I LOVE MAGAZINES!キャンペーン |500誌以上の雑誌が最大50%OFF!

ENGLISH JOURNAL (イングリッシュジャーナル) 発売日・バックナンバー

全231件中 121 〜 135 件を表示
1,540円
■特集■
ロンドン五輪、領土問題…
日本の今を英語で伝える! 2012

2012年に話題となった日本のニュースを10本厳選。ニュースを説明し、それに関する意見を伝えるための例文と、実践的なQ & Aの例を通して、キーワードや会話に役立つ表現を学びます。「日本の今」を伝えるために必要な英語力を、確実に身に付けましょう! また、あなたの作った「日本の今」を伝える英文も募集しています!

◆The Voice of EJ(インタビューのスクリプト&CD ※雑誌に付属)

EJ Interview Vol. 1 ロバート・ダウニー・Jr.&クリス・ヘムズワース(俳優)
マーベルコミック原作のスーパーヒーローたちが集結した映画、『アベンジャーズ』。パワードスーツを身にまとう「アイアンマン」を演じたロバート・ダウニー・Jr.と、神の国から来た「ソー」を演じたクリス・ヘムズワースが、EJ Interviewに登場。渋みを増すベテラン俳優と、人気上昇中の若手俳優が好対照を見せながら、ユーモアたっぷりに撮影中のエピソードを語ります。

EJ Interview Vol. 2 ボー・ラルフ(イエーテボリ大学教授、ノーベル文学賞選考委員)
発表後に、選考について物議を醸した今年のノーベル文学賞。すべての人が納得する結論を出すことは不可能に近いですが、そうした難事を、毎年どんな人たちが行っているのか、気になりませんか? ノーベル文学賞の選考機関「スウェーデン・アカデミー」の会員であるボー・ラルフ氏がインタビューに登場し、選考の過程を語ってくれます。このアカデミー、定員は18人で、なんと終身制とのこと。ノーベル文学賞の内幕をお楽しみください。

EJ Interview Vol. 3 マーティン・ファクラー(『ニューヨーク・タイムズ』東京支局長)
AP通信、Wall Street Journalで、長年、ジャーナリストとしての腕を磨き、現在、『ニューヨーク・タイムズ』紙の東京支局長を務めるファクラー氏。東日本大震災の時には、現地に飛び、震災の状況をいち早く世界に配信しました。そのファクラー氏が、大震災における日本のマスコミの報道姿勢について、鋭く問題点を指摘します。日本をよく知るが故の、そして日本が好きだからこその苦言、提言が飛び出します。また、氏が考える、よい記者であるために必要な要素とは? お楽しみください。
Media Voices(NY1、BBC、AFP)
ケイ・ヘザリのTea Time Talk ほか

◆特別企画
グローバルリーダーに学べ!
楽天・三木谷社長の英語力☓コミュニケーション力

◆連載 エイゴのこころ/社会人のためのワンランクアップ英語術/教えて、キンバリー!/英米小説最前線(柴田元幸)/奥様のためのTOEIC(R)テスト講座(TEX加藤)/英語ができない病(佐藤良明) ほか
1,540円
■特集■
ロンドンで英語の腕試し! EJ読者特派員ルポ
イギリス英語 丸々(まるまる)リスニング
前半ではBBC(英国放送協会)を皮切りに、今をときめく東ロンドンのショップや有名な老舗パブなどで、EJ読者特派員が英語で取材を敢行。突撃ルポをお楽しみください。後半では生のイギリス英語を素材に、ナチュラルスピードとゆっくりスピードのCDで、一語一句すみずみまで、丸々聞き取れる耳をつくりましょう。

◆The Voice of EJ(インタビューのスクリプト&CD ※雑誌に付属)
EJ Speech エリザベス2世(イギリス女王)
今年、即位60周年を迎えたエリザベス女王。若くして国王となり、まさに激動のイギリス60年の歩みを12人の歴代首相と共に手を携え、献身的に支えてきたその姿には、国民から絶大な信頼と尊敬のまなざしが注がれています。EJ Speechでは、今年5月に行われたクイーンズスピーチをお届けします。これは、英国議会の開会にあたり、女王が演説をし、政府法案などを発表する伝統的な儀式。格調高い本物のイギリス英語をご堪能ください。


