トーキングヘッズ叢書(TH Series) No.64 (発売日2015年10月31日) 表紙
  • 雑誌:トーキングヘッズ叢書(TH Series)
  • 出版社:アトリエサード
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:末日
  • 参考価格:1,588円
トーキングヘッズ叢書(TH Series) No.64 (発売日2015年10月31日) 表紙
  • 雑誌:トーキングヘッズ叢書(TH Series)
  • 出版社:アトリエサード
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:末日
  • 参考価格:1,588円

トーキングヘッズ叢書(TH Series) No.64 (発売日2015年10月31日)

アトリエサード
ヒトガタとオブジェのはざま――そこには、われわれを惹き付けてやまない、何らかの磁力が満ちている。人形作家・三浦悦子と吉田良との対談や、マツコロイドなどで知られる石黒浩教授インタビュー、生人形やゴーレム伝説などヒトガタ/オブジェに耽溺する特集。

トーキングヘッズ叢書(TH Series) No.64 (発売日2015年10月31日)

アトリエサード
ヒトガタとオブジェのはざま――そこには、われわれを惹き付けてやまない、何らかの磁力が満ちている。人形作家・三浦悦子と吉田良との対談や、マツコロイドなどで知られる石黒浩教授インタビュー、生人形やゴーレム伝説などヒトガタ/オブジェに耽溺する特集。

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
トーキングヘッズ叢書(TH Series)のレビューを投稿する
2015年10月31日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
1,528円
送料無料
2024年10月31日発売号から購読開始号が選べます。
異端芸術を愛でる者たちのための、オルタナティブ・カルチャー誌

トーキングヘッズ叢書(TH Series) No.64 (発売日2015年10月31日) の目次

対談・三浦悦子×吉田良
  ~三浦悦子が生み出す先鋭的オブジェ・ドールに、
   吉田良が与えた新たな息吹。●沙月樹京
映画「さようなら」
  ~人とアンドロイドとが共生する未来へ向けて
   石黒浩教授インタビュー●徳岡正肇
綾乃テン インタビュー
  ~人形は、器として存在することで、人と繋がれる
   ●斎藤栗子

上原浩子~ポストヒューマンな世界観を描く
  ハイパーリアルな人体像●樋口ヒロユキ
清水真理/映画「アリス・イン・ドリームランド」
  ~清水真理の人形が演じるドリームランド
菊地拓史×森馨「Square and Circle」
  ~オブジェにおけるヒトガタ

伽井丹彌人形展~妖艶なエロス放つ、等身大人形
林美登利・ホシノリコ・長尾都樹美「聖玻瑠の天蓋」
  ~人形たちに込められた想念を垣間見る
スズキエイミ・泥方陽菜2人展「出来損ないの神様は」
  ~妖しきコラボレーション

トレヴァー・ブラウン
  ~リアルに描かれる人形のような少女
七菜乃~オブジェ=器としての、カラダ

四方山幻影話25●堀江ケニー
こやまけんいち絵本館23
  ~オオカミの被り物●こやまけんいち
立体画家 はが いちようの世界10
  ~昭和初期の真岡駅●はが いちよう
辛しみと優しみ22●人形・文=与偶

《コミック》 DARK ALICE 15. サティ●eat
《写真小説》 Dr.Odd’s mad collection vol.5
  ~おともだち●最合のぼる×Dollhouse Noah

敗者の人形史~藁人形・生人形・福助人形を中心に
  和のヒトガタ考●浦野玲子
生人形の系譜~江戸のスーパーレアリスム●志賀信夫
ヒトガタに魂は宿るのか
  ~ゴーレム伝説と綾波レイ●べんいせい
人造美女、または(克服されざる腐敗)●梟木

わたしのものではないわたしの身体
  ~レム&クエイ兄弟版「マスク」比較●高槻真樹
役に立たない、趣味の人体改造~肉体玩具の楽しみ
  ~「武器人間」「悪魔のはらわた」他●友成純一

