そばを究めたい人に!送料無料!毎号手元にお届け!今なら!!月額払いお申し込みで3号連続半額!!4号目以降も10%OFFでお求め頂けます!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
蕎麦春秋のレビューを投稿する

蕎麦春秋の内容

日本蕎麦党宣言!
健康食としての「蕎麦」、日本食としての「蕎麦文化」普及と継承を目指しています。単に美味しい蕎麦店を取り上げるだけでなく、店舗のしつらえ、製粉の状況、蕎麦粉の種類等周辺の情報も網羅しています。 蕎麦打ちのプロ中のプロも登場します。匠の流儀は選りすぐりの名人の表情。真剣勝負の蕎麦を打つ姿をカメラが捕まえます。蕎麦関連情報には特段、力を入れ、全国の動きを載せます。アマチュア団体の「蕎麦普及」活動や全麺協の有段者の話等も取り上げます。「蕎麦文化」発展の一助となればと考えています。 全体に人間の生き方、心情、志、等があふれる誌面です。蕎麦春秋にご期待を!

蕎麦春秋の商品情報

商品名
蕎麦春秋
出版社
リベラルタイム出版社
発行間隔
季刊
発売日
3、6、9、12月の下旬頃
参考価格
[紙版]880円 [デジタル版]880円

蕎麦春秋の無料サンプル

vol.68 (2024年01月13日発売)
vol.68 (2024年01月13日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

蕎麦春秋 vol.71 (発売日2024年09月24日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
■ 特 集 ■■■■■■■■■■■■■

これだけは外せない「人気店の名物そば」

■■■■■■■■■■■■■■■■■
人気店や繁盛店には必ずといっていいほど、共通の要素がある。それは「名物そば」や「看板そば」といったその店を代表するそばだ。今回は、店を訪れたらまずは注文したくなる、人気店の名物そばを紹介いたします。


■ 一流そば店の「流儀」 ■■■■■■■
 一流そば店の店主を取材し、仕事の流儀やそばの魅力について触れる「匠の流儀」。また、普段聞くことができないそば店の秘伝のつゆの製造法や煮だしのポイント等に迫る「『そばつゆ』を探る!」。さらに、「DEEN池森秀一『そば三昧』」「立木義浩のそば行脚」等のそば好きによるそば店の紹介ページ等、お店とご主人に迫った内容となっています。


■ バリエーションに富んだ各連載 ■■■■■■
 そばに関するいまの傾向を分析した「『そば』トレンド」。そばが登場する文学を紹介し、書物を通してそばの魅力を伝える「『そば』文学紀行」。他にも、アマチュア段位取得者には参考になる「『そば打ち名人』の道程」「ソバ粉でもう一品」等、バリエーションに富んだ連載を多数記載しています。


■ 【番外編】新そば祭り開催 ■■■■■■
 毎年、新ソバの収穫の時期に合わせて開催される「新そば祭り」。コロナ禍を経て、すっかり日常を取り戻した各地では、そば祭りが開催されています。今年の秋号でも、編集部で調査した全国の新そば祭りのスケジュールを掲載しましたので、香り高い新そばを味わいに行ってみてはいかが?
健康食としての「蕎麦」、日本食としての「蕎麦文化」普及と継承を目指しています。単に美味しい蕎麦店を取り上げるだけでなく、店舗のしつらえ、製粉の状況、蕎麦粉の種類等周辺の情報も網羅しています。 蕎麦打ちのプロ中のプロも登場します。匠の流儀は選りすぐりの名人の表情。真剣勝負の蕎麦を打つ姿をカメラが捕まえます。蕎麦関連情報には特段、力を入れ、全国の動きを載せます。アマチュア団体の「蕎麦普及」活動や全麺協の有段者の話等も取り上げます。「蕎麦文化」発展の一助となればと考えています。 全体に人間の生き方、心情、志、等があふれる誌面です。蕎麦春秋にご期待を!

目次
特集:これだけは外せない「人気店の名物そば」 からすみ蕎麦 月と松
特集:吟八亭 やざ和
特集:よし房 凛
特集:黄金の水の蕎麦 スナフキッチン
特集:浜町かねこ
特集:浅草 十和田
イベント:新そば祭り2024年スケジュール
連載:DEEN池森秀一の「そば三昧」 鹿落堂(宮城・仙台)
連載:「そば」トレンド
連載:「そばつゆ」を探る!「そばごちそう 門前」(東京・調布)
連載:いとうまりこの日本そば巡り:「そば紀」「白河」「水府庵」
連載:「そば打ち名人」への道程 
連載:ソバ粉でもう一品
連載:牧太郎の「隅田の風」
匠の流儀:全粒粉、蕎麦 とき庵(埼玉・ときがわ)
連載:そばを読む
連載:立木義浩のそば行脚「遊香里荘」(東京・祖師ヶ谷大蔵)
連載:「そば」文学紀行  
連載:「そば」のそばに酒
Soba News
読者の声/編集後記

