- 出版社:農山漁村文化協会
増刊 現代農業 発売日・バックナンバー
全16件中
1 〜 15 件を表示
特集 里山・裏山林業を成功させる!
特集 農の風景のために汗をかく
特集 これぞ愉快なスマート農業!動物と一緒に農業
―
―
現代農業特選シリーズ DVDでもっとわかる8
現代農業特選 飼うぞ 殖やすぞ ミツバチ
解説
人気急上昇のミツバチ飼育。野生ミツバチの捕獲と長く飼い続けるための飼育のコツ、野菜や果樹の交配バチを長生きさせる管理法、蜜ろう加工など。農家の工夫で見えてくるミツバチの生態は面白い!DVD76分付き。
目次
日本ミツバチと暮らし始めた福島県の小さなむら
図解 ミツバチってどんな虫?
●ミツバチを飼う
・捕まえる
本当は教えたくない 日本ミツバチの野生群を捕まえるコツ
分蜂群を呼び寄せる花 キンリョウヘン
日本ミツバチの分蜂を見た!
分蜂群の捕獲のとき便利な道具
・巣箱と飼い方
日本ミツバチ用 自慢の巣箱いろいろ
山ちゃん巣箱 スムシ・暑さ対策が簡単
か式巣箱 巣礎を使わないで巣枠でハチがなじむ
飼育届を出そう/住宅地では「糞害」にご用心
ハチを飼うときの道具
蜜源・花粉源になる花を探せ
・外敵・病気対策
ダニ・スムシ・スズメバチ・ガマガエル・チョーク病
西洋ミツバチと日本ミツバチ 混合飼育で外敵対策
●畑で働く交配バチ
さすが、ハチ飼い40年のイチゴ農家 冬場でもハウスのハチは弱らせないよ
交配バチが減る原因とその対策
交配バチを弱らせない農薬選び
果樹の受粉に日本ミツバチ リンゴ・サクランボ・カキ
ネオニコ系農薬はミツバチにこれほど影響する
●ハチのパワーで健康・美容
寝酒にどうぞ、夫婦円満間違いなし!ハチミツでミード
図解 ミツバチの健康・美容パワー
あこがれの天然化粧品 巣クズから蜜ロウクリーム
幼虫入りの巣から蜂児酒
ハチの針で膝痛を治す
外敵スズメバチで健康ドリンク
巣箱・道具販売、ミツバチ団体等の問い合わせ先一覧
現代農業特選 飼うぞ 殖やすぞ ミツバチ
解説
人気急上昇のミツバチ飼育。野生ミツバチの捕獲と長く飼い続けるための飼育のコツ、野菜や果樹の交配バチを長生きさせる管理法、蜜ろう加工など。農家の工夫で見えてくるミツバチの生態は面白い!DVD76分付き。
目次
日本ミツバチと暮らし始めた福島県の小さなむら
図解 ミツバチってどんな虫?
●ミツバチを飼う
・捕まえる
本当は教えたくない 日本ミツバチの野生群を捕まえるコツ
分蜂群を呼び寄せる花 キンリョウヘン
日本ミツバチの分蜂を見た!
分蜂群の捕獲のとき便利な道具
・巣箱と飼い方
日本ミツバチ用 自慢の巣箱いろいろ
山ちゃん巣箱 スムシ・暑さ対策が簡単
か式巣箱 巣礎を使わないで巣枠でハチがなじむ
飼育届を出そう/住宅地では「糞害」にご用心
ハチを飼うときの道具
蜜源・花粉源になる花を探せ
・外敵・病気対策
ダニ・スムシ・スズメバチ・ガマガエル・チョーク病
西洋ミツバチと日本ミツバチ 混合飼育で外敵対策
●畑で働く交配バチ
さすが、ハチ飼い40年のイチゴ農家 冬場でもハウスのハチは弱らせないよ
交配バチが減る原因とその対策
交配バチを弱らせない農薬選び
果樹の受粉に日本ミツバチ リンゴ・サクランボ・カキ
ネオニコ系農薬はミツバチにこれほど影響する
●ハチのパワーで健康・美容
寝酒にどうぞ、夫婦円満間違いなし!ハチミツでミード
図解 ミツバチの健康・美容パワー
あこがれの天然化粧品 巣クズから蜜ロウクリーム
幼虫入りの巣から蜂児酒
ハチの針で膝痛を治す
外敵スズメバチで健康ドリンク
巣箱・道具販売、ミツバチ団体等の問い合わせ先一覧
農家が教える ぽかぽかしょうがづくし
農家が教える 売れる枝もの図鑑/身の回りの木の枝がお金になる
特集 獣の恵み-皮・角・肉を利用する/農家・農村は企業とどうつきあうか-6次産業化・農商工連携・農業への企業参入・・・
―
―
現代農業別冊 農家が教えるジャガイモ・サツマイモつくり
解説
地味だが直売所では定番となり、都会でも女性を中心に人気があるジャガイモとサツマイモにしぼって取り上げる。マニュアル化が進む栽培技術指導だが、作物の性質を見抜き、それを栽培技術や作業に生かしてきたプロ農家の技術を、きちんと伝承していく技術本でもある。また、農家および研究者からも新しい栽培法(直播、超浅植え、逆さ植えなど)、機能性を高めた個性的な新品種なども豊富に取り上げ、加工の技も伝統的(干しいもや焼き芋など)なものを中心に収録し、まさに「ジャガイモ・サツマイモ百科」である!
