをしている林鉄朗さんです。



学習コンテンツ:英語のさまざまなスキルを磨く連載
-------------------------------------
[Small Talk About News]
棋士の藤井聡太さんが6月1日、渡辺明さんに勝利して最年少名人・最年少7冠の偉業を達成しました。このことについて話す将棋ファンとその友達の会話を見てみましょう。

[英語なるほど Q&A]
このコーナーでは、読者の皆様からの英語に関する質問にお答えします。今週の質問は「手紙の時候のあいさつなどにあたるものは、英語にはないですか? あればどういうものがあるのか、例を教えていただきたいです」。

[Odds&Ends]
やさしい英語の正しい使い方について学ぶコーナー。今月はイディオムに着目します。今週のテーマは、As easy as pieです。

[Word Wonders]
英語表現のトリビアをご紹介するコーナー。7月と8月の本欄では、英語のことわざを紹介します。教訓や知識を簡潔に分かりやすく伝えることわざ。日常会話で使われる代表的なもの6つを見てみましょう。

[教えて!日本のコト]
日本の大学に留学中のアメリカ人女性 Lillian。彼女が日本で生活する中で感じる疑問に、英語で教えてあげましょう。今週は「色付きそうめん」についてです。

[Crossword Puzzle]
英語でクロスパスワードに挑戦!正解者の中から、抽選で素敵な賞品も当たります。

[Life as an Expat]
トロント駐在中の須藤健の海外奮闘記をお届けします。





※この他、多数のコンテンツを掲載しています

The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)の内容

  • 出版社:ジャパンタイムズ
  • 発行間隔:週刊
  • 発売日:[紙版]毎週金曜日  [デジタル版]毎週日曜日
ニュースの多読で身につく「生きた英語」
『The Japan Times Alpha』はジャパンタイムズが発行する、 英字新聞とWebコンテンツのハイブリッド型英語学習サービスです その週に起きた重要なニュースを無理なく読み切れるボリュームで掲載。 記事には語注・解説付きで効率的に多読が進みます。

The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)の無料サンプル

Vol.74 No.38 (2024年09月29日発売)
Vol.74 No.38 (2024年09月29日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)の目次配信サービス

The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)のメルマガサービス

The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)よりメールマガジンをお届けします。

※登録は無料です

おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.