ソワニエプラス 発売日・バックナンバー

全33件中 1 〜 15 件を表示
FM FUKUOKAが発行する「ソワニエプラス」
今回の特集は「大人が通いたくなる 新・天神力をご案内。」

ご存知の通り、福岡・天神の中心地が大きな変貌を見せている。
未来感を漂わせるビル群には新しいグルメスポットが一斉にオープン。
注目は、ついに天神が手に入れた高層階の絶景ロケーションだ。
そして改めて気づいたのは街を幸せにする料理人たちの底力。

さぁ、新しい天神を楽しむ準備はできているか?

第2特集は、大人がハマる絶品かき氷をご紹介!

特集 新・天神力をご案内。
14 新天神ニュース
20 いざ、天神クオリティー
28 天神の幸せ。名店ランチ
30 寛ぎの時間
32 街を刺激する!天神スパイシー
34 大人のシアワセ
38 TENJIN TOPICS
42 フードスタイリスト 吉田智美のI want it!

44 HAKATA A級グルメ大食覧会2025 in JR博多シティ

50 第2特集 旅するかき氷

56 大人のおいしい旅 ~筑紫野市~
72 福岡界隈リサーチ 藤崎周辺

01 美味しい絶景
06 SOIGNER NEWS
54 美味しい顔
60 九州のスター生産者
63 嬉しい手みやげ
64 ザ・メシュラン再潜入
68 夜はモーレツ!! 番外編
70 食人列伝
78 プレゼント
80 秘密にしたい店
FM FUKUOKAが発行する「ソワニエプラス」
今回の特集は「初夏に行きたい 癒やしの日帰りグルメ」

夏も近づくこの季節、気軽にお出かけしたくなる。
福岡の街を挟んで西へ東へ、フッと安らぐあの店をご案内。

12 特集 初夏に行きたい 癒やしの日帰りグルメ
14 テーブルの向こうに続く 景色もご馳走
20 おっ、気づかぬうちに 新店続々
26 いつもの寛ぎ
30 シアワセの一皿へ
38 ハッピー♪パン屋巡り
40 やっぱり麺でしょ
42 魚料理の幸せ
46 ワイルドに行こう!
50 フードスタイリスト 吉田智美のI want it !

51 HAKATA A級グルメ大食覧会 2025 in JR博多シティ

58 大人のおいしい旅 ~田川郡・田川市~
72 福岡界隈リサーチ~井尻周辺~

01 美味しい絶景
04 NEWS
56 美味しい顔
63 嬉しい手みやげ
64 九州のスター生産者
66 ザ・メシュラン再潜入
70 食人列伝
78 プレゼント
80 秘密にしたい店
FMFUKUOKAが発行する「ソワニエプラス」
今回の特集は「ようこそ、この街へ♪福岡ごはん新定番」

これで安心。福岡新生活の皆さんに贈る、
毎日でも通いたい食堂やごはんやさんをご案内!

04 15周年記念特別プレゼント

14 特集 ようこそ、この街へ♪福岡ごはん新定番
24 ほっこり嬉しい安心ごはん北九州エリアなら
26 無性に食べたくなる肉の気分さ
30 やっぱりランチが狙い目名物!肉メニュー
32 福岡だから気軽に美味しい魚自慢の定食たち
34 鮮魚がさらにカジュアルに丼に自信あり
36 からだ喜ぶベジ活へ野菜旅日和
44 今日も一日お疲れ様お酒も食事も

49 第2特集 筆師・金太夫と博多の店の物語

58 味なプチ旅~佐賀県鹿島市・太良町~
72 福岡界隈リサーチ大濠公園~西公園

01 美味しい顔
54 九州のスター生産者
63 嬉しい手みやげ
64 ザ・メシュラン再潜入
68 食人列伝
80 +1news
FM FUKUOKAが発行する「ソワニエプラス」
今回の特集は「美味続々。」