「”inochi”2015~考える手~」レポート
 ~人形劇は人間の発見の術を携えている。●宮田徹也
アブナイぬいぐるみ依存症●日原雄一
蝋燭の人形●西川祥子
不在●本橋牛乳

Review
 木々高太郎「睡り人形」●林朝子
 澁澤龍彥「人形塚」●梟木
 平野嘉彦「ホフマンと乱歩 人形と光学器械のエロス」
   ●市川純
 写楽麿原作・小畑健漫画「人形草紙あやつり左近」
   ●日原雄一
 ほか

TH RECOMMENDATION
 「横尾忠則 続・Y字路」展
   ~絵画の普遍性を探求する実験場●荊冠きざき
 村田兼一個展「木枯らしの少女」(仮題)
   ~人形化というタナトス
 Kamerian.×MIRAI 2人展「kaleidoscope」
   ~アニメ的な絵柄で描く相反する女性像
 カレン・サイア他「Atrementum」
   ~ダークでフェティッシュなエロティシズム
 根岸美穂、MASAKO「AAMOF」
   ~作品に潜んでいる思い
 「幻想美術の現在」~想像力を飛翔させる幻想
 「火の鳥とキツネのリシカ」
   ~チェコの民話をモチーフに
 後藤亜希子・本田さとし・山中綾子3人展「限会」
   ~限界の先は?
 「猟奇歌~夢野久作へのオマージュ展」
   ~久作資料の展示も
 村田タマ写真展「いまは、まだ見えない彗星」
   ~セルフポートレートは私の膿
 「少女乃夢」~少女のエロスとグロテスク
 点滅 ソロ舞踏公演「トロル」~トロルの伝説を舞踏に
 三輪浩光 写真展「血を吸うカメラ」
   ~強烈に個性的なアーティストの肖像
 塙興子 個展
   ~彼岸を垣間見るかのような塙の細密なペン画
 じゃぽにか最後の個展
   「普通のトモダチにもどりたい」 ~本当に解散し
    ちゃったの?? ”解散”を経て不死身となった
    じゃぽにか(解散中)●ケロッピー前田
 「サディスティック・サーカス2015」
   ~日本最高峰!! 世界に誇る一夜限りの見世物小屋
    ●ケロッピー前田
 陰翳逍遥20~「BEYOND STUFF」
  「羽永光利による前衛芸術の“現場” 1964-1973」
  「井桁裕子新作展―片脚で立つ森田かずよの肖像」
  「SLOW MOVEMENT」ほか●志賀信夫
 ほか

TH FLEA MARKET
 加納星也~草原の実験/紙上の私見
 友成純一~インドネシア映画の牽引車、ミラとリリ
 釣崎清隆~塚本晋也『野火』と日本映画の終焉
 小林美恵子~『僕たちの家に帰ろう』
 志賀信夫~ニオシュ、勅使川原三郎、佐東利穂子ほか
 ケロッピー前田~人類史上最大のタトゥー展
 岡和田晃~『ストームブリンガー』第二版
 高浩美~手塚治虫原作の舞台、宮川彬良インタビュー
 村上祐徳~ロンブローゾの思想とその系譜〈19〉
 いわためぐみ~なかんじょ劇団に参加して
 TH特選品レビュー
 芽部通信

表紙=三浦悦子(人形)・吉田良(写真)

トーキングヘッズ叢書(TH Series)の内容

アートや文学などを、現代の時代状況も見据えながら、独自の切り口で紹介・解題します。
ゴシック、エロス、頽廃、耽美、ドール、前衛などを切り口に、アートや文学・映画・ダンスなど、さまざまなジャンルを横断するテーママガジンです。コンビニ化・画一化が進む社会において、見逃され、見捨てられてしまっているものも数多く、ですがその中にも、価値あるもの、心揺り動かされるものも少なくありません。そしてそれらは、ときに、時代を変革する新しいイマジネーションを秘めているものです。そのような感性をすくい上げていく、異端芸術を愛でる者たちのための季刊誌です。

トーキングヘッズ叢書(TH Series)の目次配信サービス

トーキングヘッズ叢書(TH Series)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

トーキングヘッズ叢書(TH Series)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.