特集 HACCP管理における正しい微生物検査と食品微生物制御のポイント
食品製造の工程管理における微生物検査の位置づけ
一般財団法人東京顕微鏡院 微生物検査部 森 哲也、吉川 百合
微生物制御の鍵となる食品特性(AwとpH)の測定
~Codex食品衛生の一般原則(CXC 1-1969, Rev. 2020)を踏まえて~
公益社団法人日本食品衛生協会 学術顧問 荒木 惠美子
2021年6月に発生した富山市学校給食牛乳による
病原大腸菌食中毒の原因工程特定に関する推論
一般社団法人全国スーパーマーケット協会
大阪公立大学食品安全科学/微生物制御研究センター 日佐 和夫
コープさっぽろ品質管理室/デュアルカナム株式会社 是永 憲宏
加熱調理あるいは低温殺菌における病原性細菌の生残などについて
水産物のハザードとコントロール・ガイダンス 2022年6月版より
米国保健社会福祉省 食品医薬品局
編集部
特集関連製品・サービス紹介
ADEKAクリーンエイド株式会社/JNC株式会社/株式会社エルメックス/関東化学株式会社/
キッコーマンバイオケミファ株式会社/株式会社協和医療器/株式会社セントラル科学貿易/
株式会社槌屋/日水製薬株式会社/日本細菌検査株式会社
Challenge the Future~未来への架け橋~59
清らかな湧き水でわさびを栽培、新工場で加工品製造・販売の拡大目指す
「わさび農家」を軸足に加工品の輸出拡大に備えFSSC22000認証取得
藤屋わさび農園有限会社(長野県安曇野市)
セミナー
HACCPのDecision Treeについて
~ベースとなるMode of Failure(失敗主義)から歴史的経緯をひも解く~(後編)
第116回食品の安全・安心講座(米虫塾)講演より
一般社団法人日本HACCPトレーニングセンター(JHTC)専務理事
月刊HACCP発行人(株式会社鶏卵肉情報センター代表取締役社長)杉浦 嘉彦
完全施行後のHACCP制度化の問題・課題などテーマに
食科協が公開講演会開催、参加者と活発な質疑応答行われる
トピックス
中小食品スーパーの連携組織が実施するHACCP認定制度の運用~HACCP義務化前と一年後~
一般社団法人AKR共栄会/協同組合エイケイアール食品小売共栄会(大阪市)
AKR版HACCP適合認定委員会 委員 佐久間 雅
オピニオン
食中毒事件に基づく不利益処分と行政手続法
NPO食品保健科学情報交流協議会 常任理事(元中央区食品衛生監視員)小暮 実
次亜塩素酸の遊離有効塩素とpHの関係図に関する疑問
大阪公立大学大学院工学研究科 米虫 節夫
連載
利益も得られる低費用で効果的なHACCP構築
包材の安全性
加藤 光夫
HACCP基礎講座―演習編(267)
HACCPのための微生物学演習(145)
藤井 建夫
サニテーションプラクティスⅡ~ヤシノミ天使のお悩み相談室~
村松 寿代
コンサルの現場から 第48回
衣川 いずみ
現場に活かす! ISO22000、FSSC22000の理解と活用!!
第25回 ISO-TS/22002-1 10章 交差汚染の予防手段(中編)
フーズアーキテクト株式会社 代表取締役 小川 賢
NEWS
行政動向
・1~10月の農林水産物・食品の輸出額が過去最速で1兆円突破
・食品安全強化法による食品トレーサビリティー規則の最終規則発表、2026年1月から施行
業界動向
・JACBが令和4年度産業標準化事業表彰を受賞
・JFSMとTQFAが食品安全規格相互承認のパートナーシップ協定締結
製品紹介
・Easy Plateシリーズで真菌数測定用「Easy Plate(TM) YM-R」を発売
開催告知
・フーズデザインの「食品工場の新造改修」無料ウェブセミナー参加受付中
統計資料
リコール情報
GRAVURE
病院福祉給食におけるニュークックチルのメリットを解説
温菜・冷菜を再加熱カートで同時再加熱、熱々ふっくらを体感
HOSPEX Japan 2022で新調理システム推進協会が特別企画セミナー開催
巻頭言
食品安全計画やHACCP計画は生きた文書
「再分析」は検証の必須構成要素
岩本 嘉之
メディアSCOPE
遺伝子組み換え、グルテン、添加物…「不使用」表示の功罪
平沢 裕子
私の視点
小規模事業者等の持続可能性たる
HACCP+αへステップアップ!