蕎麦春秋の目次配信サービス

蕎麦春秋最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

蕎麦春秋のレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.47
  • 全てのレビュー: 30件
お得感があります
★★★★★2024年03月26日 しらす 自営業
「紙+デジタル」を定期購読していますが、お得感があります。デジタルは紙の雑誌が届く前(しかも発売日)に読めますし、バックナンバー全部が読めるのも良いです。紙版を他人に貸せるのも便利なところです。自分は必要な時にデジタル版を読めばよいのですから、実質2冊分の価値があると思っています。
蕎麦巡りがお好きな方に
★★★★★2022年01月28日 プル 会社員
こんな雑誌があったなんて! 蕎麦好きにはたまらない本ですね。 写真もきれいですが、作り手のこだわりの内容は 本の薄さなんて忘れちゃう。 取材を受けてくださる店主に感謝しながら、 いつかは足を運んでみたいと思わせます。
いい雑誌かと思ったのですが…
★★★☆☆2021年12月17日 nao 自営業
蕎麦好きな方が多いので、店舗に置いて見ましたが内容が今ひとつで読む人が少なかったです
一年定期購読を父の日のプレゼントにしています。
★★★★★2021年05月04日 さと その他
定年退職後に蕎麦打ちを始めて、お昼は毎日自分のうったお蕎麦を母と食べる父。去年一昨年と父の日にはdancyu一年購読をプレゼントしていましたが、今年は蕎麦春秋をリクエストされました。 何でもとても面白いんだとか。 父の蕎麦はどこのお店よりも美味しいのですが、また腕を磨いて、美味しいお蕎麦を私にも食べさせてね。
初心者向け
★★★★★2021年04月03日 モモ 会社員
蕎麦知識を習得するにはもってこいの情報誌です 私も退職後に蕎麦屋考えてるので教材として使わせてもらってます
そば情報のハブ
★★★★★2020年11月19日 デリー 会社員
専門誌ならではの情報量で、見ていて飽きません。最新のそば文化を紹介してくれる定期的な情報源として貴重な雑誌です。
全国区のそばバイブル
★★★★☆2020年09月06日 オキョンの父 医者
 学生時代、信州に5年居住し、様々なカテゴリーのそばやを巡ったがこの本を読み、新たな発見をした。10割そば信者であったが、様々な事由により配合が熟考されていたり、再認識させられる。紙面は、東京一極主義ではなく、各地方の情報も豊富で、稿を進めていくと、まさに掲載されている蕎麦屋のみならず、近所の蕎麦屋へ駆け込み、そばを堪能したくなる。そして、紙面の写真が美しく、眼でも楽しめる。  書店ではお目にかかったことのない雑誌であったが、フジサンで知り得て心より良かったと思えるそば専門誌だ。
蕎麦春秋
★★★☆☆2020年07月22日 ビンタク 自営業
今回初めての購読でした。今まで蕎麦専門雑誌があることを知らなかったので興味深く拝読しました。 ただ関東圏の話題が多すぎて あまり少し残念です。以後の企画期待します
蕎麦好きにはたまらない一冊
★★★★☆2020年05月22日 まんきこ 役員
なんと!この雑誌の存在を見逃しておりました。以前は蕎麦巡りをしておりましたが、最近は手打ち蕎麦店舗も増え、行きつけができてからは足が重くなり、新店舗探しをしておりませんでした。旅行先を決める参考にもしたいです。
福井は蕎麦県!!!
★★★★★2020年05月17日 越前市のちょうさん パート
 認知度数は低いのですが福井県は蕎麦県です。少しでもお役に立てたらと蕎麦の食べ歩きをし、食べログ内で情報発信しております。現在300軒を越えました。今回の蕎麦春秋に、越前市の「うるしや」さんが掲載されていましたので、定期購読する事にしました。
レビューをさらに表示

蕎麦春秋をFujisanスタッフが紹介します

季刊誌である蕎麦春秋は、とにかく蕎麦を極めたいと思っている人のための専門誌です。しかも、いろいろな専門誌がある中で、日本国内で唯一の蕎麦季刊誌となっています。創刊にあたっては、蕎麦文化は日本の食文化の神髄であると信じ、蕎麦文化の普及や向上に役立てたいという想いから出来上がっています。専門誌といっても、堅苦しい内容が記載されているわけではありません。初めて蕎麦春秋を読む人でもわかりやすい文章になっていますし、さまざまな写真を取り上げていますので、とても見やすいです。

取り上げている内容は、蕎麦職人の生き方や仕事ぶりやこだわりの蕎麦等、蕎麦愛好家にとって欲しい情報が満載となっています。蕎麦打ちのプロの中のプロと呼べるような人物も登場してきますので、単に蕎麦屋で美味しい蕎麦を食べたい人だけではなく、蕎麦を自分で打ってみたい人にも魅力的な情報が掲載されています。もちろん、一度は行っておきたい知られざる蕎麦の名店等も取り上げています。毎号に掲載される特集記事については、蕎麦愛好家の方の興味をひくような内容になりますし、連載記事も多数揃っています。この一冊を読むことで、蕎麦の神髄を理解し、さらに蕎麦好きになるでしょう。

蕎麦春秋の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.