いつもの暮らしに幸せをプラスしてくれる
新しい店が続々誕生。
話題の店も、初登場の店々も、
新年の機会に一挙ご紹介。

04 ソワニエプレミアムディナー vol.4
「美味しいミーティング」in加賀屋 イベントレポート

06 特集 美味続々。
08 茶事×カカオ。非日常の初体験
10 華開く「菊鮨」の新系譜
12 劇場型、新中華ライブ誕生
14 美しきイタリアン、発見
16 進化する、愛すべき立ち呑み
18 朝食は心に響くご馳走になる
20 大人の博多、まち歩き
24 ニッチな薬院探訪
26 続々、六本松変貌中
30 路地の隠れ家が続々
36 こんな場所でアジアンティーを
38街を華やかにする 美しき甘い誘惑
40 心地よい趣ある空間で 大好きなスイーツを
42 外せない、麺の話題だ
44 これは必食!の専門店
46 【COLUMN】 姪の浜のシンボル候補が誕生

48 味なプチ旅
48 ~ 大分県 豊後高田市・国東市~
54 ~ 熊本県 菊池市~

72 福岡界隈リサーチ 箱崎

01 美味しい顔
59 嬉しい手みやげ
62 ザ・メシュラン再潜入
66 九州のスター生産者
70 食人列伝
78 プレゼント
80 +1 news
FM FUKUOKAが発行する「ソワニエプラス」

今回の特集は「二人で行きたい料理店」
冬を迎える前に、二人で行きたい料理店はありますか?
美味しい料理で話題の店? 二人が好きな雰囲気?
ワインで過ごす? 日本酒をゆっくりと?
思い出を作るハレなる料理から変わらぬ温かいもてなしの一軒まで。
二人のときに行きたくなるジャンルを超えた素敵な料理店をご案内します。


15 特集二人で行きたい料理店

16 あの人と話題の店へ 一皿ごとに深まる物語
28 記念日はこの店で 記憶に残るひと時を
26 目指すのは桜坂。二人が次に選ぶのは?
36 驚愕のハイクォリティ二人を幸せにする大人の焼鳥
38 紡がれた50年の物語が心を強く優しく惹きつける
40 挑戦し続ける名店にこれからもファンになる
42 小さな店の温もりが二人の大切な思い出に
44 今宵は二人で日本酒を。
46 二人の自由時間は街に馴染んだワインバル
50 癒しと寛ぎの古民家カフェ&レストラン
52 始まりでも、終わりでも。この店を使えるセンスに拍手
54 特別な笑顔にさせる甘いひとときはここで
34「ザ・メシュラン5」の掲載店こそ二人で行きたい料理店

58 味なプチ旅~福岡県・久留米市~

01 美味しい顔
04 新体験紀行
06 NEWS
57 嬉しい手みやげ
62 ザ・メシュラン再潜入
66 九州のスター生産者
74 食人列伝
78 プレゼント
80 +1(プラスワン)news
FM FUKUOKAが発行する「ソワニエプラス」

今回の特集は「美味しい絶景」

潮風が届く海辺で、森の香りの中で癒される風景を望みながら
ゆっくりと時を過ごす食事は幸福感に満たされる豊かな時間。
身近な場所でも、自然の中でもその幸せに浸る小さな旅へ。
秋の彩りに幸せをプラスするソワニエ的〝旅のしおり〟をご堪能あれ。

12 特集 眩い秋をさらに満喫する 美味しい絶景

14 島原を五感で味わう 黒浜ガストロノミー
16 潮の満ち干が時を刻む 心もからだも癒やされる一皿を
22 山々の緑に癒やされて 素の自分へ帰るひと時を
41 里山の田園に包まれ 庭園の美にくつろぐ旅
48 【COLUMN】 その絶景は二度とない

56 嬉しい手みやげスペシャル

52 味なプチ旅 ~豊前市~

01 美味しい顔
04 新体験紀行
06 NEWS
60 夜はモーレツ‼番外編
62 ザ・メシュラン再潜入
66 九州のスター生産者
74 食人列伝
78 プレゼント
80 +1 news
FM FUKUOKAが発行する「ソワニエプラス」

今回の特集は「うなぎの誘惑。」


12 特集
これは行かずにいられない!
うなぎの誘惑。

14 水郷の別邸へ
18 映える! うなぎ
22 吉塚うなぎ物語
24 柳川のせいろ蒸し
26 福岡うなぎ三昧
36 うなぎ新体験
40 鰻の隠れ家
42 うなぎ cafe style
44 うなぎドライブ
46 【COLUMN】 鰻を一番知る男!?

