日本のベジ人口増加を祈念して
★★★★☆2022年07月05日
棟陽 会社員
書店でたまたまみつけ、購入しました。20代後半からヴィーガンでありましたが、周囲の圧力に負け、いったん挫折...その後、体調不良をきっかけに、ベジやヴィーガンにもどりつつあります。日本初の菜食雑誌である『veggy』がより日本に広まれば、少数派のヴィーガン、ベジの方が周囲の圧力に負けず、自分らしく生きることができる社会になると思います。早速、定期購読の申し込みをしました。これからも楽しみにしています。
欲しい情報が得られます!
★★★★★2022年06月10日
Thalia 会社員
ヴィーガンではなくても興味関心はあるので、試してみたいレシピがいくつもあるのは楽しめます!特別でなく普段に取り入れられる情報が得られるのが良いです。
オススメ
★★★★☆2022年04月21日
maimai その他
外出先で購読しています
ヒントがたくさんあり参考にしています
こちらで見つけたので購読を始めてみようかなと思いました
生米で作るマフィンとパン
★★★★★2022年04月21日
ミミちゃん 専業主婦
グルテンフリーの生活をしているので米粉で作っていましたが、生米や玄米で作る事が分かって良かったです。
もっと詳しく知りたくて紹介されていた本を買いました。 毎日のように作って楽しんでいます。
身体の中から健康になる
★★★★★2022年03月10日
ヒロミリーナ 専業主婦
色んな方面から身体に良い事が取り入れられる雑誌です。美容室で読んだのをきっかけに定期購買しようと思います。最新号は生米パン筆者のレシピが沢山載っているようなので今から読むのが楽しみです♪
ベジタリアンじゃなくても興味深い記事がたくさんです
★★★★★2022年03月09日
Haruko 428 会社員
ベジタリアンがテーマの雑誌ですが、テーマは健康な食生活にまつわる多岐にわたります。発酵、ローフード、低糖質、デトックス、スーパーフード、薬膳、免疫など、毎号取り入れてみたい~というものばかりです。作りたくなるような素敵な写真と一緒にレシピも豊富です。今はインターネットでいろいろな情報が手にはいりますが、ちょっと掘り下げた内容で詳しく書かれていると思います。どの号もハズレはないのですが、今までで印象深かったのは 発酵の特集とか、酒粕レシピなどです。KOMBUCHAはいろいろなフレーバーなんかのレシピもあり楽しめました。写真もきれいで、食事は栄養や味だけじゃなくて、見かけも素敵なものが作れたらいいな~と目でも楽しんでます。私もこれから発売される号もとても楽しみにしています。お勧めです。
健康のための食習慣
★★★★★2022年03月09日
ピンポンさん 会社員
毎日、仕事、仕事とあくせくして余裕のなかった私ですが、Veggyを購読したことをきっかけに、健康のための食習慣とこれからの生き方について考えることができるように。これまでベジ食には精進料理的な固定概念を持っていましたが、そのイメージを覆して、奥深く楽しいものだとわかりました♪
面白かったです。
★★★★★2022年03月07日
aya 役員
最新号を美容院で読みました。
美しい雑誌です。
いつも参考になります。
★★★★★2022年02月16日
kaede 経営者
いつも関心のある内容で素晴らしいです。特に脳活特集はよかったです。もっとCBDのことも載せてください。
格好良くて実になるビーガン、ヴェジタリアン雑誌
★★★★★2022年01月07日
やまみ 会社員
ビーガン、ヴェジタリアンのための貴重な雑誌です! 日本の伝統的な発酵食品、無添加美容から海外のトレンドなヴィーガン関連情報、美しい写真のレシピなど欲しい情報満載です。
レビューをさらに表示