絵本を読んであげることは、からだとことばで触れあうこと。赤ちゃんは絵本を読んでもらうのが大好きです。

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
こどものとも0.1.2.のレビューを投稿する

こどものとも0.1.2.の内容

赤ちゃんがいい気持ちになれる絵本
まだおしゃべりができない赤ちゃんでも、絵本を読んであげると、うれしい笑顔を見せてくれます。親と子をつなぐ、宝物となるような絵本をお届けいたします。赤ちゃんの成長と好奇心に応え、動物や乗り物の絵本、色や形の絵本やさしい物語絵本など、赤ちゃんが身をのりだしてくるような世界を毎月展開してゆきます。破れにくいよう厚紙を使用、角を丸くし、安全性にも配慮しています。

詳細

限られた「ことば」「生活」「体験」の中で生きている赤ちゃん。でも、10ヵ月を過ぎるころになると絵本を十分楽しめるようになります。「こどものとも0.1.2.」は、赤ちゃんとお母さんお父さんとの豊かなふれあいの時間を作る絵本です。親子の心のつながりと喜びが生まれる12冊をお届けします。

福音館書店の絵本が最新号、または次号から予約できます。購読プランは、月額払い、6ヶ月購読、年間購読の中からお選びいただけます。『たくさんのふしぎ』『母の友』『こどものとも0.1.2.』『こどものとも年少版』『こどものとも』等こどものための絵本が定期購読で楽しめますので、ぜひこの機会にお試しください。

こどものとも0.1.2.の商品情報

商品名
こどものとも0.1.2.
出版社
福音館書店
発行間隔
月刊
発売日
3~5日頃

「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら

「こどものとも0.1.2.」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

こどものとも0.1.2. 2025年2月号 (発売日2024年12月25日) の目次

ほわほわさん ぴかぴかさん

おくはらゆめ 作

ねこはほわほわさん、かにはぴかぴかさん。いぬはほわほわさん、かえるはぴかぴかさん。
ほわほわさんとぴかぴかさんが交互に登場し、最後は両者が向かい合って「こんにちは」。一緒に楽しく遊びます。
体の質感の違う二人が出会って仲良しになる喜びを、のびやかに描いた絵本です。赤ちゃんとゆったりとしたリズムでお楽しみください。

こどものとも0.1.2.の目次配信サービス

こどものとも0.1.2.最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

こどものとも0.1.2.のメルマガサービス

こどものとも0.1.2.よりメールマガジンをお届けします。

※登録は無料です

こどものとも0.1.2.のレビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 4.78
  • 全てのレビュー: 1039件
これまでも、これからも~
★★★★★2025年01月21日 める子 主婦
これまでも、子供たちが幼稚園で定期購読して毎月楽しんで読み聞かせしていました。もう、20年以上前のことです。孫がうまれて、また「こどものとも」に出会い懐かしい名作にこころ温める一方で、新たないまどきの旬なおはなしに驚きと感動の気持ちで読んできかせたりしています。これからも、ずっとこんな風に私から娘へ、娘から孫へと続くように、その先の未来の子供たちへ繋がってほしい一冊です。
赤ちゃん向けに最適!
★★★★☆2025年01月19日 藤原みかん 専業主婦
赤ちゃんが、初めて手にする絵本として最適だと思います。 厚手で丈夫な作りで、色彩豊か。 成長後もずっと楽しめます。
ぽんちんぱん
★★★★★2025年01月14日 コルル 主婦
絵も綺麗で、リズミカルな感じで、何度も繰り返し楽しめる本です!
楽しみにしている
★★★★☆2025年01月14日 エビカニ 公務員
購読した絵本が届くのをいつも子供と一緒に楽しみにしています。とても面白い内容で、何度読んでも飽きません。
出産お祝いの定番
★★★★★2025年01月14日 non 役員
育休中職員へのプレゼント。私も子どもに頂きましたが、数十年たった今でも保存しています。
プレゼント
★★★★★2025年01月10日 わいぽお 会社員
二人目の孫へのプレゼントです。一人目の孫にも012から始まって今は年中向きです。絵本の大好きな子に育っています。
子供の頃の楽しみを親になっても楽しめる定期購読
★★★★★2025年01月06日 かかし 会社員
子供の頃、福音館の定期購読を楽しみにしていたのを覚えています。あれから30年。今度は親になって自分の子供と楽しんでいます。 毎月の絵本を心待ちにする日々や、届いた絵本を毎晩繰り返し読む日々が、時代を超えて私の大切な日常に戻ってきたら喜びを感じます。
はじめての定期購読
★★★★★2025年01月03日 まる 会社員
赤ちゃんと絵本を読みたく、定期購読をはじめました。毎月新しい本が届くので、子も親も飽きずに毎月楽しめました!図書館や書店で本を選ぶ時間がとれないときにも、大変助かりました。
子どもも親もみんな楽しんでいます!
★★★★★2025年01月01日 ミケ 会社員
自分が子どもの頃、定期購読ではなく単発で親が買ってくれたこどものとも012が数冊(ありのあちちや、ぼくのおうちしってる?など)そのどれもに思い入れがあるので、自分の子どもにもそうなってほしいなと定期購読しました。届いてすぐはじっと聞いてくれて、読んだ回数が増えてくると一緒に読んでくれたり、次のページに何がくるか教えてくれたり、いつ読んでも何回読んでも親子共々楽しませていただいています。
姪の出産祝いに年間購読をプレゼントしました。
★★★★☆2024年12月31日 ドゥースト パート
小さな子どもたちにぴったりだと思います。舐めたりしても破れない素材です。毎月新しい一冊が届くので、楽しみに親子の時間が過ごせてもらえてるのでは思います。初めての絵本体験にも最適!価格もちょうどよいです。
レビューをさらに表示

こどものとも0.1.2.をFujisanスタッフが紹介します

こどものとも0.1.2.は、0歳から2歳までのお子さんを対象とした絵本のシリーズです。12ヶ月間毎月1冊ずつ、3年間さまざまな絵本が届きます。赤ちゃんの頃は文字がない絵本もあり、1歳、2歳と文字数が少しずつ増えていきます。成長に合わせて絵本のレベルが自然と変わっていくため、いつもお子さんの成長にぴったりの絵本が届きます。

テーマはさまざまで、動物や乗り物、植物や食事に使う食器など、身近にあるものが題材なので、お子さんも自然と受け入れやすい内容となっています。また、どの絵本にも共通しているのが、絵も言葉もタッチが優しく、色づかいも工夫が凝らされていることです。たとえば消防車の赤色も、単色ではなく、赤色のさまざまな同系色で描かれています。

幼少期に大切といわれる読み聞かせですが、どんな絵本を選んだら良いのか迷ってしまいますし、絵本の内容が偏ってしまうこともあります。そんなとき、こどものとも0.1.2.の定期購読なら、自宅で待っていれば毎月さまざまな絵本が届くため、親御さんの強い味方になってくれます。毎日お子さんをひざの上に乗せて一緒に読む、優しい内容の絵本たちは、お子さんの成長の糧となり、親御さんにも癒やしの時間を与えてくれるでしょう。

こどものとも0.1.2.の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.