公募ガイド 発売日・バックナンバー

全193件中 16 〜 30 件を表示
[特集]
いよいよ本気を出すときが来た
作家デビューを目論む!

そろそろ作家デビューに向けて、
本腰を入れよう!
そう思ったものの、文学賞もたくさんあって選べない!
構想を練っているうちに、締切が過ぎてしまった!
そんなことにならないよう、しっかり対策を考えよう!




誰でもタダ読みキャンペーン
表紙イラストセリフ募集
PiNUP 備中備後デニム商品化コンテスト2021
オンラインイベントのご案内
インタビュー「平野啓一郎」
デビュー秘話
特集 作家デビューを目論む!
受賞者DATA BOOK
公募スクール
今月の読者さん
おすすめ公募
応募の前に確認しよう
公募スクール
高橋源一郎の小説指南 小説でもどうぞ
連載企画応募の決まり
公募ファンクラブ
入選作品Collect
情報掲載のご案内
コンテストをWEBで盛り上げるなら
奥付
青くて、熱い。「ギャル電 きょうこ」
plus+STORY
これってシンパシー!
ワンマイルフォト
氏くんの#ものローグ
公募情報 ネーミング・標語
公募情報 川柳・俳句・短歌
公募情報 文芸
公募情報 アート
公募情報 写真・動画
公募情報 ノンセクション
公募情報 学生向け
[特集]
今すぐ使いたくなるプロのコツがわかる!
エッセイ指南

人気作家がエッセイ指南。本屋大賞受賞の宮下奈都さんには「一息つけるエッセイ」を、
翻訳家でもある村井理子さんには「心が震えるエッセイ」を、
社会派の山崎ナオコーラさんには「考えさせられるエッセイ」を教わろう!




PinUP
表紙イラストセリフ募集
インタビュー「伊藤比呂美」
公募スクール
特集 エッセイ指南
オンラインイベント
今月の読者さん
注目公募 介護作文フォトコンテスト
受賞者DATABOOK
応募の前に確認しよう
公募スクール
阿刀田高のTO-BE小説工房
公募ファンクラブ
コンテストをWEBで盛り上げるなら
入選作品Collect
連載企画応募の決まり
情報掲載のご案内
奥付
お知らせ
青くて、熱い。「武田ひか」
plus+STORY
これってシンパシー!
ワンマイルフォト
氏くんの#ものローグ
公募情報 ネーミング・標語
公募情報 川柳・俳句・短歌
公募情報 文芸
公募情報 アート
公募情報 写真・動画
公募情報 ノンセクション
公募情報 学生向け
[特集]
私なりに頑張っているのにどうしてこうなるんだろう
書きたいのに書けない私

結果発表を見るたび、落ち込む。私はいつになったらあそこに行けるのか。
書きたい。でも、書けない。
何も浮かばないし、時間もない。そんな今の状況を分析し、
あなたの心に寄り添うページがここに始まる。




CHOICE
mottomoオンラインイベント
表紙イラストセリフ募集
公募スクール
インタビュー「上橋菜穂子」
特集 書きたいのに書けない私
応募マニュアル
今月の読者さん
注目公募 介護作文フォトコンテスト
この公募に応募したい わたし遺産
受賞のコトバ
応募の前に確認しよう
公募スクール
東直子の短歌の時間
阿刀田高のTO-BE小説工房
公募ファンクラブ
mottomoプレミアムのご案内
入選作品PICKUP!
連載企画応募の決まり
公募プロデュース
奥付
入選作品PICKUP!
サンキュータツオのたほいや
渡辺潤平のコピー道場 コピトレ!
氏くんの#人生は何にでもたとえられる
公募情報 ネーミング・標語
公募情報 川柳・俳句・短歌
公募情報 文芸
公募情報 アート
公募情報 写真・動画
公募情報 ノンセクション
公募情報 学生向け
[特集]
ストーリーからラフ、本画まで! 絵本を作ろう

S T E P1
基本ストーリーを考えよう
- タネを探そう
- 骨組みを作ろう

S T E P2
ラフを描こう
- キャラを作ろう
- 大ラフを描こう
- 原寸ラフを描こう

S T E P3
本画を描こう
- 本描きしよう
- 表紙を作ろう




CHOICE
mottomoオンラインイベント
表紙イラストセリフ募集
公募スクール
対談「筒井大介」&「きくちちき」
特集 絵本を作ろう!
今月の読者さん
受賞のコトバ
応募の前に確認しよう
公募スクール
東直子の短歌の時間
阿刀田高のTO-BE小説工房
公募ファンクラブ
mottomoプレミアムのご案内
入選作品PICKUP!
連載企画応募の決まり
公募プロデュース
奥付
入選作品PICKUP!
サンキュータツオのたほいや
渡辺潤平のコピー道場 コピトレ!
氏くんの#人生は何にでもたとえられる
公募情報 ネーミング・標語
公募情報 川柳・俳句・短歌
公募情報 文芸
公募情報 アート
公募情報 写真・動画
公募情報 ノンセクション
公募情報 学生向け
[特集]
汗を制する者は、小説の描写を制する!
汗と小説