目次
<カラー口絵>
ジャガイモの超高うね栽培で収量倍増!
ジャガイモは「植え付け八分作」
うね立て、草取り、土寄せいらず ジャガイモの超浅植え栽培
サツマイモ苗を切り分けて植えてみた
半生もスティックタイプも大人気 カラフル干し芋作り
ジャガイモ品種の特徴
サツマイモ品種の特徴
●PART1 ジャガイモ栽培 プロのコツ
食べ比べてわかった新品種の本当の実力
俵さんの生命力極強のジャガイモ品種
ジャガイモがゴロゴロとれる種イモの切り方と株間
北海道で広がるジャガイモの早期培土
ジャガイモ超高うね栽培に感動!
ジャガイモ超浅植えは、そうか病が少ない
籾がらでジャガイモの超浅植え栽培
野菜作り名人ばあちゃんのジャガイモ栽培
【図解】ジャガイモの紅白ピクルス
【図解】種イモの切り方が収量を決める
【図解】ジャガイモのプランター栽培
ジャガイモそうか病が激減、土中米ぬか施用
ジャガイモ美味多収への道
【絵とき】イモの健康力-イモは畑からとれるクスリ
ジャガイモ湿布で膝の水がなくなった
品種に合わせた育て方と食べ方
おもなジャガイモの品種
雪室貯蔵でジャガイモが甘くなる
●PART2 ジャガイモ栽培の基礎
原産地・栽培の起源
植物としての特性
休眠性と品種選択
養分吸収と施肥
ジャガイモ普通栽培
ジャガイモの葉柄汁液で栄養診断
ジャガイモの品質と栽培条件、調理適正
●PART3 サツマイモ栽培 プロのコツ
購入苗を再育苗して多収
サツマイモのツルから翌年の苗を作る方法
サツマイモ苗を二つに切り分けて植える
苗の植え方でイモはどう変わるか
サツマイモの育苗はイモ畑でやるに限る
早堀りできるサツマイモのモグラ植え
大根→サツマイモ うね連続利用栽培
サツマイモのコガネムシ対策に全面マルチ
【絵とき】焼きイモはなぜ甘くなる?
おいしいのはどれ?サツマイモ四品種、食べ比べ大調査
干しイモに向く品種いろいろ
多品種の焼きイモ直売所作った!
おもなサツマイモの品種
サツマイモの貯蔵は冷蔵庫の上
古畳を利用したサツマイモ簡易貯蔵庫
サツマイモ貯蔵 籾がら貯蔵と電熱マット貯蔵
サツマイモの貯蔵条件
干しいも用サツマイモの栽培法
輪作、緑肥でサツマイモの減農薬栽培
サツマイモの直播栽培
●PART4 サツマイモ栽培の基礎
原産地・栽培の起源
気象要因と収量
施肥による生育制御
苗質と生育・収量
サツマイモ普通栽培(関東)
植物としての特性
土壌環境と生育
養分吸収と施肥
育苗条件と苗床管理
あっちの話 こっちの話
解説
地味だが直売所では定番となり、都会でも女性を中心に人気があるジャガイモとサツマイモにしぼって取り上げる。マニュアル化が進む栽培技術指導だが、作物の性質を見抜き、それを栽培技術や作業に生かしてきたプロ農家の技術を、きちんと伝承していく技術本でもある。また、農家および研究者からも新しい栽培法(直播、超浅植え、逆さ植えなど)、機能性を高めた個性的な新品種なども豊富に取り上げ、加工の技も伝統的(干しいもや焼き芋など)なものを中心に収録し、まさに「ジャガイモ・サツマイモ百科」である!