EJ Interview Vol. 1 カリーナ・ブライアント(ロンドンオリンピック柔道女子78キロ超級銅メダリスト)
カリーナ・ブライアントは、世界柔道選手権大会、ヨーロッパ柔道選手権大会でそれぞれ8つのメダルを獲得してきた、世界屈指の女子柔道選手。オリンピックでは、2000年のシドニー大会以来、4大会連続でイギリス代表に選出されながら、メダルには手が届きませんでしたが、ロンドン大会では見事、銅メダルを獲得しました。インタビューでは、杉本美香選手との準決勝のエピソードや、銅メダルを獲得した三位決定戦のリアルな駆け引きについて語ります。

EJ Interview Vol. 2 ジョージ・アラガイア(BBCワールドニュース・ニュースプレゼンター)
イギリス国内、および世界中でニュースを報道するBBC(英国放送協会)きってのジャーナリスト、そしてニュースプレゼンターであるジョージ・アラガイア氏。EJ読者特派員がロンドンで行ったインタビューをお届けします。自然災害や内戦が起きた現地に赴き、報道を行ってきた彼が、スリランカで生まれ、ガーナ、イギリスで育った自身の生い立ちや、仕事の面白さ、そして、BBCの信念ある報道姿勢について語ります。
Media Voices(NY1、BBC、AFP)
ケイ・ヘザリのTea Time Talk ほか

◆特別企画
カードに、Eメールに、今すぐ使える
クリスマス&ニューイヤーズ・メッセージ文例集

◆連載 エイゴのこころ/社会人のためのワンランクアップ英語術/教えて、キンバリー!/英米小説最前線(柴田元幸)/奥様のためのTOEIC(R)テスト講座(TEX加藤)/英語ができない病(佐藤良明) ほか

1,540円
【特集】
「話す、聞く、書く」を集中攻略! 3カ月でモノにする デキる英語
今年も残すところ数カ月。あなたの英語はどのくらい上達しましたか?話そうとしてもすぐに英語が出てこない、ネイティブの英語が聞き取れない、英文メールは苦手――そんな積年の悩みも、この特集でご紹介するベストセラー本3冊のメソッドを使えば、一気に解決。驚くほどに、英語に自信がつき、どんな場面でも通用する「デキる英語」力が手に入ります。年末までに英語力をぐっと底上げし、今年の成果を残しましょう!

◆The Voice of EJ(インタビューのスクリプト&CD ※雑誌に付属)
EJ Interview Vol. 1 ジョージ・クルーニー(俳優)
この9月にDVDが発売される映画『スーパー・チューズデー ~正義を売った日~』で、監督作品4作目となるジョージ・クルーニー。俳優として不動の地位を築きながらも、監督業に勢力的に挑戦するクルーニーは、本作で第69回ゴールデン・グローブ賞監督賞にノミネートされました。主演は若手俳優ライアン・ゴズリングに任せ、自身は監督としての立場に重きを置いた本作について、俳優クルーニーとは一味違った視点で語ります。

EJ Interview Vol. 2 オリヴァー・サックス(脳神経科医、作家)
著書『妻を帽子とまちがえた男』などで、さまざまな症例を抱える患者を深い洞察力と温かい視点で描いてきたオリヴァー・サックス氏。2009年に、癌で右目の視力を失った彼が、自身の体験も含め、「見る」力にまつわる脳の不思議について、語ります。40代の半ばをすぎて立体視を得た女性や、文字を見ることはできても、その意味が認識できない「失読症」を患いながら新作を執筆し続ける作家など、「見える」とはどういうことなのか、そして人間の適応力について、考えさせられます。

EJ Interview Vol. 3 トリルビー・バーガー(メタメトリックス社 Senior Vice President)
自分の読解力がどの程度か、皆さんは知っていますか? アメリカの教育測定会社、メタメトリックス社は、読解力を示すLexile指数を開発し、自分のレベルに合った読み物が見つけられる仕組みをつくりました。今や全米50州で生徒たちに活用されているこの指標。メタメトリックス社の副社長を務めるバーガー氏が、「行動につながる」テストスコアを目指した開発への思いや、Lexile指標の算出方法、さらに、子どもたちに与える好影響について語ります。

Media Voices(NY1、BBC、AFP)

