毎月考えさせられる
★★★★★2023年07月15日
ナホ 会社員
定期購読しています。
子どもの食生活を考える為に購入。
定期購入して3年になります。
農薬、放射能、アトピー等本気の回答が胸に刺さります。
食生活を正したい方、子どもの食生活を考える方、お勧めいたします。
今の食の安全性など
★★★★★2023年03月30日
ちゃむ 自営業
食の安全性など、あまり考えてもいなかったがこちらの本を買うようになってかなり衝撃的な内容でこれを皆んな食べているのかと思うと怖くなります。日本て安全なようで安全でない事がわかります。
大変気に入りました。
★★★★★2023年01月26日
あややん 会社員
腸活をしていて、色々雑誌やネットをみていますが、最新の食情報が詳しく知れるので本当に読み応えありますね。ページ数少ないけど、内容がいいのでちょうどいいです。
大変気に入りました。
くり
★★★★★2023年01月02日
くり アルバイト
今まで半信半疑でしたが、いろんな人の意見を聞き食べ物の影響が人の体や健康に影響があると改めて感じました。
食べもの通信 定期購読5年目!!
★★★★★2022年10月25日
マリオ 経営者
5年前から定期購読しています。当時は病院の調理師でしたが、現在は給食の経営を行っています。食についていろいろと勉強していたら食べもの通信にたどり着きました。毎月のコラム、や特集記事など、勉強、学びにつながっています。食の情報、安全安心は自分から農家さんや人の縁で築く事ばかりでしたが、食べもの通信を購読してより一層食に対する考え方、知識そして人とのつながりが深まりました。今後も継続購読を行い、幅広い知識や食の問題点など、給食事業をつうじ柔軟な対応を行っていきます。人生、仕事にも学び繋がっています。
日常の気づき
★★★★☆2022年10月06日
こっこ パート
生活の基盤でもある「食」を通じた切り口から見える世の中の状況の勉強になります。普段から意識したいこと、すべきことのヒントが満載です。
食材に興味のある方に
★★★★☆2021年10月04日
マリアンヌ 専業主婦
食材の安全性を気にかけている人にお勧めです。健康や生活環境の安全性に関していろいろ深く掘り下げています。
流行に惑わされない雑誌です
★★★★★2021年09月04日
さくちゃん 専業主婦
巷のあやふやな情報に踊らされることなく、根拠のある正確な情報を取る事ができます。
毎月楽しみです
★★★★☆2021年01月12日
信濃アップル アルバイト
病院の管理栄養士をしていたころ、数年間購読していましたが、10年ぶりにまた定期購読を始めました。しばらく栄養学から遠ざかっていましたが、
アルバイトを始めましたので、勉強しなければということがきっかけでした。単なる栄養学ではなく、社会的な背景に基づいて、「食」について
勉強できるところが良いなと思っています。次の号が届くまでには読み切れますので、自分のペースにあった内容量です。
子に受け継ぐ
★★★★☆2020年12月07日
カエル 主婦
生きていく為の参考書。
いつも生活にはかかせない内容が書かれていて親子で楽しく拝見しています。
レビューをさらに表示