目次
<カラー口絵>
ジャガイモの超高うね栽培で収量倍増!
ジャガイモは「植え付け八分作」
うね立て、草取り、土寄せいらず ジャガイモの超浅植え栽培
サツマイモ苗を切り分けて植えてみた
半生もスティックタイプも大人気 カラフル干し芋作り
ジャガイモ品種の特徴
サツマイモ品種の特徴
●PART1 ジャガイモ栽培 プロのコツ
食べ比べてわかった新品種の本当の実力
俵さんの生命力極強のジャガイモ品種
ジャガイモがゴロゴロとれる種イモの切り方と株間
北海道で広がるジャガイモの早期培土
ジャガイモ超高うね栽培に感動!
ジャガイモ超浅植えは、そうか病が少ない
籾がらでジャガイモの超浅植え栽培
野菜作り名人ばあちゃんのジャガイモ栽培
【図解】ジャガイモの紅白ピクルス
【図解】種イモの切り方が収量を決める
【図解】ジャガイモのプランター栽培
ジャガイモそうか病が激減、土中米ぬか施用
ジャガイモ美味多収への道
【絵とき】イモの健康力-イモは畑からとれるクスリ
ジャガイモ湿布で膝の水がなくなった
品種に合わせた育て方と食べ方
おもなジャガイモの品種
雪室貯蔵でジャガイモが甘くなる
●PART2 ジャガイモ栽培の基礎
原産地・栽培の起源
植物としての特性
休眠性と品種選択
養分吸収と施肥
ジャガイモ普通栽培
ジャガイモの葉柄汁液で栄養診断
ジャガイモの品質と栽培条件、調理適正
●PART3 サツマイモ栽培 プロのコツ
購入苗を再育苗して多収
サツマイモのツルから翌年の苗を作る方法
サツマイモ苗を二つに切り分けて植える
苗の植え方でイモはどう変わるか
サツマイモの育苗はイモ畑でやるに限る
早堀りできるサツマイモのモグラ植え
大根→サツマイモ うね連続利用栽培
サツマイモのコガネムシ対策に全面マルチ
【絵とき】焼きイモはなぜ甘くなる?
おいしいのはどれ?サツマイモ四品種、食べ比べ大調査
干しイモに向く品種いろいろ
多品種の焼きイモ直売所作った!
おもなサツマイモの品種
サツマイモの貯蔵は冷蔵庫の上
古畳を利用したサツマイモ簡易貯蔵庫
サツマイモ貯蔵 籾がら貯蔵と電熱マット貯蔵
サツマイモの貯蔵条件
干しいも用サツマイモの栽培法
輪作、緑肥でサツマイモの減農薬栽培
サツマイモの直播栽培
●PART4 サツマイモ栽培の基礎
原産地・栽培の起源
気象要因と収量
施肥による生育制御
苗質と生育・収量
サツマイモ普通栽培(関東)
植物としての特性
土壌環境と生育
養分吸収と施肥
育苗条件と苗床管理
あっちの話 こっちの話
農村はアベノミクスにだまされない-まんが・まほうのコトバ“アベノミクス”ってなに?、TPP僕の村への影響度、「農村所得倍増戦略」をどう読むか
特集 農家が教えるトマトつくり-トマト栽培プロのコツ、個性的なトマトの品種、トマト名人の栽培技術、トマト栽培の基礎
現代農業特選シリーズ DVDでもっとわかる6
現代農業特選 見つける・使う 野山の薬草 (DVD付き)
解説
「野山の薬草で、健康な体は簡単につくれる」という 薬草博士・村上光太郎先生と、全国の経験豊かな農家の「野山の薬草」活用実践集。身近な草が、じつは薬草。野山に生えるイタドリや田畑のスギナ、庭のドクダミなど、な~んでもないところにある草に、じつはものすごい薬効がある。薬草を毎日摂れば、健康に過ごせるだけでなく、長年の病気もスッキリ治ってしまう。少し暖かくなったら、外を歩いて薬草を探してみようか、そんな気持ちを誘う一冊。薬草の見つけ方や薬効についても写真を大きく使って紹介する。DVD50分付き。
目次
DVDの内容と使い方
5月の鹿児島 村上光太郎先生と野山を歩く
●春の薬草
<ヨモギ>
身体が喜ぶ 生ヨモギの味噌汁 (村上光太郎先生)
身体の痛いところに 船酔いに ヨモギマフラー 阪本美苗