48 第2特集
CRAFT BEER in FUKUOKA~フクオカを醸す 夏のブルワリー旅~

54 イベントレポート
HAKATAグルメ大食覧会2024 in JR博多シティ

66 味なプチ旅 ~熊本県山鹿市~

01 美味しい顔
04 新体験紀行
06 NEWS
56 ザ・メシュラン再潜入
60 九州のスター生産者
71 嬉しい手みやげ
74 食人列伝
78 プレゼント
80 +1 news
FM FUKUOKAが発行する「ソワニエプラス」

今回の特集は「こっそり教えたくなる。大人の穴場・隠れ家」
街の外れに、あるいは街角のどこかにひっそりと明かりを灯す店がある。
ふらりと店主に会いたくなったり、大切な人を連れていきたくなることも。
そこには料理や酒でくつろいで自分らしく過ごせる時間がある。
大通りから小さな路地へ、ビルの奥や階下に潜む自分にとっての隠れ家たち。
こっそり教えたくなる魅惑の店々をご案内しよう。

特集 こっそり教えたくなる。大人の穴場・隠れ家
12 街に潜む隠れ家
穴場・隠れ家 散策エリア
22 大名・赤坂/24 今泉・警固/26 薬院・平尾/28 高宮・大橋/30 六本松
32 東区の誘惑/34 【kakurega column 01】 小さな路地の話/36 大人が気になる町へ
38 酒と過ごす隠れ家へ/40 隠れるカレー店/42 カフェに誘われて
44 【kakurega column 02】 隠れ家の見つけ方

45 HAKATAグルメ大食覧会2024 in JR博多シティ JR博多駅前広場が巨大なレストランへ

52 第2特集 新しいお茶の時間

72 味なプチ旅 ~北九州市小倉南区~

01 美味しい顔
04 新体験紀行
06 NEWS
57 嬉しい手みやげ
58 九州のスター生産者
64 ザ・メシュラン再潜入
68 食人列伝
78 プレゼント
80 +1(プラスワン) news
FM FUKUOKAが発行する「ソワニエプラス」
今回の特集は「ときめく、たまご料理」

たまごは料理の主役も脇役も見事にこなすオールラウンダーです。
焼いたり、茹でるだけでも美味しいですし、
さらに料理人が手をかけると、胸がときめく一皿になります。
美味しくて、見た目も可愛くて、写真のように、時に艶やか。
価格高騰が注目されていますが、それでも手頃な価格で手に入る
素晴らしい食材のひとつといえるでしょう。
私たちの生活になくてはならない食材・たまご。
その魅力を再発見できる料理の数々を集めました。

特集 ときめく、たまご料理
10 たまごと朝食
12 色とりどりのだし巻きたまご
13 &LOCALSのたまご料理
14 たまごとごはん①オムライス
18 たまごとごはん②親子丼
20 たまごとごはん③天津飯
22 たまごとビーフストロガノフ
23 大好き! たまごサンド
26 たまご×パンの美味しい関係
27 グルメなシネマ
28 喫茶店のたまご料理
30 たまごと酒
32 焼き鳥屋の逸品/35 ポテサラ
36 オムレツ/38 噂の春巻き
39 たまごかけごはんの話
40 世界のたまご料理
44 寿司屋のたまご
46 茶碗蒸しいろいろ
47 儚さと粋を感じる「磯雪蕎麦」
48 たまごと温泉
50 口福のたまごスイーツ

62 味なプチ旅 ~長崎市~/68 ~柳川市~

01 美味しい顔
04 NEWS
52 九州のスター生産者
58 ザ・メシュラン再潜入
73 嬉しい手みやげ
74 食人列伝
78 プレゼント
79 編集長取材日記・編集後記
FM FUKUOKAが発行する「ソワニエプラス」
今回の特集は「通いたい寿司屋」