人は緊張すると汗をかく。
汗は人の心理と深くかかわり、
人物が精神的な刺激を受けたとき、
しばしば心理を象徴する表現として出現する。
今回はこの汗について取り上げ、
小説にはどんな汗があり、
どう書けばいいかを探っていく。




CHOICE
mottomo
表紙イラストセリフ募集
公募スクール
特集 汗と小説
今月の読者さん
Look
受賞のコトバ
応募の前に確認しよう
公募スクール
東直子の短歌の時間
阿刀田高のTO-BE小説工房
公募ファンクラブ
mottomoプレミアムのご案内
入選作品PICKUP!
応募マニュアル
新連載のお知らせ
連載企画応募の決まり
公募プロデュース
奥付
入選作品PICKUP!
サンキュータツオのたほいや
渡辺潤平のコピー道場 コピトレ!
氏くんの#人生は何にでもたとえられる
公募情報 ネーミング・標語
公募情報 川柳・俳句・短歌
公募情報 文芸
公募情報 アート
公募情報 写真・動画
公募情報 ノンセクション
公募情報 学生向け
[特集]
この盛り上がりを見逃すな!
YouTube×公募

YouTubeの国内利用者数は月間6500万人以上。
公募でもYouTubeを活用したコンテストやYouTubeチャンネルが主催するコンテストなど、
その動きはどんどん加速しています!
今回は、コンテスト主催者の裏側を追いながらその面白さに迫りました!




CHOICE
mottomo
表紙イラストセリフ募集
公募スクール
インタビュー 白武ときお
特集 YouTube×公募
応募マニュアル
今月の読者さん
受賞のコトバ
応募の前に確認しよう
公募スクール
東直子の短歌の時間
阿刀田高のTO-BE小説工房
公募ファンクラブ
定期購読のご案内
入選作品PICKUP!
連載企画応募の決まり
公募プロデュース
奥付
入選作品PICKUP!
サンキュータツオのたほいや
渡辺潤平のコピー道場 コピトレ!
氏くんの#人生は何にでもたとえられる
公募情報 ネーミング・標語
公募情報 川柳・俳句・短歌
公募情報 文芸
公募情報 アート
公募情報 写真・動画
公募情報 ノンセクション
公募情報 学生向け
[特集]
知って安心!
著作権と応募のルール

「著作権侵害になる」「盗作では?」「訴えられる」と聞くと、
過剰に怖がってしまうのは、著作権についてよく知らないから。
そこで公募に関する著作権と応募のルールを解説!
知識を得て、恐れずに創作しよう!




CHOICE
バックナンバー読み放題
表紙イラストセリフ募集
公募スクール
インタビュー 浅倉秋成
特集 知って安心!著作権と応募のルール
今月の読者さん
受賞のコトバ
応募の前に確認しよう
公募スクール
東直子の短歌の時間
阿刀田高のTO-BE小説工房
公募ファンクラブ
定期購読のご案内
入選作品PICKUP!
連載企画応募の決まり
公募プロデュース
奥付
入選作品PICKUP!
サンキュータツオのたほいや
渡辺潤平のコピー道場 コピトレ!
氏くんの#人生は何にでもたとえられる
公募情報 ネーミング・標語
公募情報 川柳・俳句・短歌
公募情報 文芸
公募情報 アート
公募情報 写真・動画
公募情報 ノンセクション
公募情報 学生向け
[特集]
同人誌を始めるなら今
バーチャル世界で売れる! 買える!

2020年、同人誌即売会のオンライン開催が一気に加速しました。リアルイベントの中止は悲しいけれど、だからこそオンラインを楽しんじゃおう。これまでは勇気が出なかった初心者さんにもおすすめです!