冷え性が治った ヨモギ蒸し 大久保義宣
乾燥ヨモギ お風呂での使い方 亀井志津江
収量を上げる本気のヨモギ栽培法 (奈良・深吉野よもぎ加工組合)
ヨモギ娘も本気で栽培 120歳までピンコラサー (広島・久留飛富士恵さん)
<スギナ・ツクシ>
憎らしいほどの生命力を取り込んで スギナ茶 (島根・古澤千登世さん)
嫌われもののスギナが美しい料理に大変身 (愛媛・安川ひろ子さん)
ツクシを食べてる間にみるみる花粉症が治った 島方洸一
<ハコベ>
血圧・血糖値が下がった
薬草の手品師が作るハコベミルク (長野・本澤渡さん)
盲腸炎が治った ハウスのウネ間でハコベを多収 鈴木ハナ
<オオバコ>
特大オオバコを栽培、オリジナルの加工品や料理が人気(熊本・小岱山薬草の会)
風邪のときにオオバコのタネ入り味噌汁 (岩手・越場節子さん)
葉や花穂を煎じて咳止めに (愛媛・白石成子さん)
オオバコふりかけで便秘解消 (村上光太郎先生)
<フキノトウ>
花茎が伸びてもおいしく食べられる 村上光太郎
<タンポポ>
コーヒーにキムチにコンポートに 後藤美幸
<イタドリ>
山の香りを感じるジャム 塚本東亜子
●夏の薬草
<ドクダミ>
青春がよみがえるドクダミ酒 ドクダミ汁の搾り方 村上光太郎
ドクダミ茶 緑茶葉と混ぜて、生涯現役 金井みどり
ドクダミ化粧水 虫刺され、ニキビにすぐ効く 藤井登貴子
ドクダミプール アセモを楽しく治す (福岡・三宅清一郎さん)
ドクダミ鼻詰め 鼻詰まり解消 (青森・土岐和子さん)
<クズ>
ツルで黒髪に、花で肝機能アップ (村上光太郎先生)
<マツ>
血液サラサラ マツの話 村上光太郎
<アマドコロ>
しみ・そばかすを取るアマドコロで村おこし 向河原盛吉
<オトギリソウ>
切り傷にはオトギリソウのナタネ油漬け (岐阜・塚本浩煇さん)
<イチョウ>
イチョウの葉茶で頭がスカッ! (新潟・坂上くめさん)
●秋・冬の薬草
<カキ>
渋柿の焼酎漬けで咳止め (宮崎・稲本民雄さん/まゆみさん)
酔い覚めスッキリ!柿エキスドリンク 佐々木清繁
柿の葉茶 熱湯しゃぶしゃぶでビタミンCを閉じ込める 楮山信子
ビタミンCが壊れにくいカキの葉の蒸し方 鶴永陽子
毎日カキ食べて骨折が早く治った! (長野・杉浦みち子さん)
虫刺されに渋柿酢 (愛知・黒田典子さん)
皮入り柿酢で元気ピンピン (広島・久留飛富士恵さん)
<ビワ>
ビワの葉 売ってます 山戸孝
ビワのタネ、大人気
元気もと!ビワのタネシロップ漬け 森田笑子
もう手放せない 塩漬け・焼酎漬けのタネ 中出栄子
体調がよくなるタネ粉末 小山リツ
<クロモジ>
クロモジで膝の痛みが消えた! 小澤章三
クロモジ入浴剤で85歳現役 玉舎義一
クロモジ茶大ヒット 売り上げ年間200万円以上 (秋田・鈴木忠義さん)
<ウマブドウ>
365日疲れ知らず! ウマブドウ酒 岩下友市
<マタタビ>
マタタビジュースは即効性の疲労回復薬 (埼玉・小澤章三さん)
<セイタカアワダチソウ>
肌の悩みが解決、セイタカアワダチソウの泡風呂 安川ひろ子
野草の酵素シロップで幸せな日々 鈴木健二
症状・効能別さくいん
現代農業特選 見つける・使う 野山の薬草 (DVD付き)
解説
「野山の薬草で、健康な体は簡単につくれる」という 薬草博士・村上光太郎先生と、全国の経験豊かな農家の「野山の薬草」活用実践集。身近な草が、じつは薬草。野山に生えるイタドリや田畑のスギナ、庭のドクダミなど、な~んでもないところにある草に、じつはものすごい薬効がある。薬草を毎日摂れば、健康に過ごせるだけでなく、長年の病気もスッキリ治ってしまう。少し暖かくなったら、外を歩いて薬草を探してみようか、そんな気持ちを誘う一冊。薬草の見つけ方や薬効についても写真を大きく使って紹介する。DVD50分付き。