週に一度、せめて月に一度、ちょっぴり贅沢に。
もっと気軽に、もっと頻繁に、寿司を食べられたら…
そんな願いを叶えてくれる店を総力取材しました。

2024年はもっと寿司を身近に! 
今年も〈ソワニエプラス〉をよろしくお願いいたします。

特集 通いたい寿司屋
12 笑顔溢れる「創作寿司 あき郎」へ/14 寿司好き必見! 話題の新店
18 みんなのお寿司屋さん/27 大バコ寿司店
28 荒戸エリアの愛される名店
30 コースで愉しむ寿司/39 中国料理と寿司の可能性
40 会員制の寿司割烹からソワニエプラス特別コースが誕生
42 柳橋連合市場の行列店 実は夜が狙い目
43 ホテルの中の隠れた人気店/44 回転寿司の進化系!? ‶流れ鮨”へ
46 寿司も旨い居酒屋/49 寿司と天ぷらを存分に
50 鮮魚店の奥の寿司屋へ/51 麗しのちらし寿司

60 味なプチ旅 ~由布院~/66  ~福津市~

01 美味しい顔
06 NEWS
56 ザ・メシュラン再潜入
71 嬉しい手みやげ
72 九州のスター生産者
74 食人列伝
78 プレゼント
FM FUKUOKAが発行する「ソワニエプラス」
今回の特集は「大好き!鶏料理」

福岡にある鶏料理の店を大特集。
トレンドの“とり焼肉”に始まり、福岡県民が大好きな焼き鳥、
チキンステーキ、唐揚げ、参鶏湯…と、さまざまな鶏料理を集めました。
鶏料理が大好きな人にはたまらない、魅力溢れるお店ばかりです。
この機会に、心ゆくまで鶏料理をご堪能ください。

特集 大好き!鶏料理
16 いま“とり焼肉”がアツい
19“とり焼肉”ではなく、“とりやき”
20 六本木の予約困難店が2店舗目に選んだのは焼き鳥激戦区・福岡
22 この鶏に魅せられて
34 とりまぶし/35 とりかつ丼
36 鶏料理いろいろ
40 ご褒美チキンステーキ
42 ひな鳥の素揚げ/43 骨付鳥
44 大手門に出現した「鳥次」グループの新店へ
46 中華料理屋のこの一品
49 ラーメン屋のこの一品
50 福岡県民と鶏肉のカンケイ
52 福岡で食べる 九州各地の鶏料理
54 参鶏湯
56 鶏肉ラバーを魅了する 精肉店の惣菜
58 わざわざ行きたい鶏料理の店

72 味なプチ旅 ~飯塚市~

01 美味しい顔
06 NEWS
66 嬉しい手みやげ
68 ザ・メシュラン再潜入
82 九州のスター生産者
90 食人列伝
94 プレゼント
95 編集部取材日記
FM FUKUOKAが発行する「ソワニエプラス」
今回の特集は「料理人が好きな店」
食のプロである料理人は、どんな飲食店に通っているのでしょうか。
「ジャンル問わず、本当に好きなお店を教えてください」
そんなシンプルな質問を、料理人の方々に投げかけてみました。

特集 料理人が好きな店
14 健康焼肉 亀/18 フランス料理 péché mignon/20 Passetto
22 鍛冶町 実南/24 和牛とワイン Rotisserie Lampe/26 小柳寿司
27 BAR CALMKNOT/28 SACCO/29 江戸そば 佗助
30 OLSEN/31 焼肉 もつ鍋 いちや/想夫恋 福岡インター店
32 御菓子司 山月堂/33 熊猫食堂/34 東京生そば 松屋
35 馬刺し専門店 たけちゃん 高砂店
36 『みんなの黄ちゃん』黄小晃さんが案内 昼呑みのススメ
38 大のとんかつ好きを魅了する二軒
40 『田中精肉店』田中健太郎さんとめぐる 六本松飲み歩き
42 通町 甚六鮨/44 iruaru/45 お晩酌処 花うた
46 バーテンダーが好きな店
48 酒と料理のマリアージュを存分に 酒屋の店主が好きな店

64 味なプチ旅~岡垣町~

01 美味しい顔
06 NEWS
58 嬉しい手みやげ
60 ザ・メシュラン再潜入
70 九州のスター生産者
72 食人列伝
78 プレゼント
79 編集長取材日記
特集 夏の麺
麺料理は年中美味しいけれど、
暑い夏だからこそ食べたくなる麺料理があります。
うどん、蕎麦、ラーメン、冷やし中華、そうめん、担々麺、アジア麺…
美味しい夏の麺々が大集合。期間限定のメニューも多数あります。
あれもこれも味わうなら、夏バテしている暇はありませんよ!