杉浦 嘉彦
食中毒発生情報
食中毒統計
バックナンバー
編集後記・広告索引
月刊HACCP
2022年12月22日発売号
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
GRAVURE 病院福祉給食におけるニュークックチルのメリットを解説 温菜・冷菜を再加熱カートで同時再加熱、熱々ふっくらを体感 HOSPEX Japan 2022で新調理システム推進協会が特別企画セミナー開催
巻頭言
特集 食品製造の工程管理における微生物検査の位置づけ 一般財団法人東京顕微鏡院 微生物検査部 森 哲也、吉川 百合
特集 微生物制御の鍵となる食品特性(AwとpH)の測定~Codex食品衛生の一般原則(CXC 1-1969, Rev. 2020)を踏まえて~ 公益社団法人日本食品衛生協会 学術顧問 荒木 惠美子
特集 2021年6月に発生した富山市学校給食牛乳による病原大腸菌食中毒の原因工程特定に関する推論 一般社団法人全国スーパーマーケット協会 大阪公立大学食品安全科学/微生物制御研究センター 日佐 和夫 コープさっぽろ品質管理室/デュアルカナム株式会社 是永 憲宏
特集 加熱調理あるいは低温殺菌における病原性細菌の生残などについて 水産物のハザードとコントロール・ガイダンス 2022年6月版より 米国保健社会福祉省 食品医薬品局
特集関連製品・サービス紹介
連載 利益も得られる低費用で効果的なHACCP構築
HACCPのDecision Treeについて~ベースとなるMode of Failure(失敗主義)から歴史的経緯をひも解く~(後編) 第116回食品の安全・安心講座(米虫塾)講演より 一般社団法人日本HACCPトレーニングセンター(JHTC)専務理事 月刊HACCP発行人(株式会社鶏卵肉情報センター代表取締役社長)杉浦 嘉彦
Challenge the Future~未来への架け橋~59
メディアSCOPE
連載 微生物学演習
連載 サニテーションプラクティスⅡ
連載 コンサルの現場から
連載 現場に活かす! ISO22000、FSSC22000の理解と活用!!
オピニオン 食中毒事件に基づく不利益処分と行政手続法 NPO食品保健科学情報交流協議会 常任理事(元中央区食品衛生監視員) 小暮 実
オピニオン 次亜塩素酸の遊離有効塩素とpHの関係図に関する疑問 大阪公立大学大学院工学研究科 米虫 節夫
セミナー 完全施行後のHACCP制度化の問題・課題などテーマに 食科協が公開講演会開催、参加者と活発な質疑応答行われる
トピックス 中小食品スーパーの連携組織が実施するHACCP認定制度の運用~HACCP義務化前と一年後~ 一般社団法人AKR共栄会/協同組合エイケイアール食品小売共栄会(大阪市) AKR版HACCP適合認定委員会 委員 佐久間 雅
ニュース
私の視点
食中毒発生情報
リコール情報
食中毒統計
書籍案内
バックナンバー
編集後記
巻頭言
特集 食品製造の工程管理における微生物検査の位置づけ 一般財団法人東京顕微鏡院 微生物検査部 森 哲也、吉川 百合
特集 微生物制御の鍵となる食品特性(AwとpH)の測定~Codex食品衛生の一般原則(CXC 1-1969, Rev. 2020)を踏まえて~ 公益社団法人日本食品衛生協会 学術顧問 荒木 惠美子
特集 2021年6月に発生した富山市学校給食牛乳による病原大腸菌食中毒の原因工程特定に関する推論 一般社団法人全国スーパーマーケット協会 大阪公立大学食品安全科学/微生物制御研究センター 日佐 和夫 コープさっぽろ品質管理室/デュアルカナム株式会社 是永 憲宏
特集 加熱調理あるいは低温殺菌における病原性細菌の生残などについて 水産物のハザードとコントロール・ガイダンス 2022年6月版より 米国保健社会福祉省 食品医薬品局
特集関連製品・サービス紹介
連載 利益も得られる低費用で効果的なHACCP構築
HACCPのDecision Treeについて~ベースとなるMode of Failure(失敗主義)から歴史的経緯をひも解く~(後編) 第116回食品の安全・安心講座(米虫塾)講演より 一般社団法人日本HACCPトレーニングセンター(JHTC)専務理事 月刊HACCP発行人(株式会社鶏卵肉情報センター代表取締役社長)杉浦 嘉彦
Challenge the Future~未来への架け橋~59
メディアSCOPE
連載 微生物学演習
連載 サニテーションプラクティスⅡ
連載 コンサルの現場から
連載 現場に活かす! ISO22000、FSSC22000の理解と活用!!
オピニオン 食中毒事件に基づく不利益処分と行政手続法 NPO食品保健科学情報交流協議会 常任理事(元中央区食品衛生監視員) 小暮 実
オピニオン 次亜塩素酸の遊離有効塩素とpHの関係図に関する疑問 大阪公立大学大学院工学研究科 米虫 節夫
セミナー 完全施行後のHACCP制度化の問題・課題などテーマに 食科協が公開講演会開催、参加者と活発な質疑応答行われる
トピックス 中小食品スーパーの連携組織が実施するHACCP認定制度の運用~HACCP義務化前と一年後~ 一般社団法人AKR共栄会/協同組合エイケイアール食品小売共栄会(大阪市) AKR版HACCP適合認定委員会 委員 佐久間 雅
ニュース
私の視点
食中毒発生情報
リコール情報
食中毒統計
書籍案内
バックナンバー
編集後記
月刊HACCPの内容
- 出版社:鶏卵肉情報センター
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月22日
- サイズ:B5判
食の安全と品質保証のために
月刊HACCPは「食の安全性と健全性」をテーマに、原材料の生産現場から食品製造、流通、消費まで(farm to table)の一貫した食品衛生対策を柱とし、新時代に対応するための情報誌です
月刊HACCPの目次配信サービス
月刊HACCP最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
月刊HACCPの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!