目次
CHOICE
バックナンバー読み放題
表紙イラストセリフ募集
公募スクール
インタビュー 西條奈加
特集 バーチャル世界で売れる! 買える!
応募マニュアル
LOOK ENEOS 童話賞
今月の読者さん
受賞のコトバ
応募の前に確認しよう
公募スクール
東直子の短歌の時間
阿刀田高のTO-BE小説工房
公募ファンクラブ
定期購読のご案内
入選作品PICKUP!
連載企画応募の決まり
公募プロデュース
奥付
入選作品PICKUP!
サンキュータツオのたほいや
渡辺潤平のコピー道場 コピトレ!
氏くんの#人生は何にでもたとえられる
公募情報 ネーミング・標語
公募情報 川柳・俳句・短歌
公募情報 文芸
公募情報 アート
公募情報 写真・動画
公募情報 ノンセクション
公募情報 学生向け
[特集]
子どもたちのための小説レーベル
児童文庫の作家になりたい!

子ども向けの小説を書き下ろしの文庫サイズで刊行する児童文庫。
今、この児童文庫が人気で、各社とも新人発掘に注力している。
そこで今回は、この児童文庫の小説賞を射止めるコツを解説していく。




CHOICE
無料試し読みキャンペーン
表紙イラストセリフ募集
公募スクール
特集 児童文庫の作家になりたい!
今月の読者さん
受賞のコトバ
読者アンケート
応募マニュアル
応募の前に確認しよう
公募スクール
東直子の短歌の時間
阿刀田高のTO-BE小説工房
公募ファンクラブ
定期購読のご案内
入選作品PICKUP!
連載企画応募の決まり
公募プロデュース
奥付
入選作品PICKUP!
サンキュータツオのたほいや
渡辺潤平のコピー道場 コピトレ!
氏くんの#人生は何にでもたとえられる
公募情報 ネーミング・標語
公募情報 川柳・俳句・短歌
公募情報 文芸
公募情報 アート
公募情報 写真・動画
公募情報 ノンセクション
公募情報 学生向け
[特集]
夏井いつきの俳句キット

誰でも必ず1句詠める方法を伝授!
センスも語彙も必要ありません! 
楽しく俳句を始めましょう!



CHOICE
公募スクール
表紙イラストセリフ募集
定期購読キャンペーン
特集 夏井いつき流俳句の手ほどき
今月の読者さん
受賞のコトバ
応募の前に確認しよう
公募スクール
東直子の短歌の時間
阿刀田高のTO-BE小説工房
公募ファンクラブ
定期購読のご案内
入選作品PICKUP!
連載企画応募の決まり
公募プロデュース
奥付
入選作品PICKUP!
サンキュータツオのたほいや
渡辺潤平のコピー道場 コピトレ!
氏くんの#人生は何にでもたとえられる
公募情報 ネーミング・標語
公募情報 川柳・俳句・短歌
公募情報 文芸
公募情報 アート
公募情報 写真・動画
公募情報 ノンセクション
公募情報 学生向け
[特集]
創作キット福袋

新春といえば初売りの福袋。公募ガイドも特製福袋を作りました。
人気が高くて手軽に取り組める5つのジャンルの創作キットが
詰め込まれています。プロに取材したノウハウもぎっしりです! 
楽しく1年のスタートを切りましょう!




CHOICE
公募スクール
表紙イラストセリフ募集
エッセイ作品集参加者募集
特集 創作キット福袋
童話作品集 審査結果発表
定期購読キャンペーン
今月の読者さん
受賞のコトバ
応募マニュアル
応募の前に確認しよう
公募スクール
東直子の短歌の時間
阿刀田高のTO-BE小説工房
公募ファンクラブ
定期購読のご案内
入選作品PICKUP!
連載企画応募の決まり
公募プロデュース
奥付
入選作品PICKUP!
サンキュータツオのたほいや
渡辺潤平のコピー道場 コピトレ!
氏くんの#人生は何にでもたとえられる
公募情報 ネーミング・標語
公募情報 川柳・俳句・短歌
公募情報 文芸
公募情報 アート
公募情報 写真・動画
公募情報 ノンセクション
公募情報 学生向け
[特集]
エッセイに込めよう!
書かずにはいられない気持ち

どんな人にも、書かずにはいられない初期衝動はある。
書くことで、空白を埋めたい。
書くことで、傷を癒やしたい。
書くことで、自分に戻れる。
そこにたどりつくには、自分をさらす覚悟がいる。
硬い殻を打ち破る勇気もいる。
決意を秘め、この道を歩み始めた君に、この特集を捧ぐ。