14 夏のうどん
18 夏麺、一期一会
24 冷たいラーメン
27 味変で魅せる冷やしとろろそば
28 「らーめん はや川」の夏
30 夏こそ担々麺/32 中華屋の夏麺
34 古き良き冷やし中華/36 ホテルで夏の麺
38 夏色パスタ/40 シェフの夏麺
42 まぜそば/43 アジア麺
44 あの人気焼肉店が冷麺はじめました。
45 夏こそたぐりたい本場の味「越前おろし」
46 美味なる蕎麦を求めて篠栗へ
48 ご馳走そうめん/50 愛されるご当地麺
52 自宅で味わう全国の夏麺

64 味なプチ旅~長崎県松浦市~

01 美味しい顔
06 NEWS
58 嬉しい手みやげ
60 ザ・メシュラン再潜入
70 九州のスター生産者
72 食人列伝
78 プレゼント
79 編集長取材日記
特集 博多駅周辺グルメ
地下鉄七隈線の延伸で今注目の博多駅周辺エリアを大特集。
駅ナカの新店や駅から徒歩圏内にある居酒屋をはじめ、
新設された「櫛田神社前駅」周辺、美野島、住吉などのエリアにも
改めてスポットを当てています。
リニューアル&ニューオープンラッシュの天神南エリア情報もお見逃しなく。

16 博多駅ナカNEWS/18 駅チカ!愛され居酒屋
22 寿司か鰻か/23 高宮から博多駅前へ/24 麗しの天ぷら
26 旨さ弾ける、至高の“かつ飲み”/27 肩肘張らず、蕎麦屋で一献
28 美野島NEWS/30 噂のランチ、炭火あぶり牛丼
32 韓国料理を路地裏で/33 アメリカ合衆国南部料理
34 「櫛田神社前駅」周辺エリアへ
41 呉服町で美味しい散歩/42 イートインも買い物も
44 住吉エリアの通いたい店/46 ベイサイドプレイス博多へ
51「天神南駅」周辺のリニューアル&ニューオープンの店

66 味なプチ旅~太宰府市~

01 美味しい顔
06 NEWS
58 嬉しい手みやげ
60 ザ・メシュラン再潜入
70 九州のスター生産者
72 食人列伝
78 プレゼント
79 編集長取材日記



特集 今さら行ったことがないとは言えない店
1年前に特集したこのテーマ。大好評につき、第2弾です。
今回も福岡が誇る有名店がずらり。
有名店の実力、とくとご賞味あれ。

04 「美味しいミーティング」in高宮庭園茶寮 イベントレポート
12 噂の〈010 BUILDING〉へ
18 第1特集
今さら行ったことがないとは言えない店
20 福岡名物
22 知名度全国区
24 あのシェフの店へ
26 地元の人も並ぶ行列店
34 北九州のうどん
40 夜もおすすめ
42 里山にある茅葺き屋根の料理屋へ
46 屋台で夜を愉しむ
50 第2特集
福岡コーヒー最新事情

01 美味しい顔
08 NEWS
56 嬉しい手みやげ
62 ザ・メシュラン再潜入
68 味なプチ旅~下関市~
74 味なプチ旅~北九州都市圏域~
84 九州のスター生産者
88 食人列伝
94 プレゼント
95 編集長取材日記
おすすめの購読プラン

ソワニエプラスの内容

福岡の食を伝えるグルメマガジンとして隔月刊でお届けしています。
FM FUKUOKAが発行する福岡のグルメガイド「ソワニエプラス」。「福岡の美味しい」を極める!をコンセプトに、旬の情報をお伝えしてまいります。

ソワニエプラスの目次配信サービス

ソワニエプラス最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

ソワニエプラスの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.