目次
DVDの内容と使い方
5月の鹿児島 村上光太郎先生と野山を歩く
●春の薬草
<ヨモギ>
身体が喜ぶ 生ヨモギの味噌汁 (村上光太郎先生)
身体の痛いところに 船酔いに ヨモギマフラー 阪本美苗
冷え性が治った ヨモギ蒸し 大久保義宣
乾燥ヨモギ お風呂での使い方 亀井志津江
収量を上げる本気のヨモギ栽培法 (奈良・深吉野よもぎ加工組合)
ヨモギ娘も本気で栽培 120歳までピンコラサー (広島・久留飛富士恵さん)
<スギナ・ツクシ>
憎らしいほどの生命力を取り込んで スギナ茶 (島根・古澤千登世さん)
嫌われもののスギナが美しい料理に大変身 (愛媛・安川ひろ子さん)
ツクシを食べてる間にみるみる花粉症が治った 島方洸一
<ハコベ>
血圧・血糖値が下がった
薬草の手品師が作るハコベミルク (長野・本澤渡さん)
盲腸炎が治った ハウスのウネ間でハコベを多収 鈴木ハナ
<オオバコ>
特大オオバコを栽培、オリジナルの加工品や料理が人気(熊本・小岱山薬草の会)
風邪のときにオオバコのタネ入り味噌汁 (岩手・越場節子さん)
葉や花穂を煎じて咳止めに (愛媛・白石成子さん)
オオバコふりかけで便秘解消 (村上光太郎先生)
<フキノトウ>
花茎が伸びてもおいしく食べられる 村上光太郎
<タンポポ>
コーヒーにキムチにコンポートに 後藤美幸
<イタドリ>
山の香りを感じるジャム 塚本東亜子
●夏の薬草
<ドクダミ>
青春がよみがえるドクダミ酒 ドクダミ汁の搾り方 村上光太郎
ドクダミ茶 緑茶葉と混ぜて、生涯現役 金井みどり
ドクダミ化粧水 虫刺され、ニキビにすぐ効く 藤井登貴子
ドクダミプール アセモを楽しく治す (福岡・三宅清一郎さん)
ドクダミ鼻詰め 鼻詰まり解消 (青森・土岐和子さん)
<クズ>
ツルで黒髪に、花で肝機能アップ (村上光太郎先生)
<マツ>
血液サラサラ マツの話 村上光太郎
<アマドコロ>
しみ・そばかすを取るアマドコロで村おこし 向河原盛吉
<オトギリソウ>
切り傷にはオトギリソウのナタネ油漬け (岐阜・塚本浩煇さん)
<イチョウ>
イチョウの葉茶で頭がスカッ! (新潟・坂上くめさん)
●秋・冬の薬草
<カキ>
渋柿の焼酎漬けで咳止め (宮崎・稲本民雄さん/まゆみさん)
酔い覚めスッキリ!柿エキスドリンク 佐々木清繁
柿の葉茶 熱湯しゃぶしゃぶでビタミンCを閉じ込める 楮山信子
ビタミンCが壊れにくいカキの葉の蒸し方 鶴永陽子
毎日カキ食べて骨折が早く治った! (長野・杉浦みち子さん)
虫刺されに渋柿酢 (愛知・黒田典子さん)
皮入り柿酢で元気ピンピン (広島・久留飛富士恵さん)
<ビワ>
ビワの葉 売ってます 山戸孝
ビワのタネ、大人気
元気もと!ビワのタネシロップ漬け 森田笑子
もう手放せない 塩漬け・焼酎漬けのタネ 中出栄子
体調がよくなるタネ粉末 小山リツ
<クロモジ>
クロモジで膝の痛みが消えた! 小澤章三
クロモジ入浴剤で85歳現役 玉舎義一
クロモジ茶大ヒット 売り上げ年間200万円以上 (秋田・鈴木忠義さん)
<ウマブドウ>
365日疲れ知らず! ウマブドウ酒 岩下友市
<マタタビ>
マタタビジュースは即効性の疲労回復薬 (埼玉・小澤章三さん)
<セイタカアワダチソウ>
肌の悩みが解決、セイタカアワダチソウの泡風呂 安川ひろ子
野草の酵素シロップで幸せな日々 鈴木健二
症状・効能別さくいん
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
増刊 現代農業の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!