CHOICE
公募スクール
インタビュー 燃え殻
特集 書かずにはいられない気持ち
表紙イラストのセリフ募集!結果発表
ビギナーズ小説大賞
定期購読キャンペーン
今月の読者さん
受賞のコトバ
応募マニュアル
応募の前に確認しよう
公募スクール
東直子の短歌の時間
阿刀田高のTO-BE小説工房
公募ファンクラブ
定期購読のご案内
入選作品PICKUP!
連載企画応募の決まり
公募プロデュース
奥付
入選作品PICKUP!
サンキュータツオのたほいや
渡辺潤平のコピー道場 コピトレ!
氏くんの#人生は何にでもたとえられる
公募情報 ネーミング・標語
公募情報 川柳・俳句・短歌
公募情報 文芸
公募情報 アート
公募情報 写真・動画
公募情報 ノンセクション
公募情報 学生向け
[特集]
未経験者でも初心者でもうまくいく!
創作スキルででプチ稼ぎ

自分の得意なことや
知識を人にシェアして稼ぐ
スキルシェアに注目が集まっている。
ふだんの創作で使っているスキルも
すきま時間で副収入に変身。
リスクゼロで始められるので
ぜひ挑戦しよう。




CHOICE
定期購読キャンペーン
表紙イラストのセリフ 結果発表
特集 小説を書くための実践アドバイス
特集 創作スキルでプチ稼ぎ
応募マニュアル
今月の読者さん
受賞のコトバ
特集 集え!ふるさと公募
応募の前に確認しよう
公募スクール
東直子の短歌の時間
阿刀田高のTO-BE小説工房
公募ファンクラブ
定期購読のご案内
入選作品PICKUP!
連載企画応募の決まり
公募プロデュース
奥付
入選作品PICKUP!
サンキュータツオのたほいや
渡辺潤平のコピー道場 コピトレ!
氏くんの#人生は何にでもたとえられる
公募情報 ネーミング・標語
公募情報 川柳・俳句・短歌
公募情報 文芸
公募情報 アート
公募情報 写真・動画
公募情報 ノンセクション
公募情報 学生向け
[特集]
SNSエッセイマンガ
創作キット

SNSでエッセイマンガをよく見るけど、描いたことはないという人に向けた創作キット。
コルク代表の佐渡島庸平さん全面協力のもとお届けします。




CHOICE
定期購読キャンペーン
表紙イラストのセリフ 結果発表
公募スクール
特集1 SNSエッセイマンガ
応募マニュアル
今月の読者さん
受賞のコトバ
特集2 今日からはじめる公募ノート
応募の前に確認しよう
公募スクール
東直子の短歌の時間
阿刀田高のTO-BE小説工房
公募ファンクラブ
定期購読のご案内
入選作品PICKUP!
連載企画応募の決まり
公募プロデュース
奥付
入選作品PICKUP!
サンキュータツオのたほいや
渡辺潤平のコピー道場 コピトレ!
氏くんの#人生は何にでもたとえられる
公募情報 ネーミング・標語
公募情報 川柳・俳句・短歌
公募情報 文芸
公募情報 アート
公募情報 写真・動画
公募情報 ノンセクション
公募情報 学生向け
[特集]
私だけの恋を、私だけのコトバに
恋の短歌キット

恋をすると幸せなことも
悲しいこともあります。
忘れられない出来事は短歌の種です。
相手は誰でも、何でも、いい。
あなたの心が揺さぶられた瞬間を
短歌にのせましょう。
思い出がもっと輝き出します。




CHOICE
定期購読キャンペーン
表紙イラストのセリフ 結果発表
公募スクール
対談 東直子×せきしろ
特集1 恋の短歌キット
受賞のコトバ
特集2 続く公募生活
読者の入選報告
今月の読者さん
この公募に応募したい
応募の前に確認しよう
公募スクール
東直子の短歌の時間
阿刀田高のTO-BE小説工房
公募ファンクラブ
定期購読のご案内
入選作品PICKUP!
連載企画応募の決まり
公募プロデュース
奥付
入選作品PICKUP!
サンキュータツオのたほいや
渡辺潤平のコピー道場 コピトレ!
氏くんの#人生は何にでもたとえられる
公募情報 ネーミング・標語
公募情報 川柳・俳句・短歌
公募情報 文芸
公募情報 アート
公募情報 写真・動画
公募情報 ノンセクション
公募情報 学生向け
おすすめの購読プラン

公募ガイドの内容

公募業界の定番誌
公募情報の専門誌。情報量が大幅にボリュームアップ。公募ガイドで、あなたの夢をかなえるコンテスト情報をキャッチ。※現在発売中の本誌は、発売日から日数がたっている場合、公募の募集締め切りが過ぎている情報もありますので、ご了承ください。次号からのご購入ですと最新の情報が入手できます。

公募ガイドの無料サンプル

2023年11月号 (2023年10月06日発売)
2023年11月号 (2023年10月06日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

公募ガイドの目次配信サービス

公募ガイド最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

公募ガイドの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.