ケイ・ヘザリのTea Time Talk ほか

◆特別企画
マイケル・サンデル教授のコミュニケーション術

◆連載 エイゴのこころ/社会人のためのワンランクアップ英語術/教えて、キンバリー!/英米小説最前線(柴田元幸)/奥様のためのTOEIC(R)テスト講座(TEX加藤)/英語ができない病(佐藤良明) ほか

1,540円
【特集】
シャド・リピ・音読で何でも言える「英語口(くち)」になる
発話力アップには口を動かす練習が欠かせない、とわかっていても、具体的な方法がわからない方、必見です。話すために最も効果的なトレーニング「シャドーイング・リピーティング・音読」を、放送通訳者が“初歩の初歩”からご紹介。スピーチの名手であるオバマ米大統領をお手本にした基礎トレーニングから、毎月のEJ Interviewなどを使った実践まで、完全プログラムでお届けします。「英語口」になるのはもちろん、リスニング力、英文理解力にも役立ちます!

◆The Voice of EJ(インタビューのスクリプト&CD ※雑誌に付属)

EJ Interview Vol. 1 ジェニファー・ロペス(女優・歌手)
女優、歌手、実業家と、華々しい活躍を遂げるジェニファー・ロペス。米FOXテレビのオーディション番組『アメリカン・アイドル』に審査員として参加し、米経済誌フォーブスの今年のセレブ番付では見事首位に輝くなど、その勢いは留まるところを知りません。インタビューでは、新作映画What to Expect When You’re Expectingで演じた、母性と愛あふれる演技のエピソードや、自身の子育て秘話を通して、母親の顔をのぞかせています。

EJ Interview Vol. 2 ミシェル・チクワニネ(コンゴ民主共和国・元少年兵)
かつてザイール共和国としても知られていたコンゴ民主共和国では、豊富な鉱物資源をめぐる紛争が絶えません。そんな中、ミシェル・チクワニネは5歳の時に武装集団に誘拐され、少年兵にさせられます。インタビューでは、残酷な入隊の儀式から、奇跡的に脱出に成功するまでのエピソード、また、人権活動家として生涯を全うした父の思い出を語ります。

EJ Interview Vol. 3 ポール・ウォン(弁護士、ハーグ条約締結活動家)
日本人女性と国際結婚したポール・ウォン氏。妻が病気で他界すると、妻の両親が、当時4歳の娘をウォン氏から取り上げ、二度と会えないよう法的手続きを取ってしまいました。これは、「国際的な子の奪取の民事面に関する条約(通称、ハーグ条約)」に日本が批准していないために起きた悲劇です。ハーグ条約批准を呼び掛け活動しているウォン氏が、ここ数年増加している「子どもの連れ去り」について語ります。

Media Voices(NY1、BBC、AFP)
ケイ・ヘザリのTea Time Talk ほか

◆特別寄稿
マリッサ・メイヤー:「ガラスの崖」に立つ、ヤフー新CEO 越智道雄

◆特別付録
The Voice of EJ精選
ネイティブが好んで使う頻出重要英単語 Vol. 7
「社会人のためのワンランクアップ英語術」
パワーフレーズ100
◆連載 エイゴのこころ/教えて、キンバリー!/英米小説最前線(柴田元幸)/奥様のためのTOEIC(R)テスト講座(TEX加藤)/英語ができない病(佐藤良明)/[新連載]ひねもすのたり映画雑記(鴻巣友季子) ほか
1,540円
[EJ Interview 精選]
会話を演出する 洗練フレーズ100
英語は日本語よりもストレートで、日本語のような敬語はない、などと、よく言われます。しかし、実際にネイティブ同士のやりとりを聞いていると、丁寧な言い回しや婉曲表現がよく使われ、会話を円滑にするための工夫が見られます。
この特集では、過去のENGLISH JOURNALで、インタビュアーやトーク番組のホストなどが実際に使っている、洗練されたフレーズを、ご紹介します。繰り返し口に出して、あなたの気遣いや尊敬、誠意を相手に伝え、気持ちよく話をしてもらうスキルをアップさせてください!

◆The Voice of EJ(インタビューのスクリプト&CD ※雑誌に付属)
EJ Interview Vol. 1
ミシェル・ウィリアムズ(女優)

アメリカのTVドラマ『ドーソンズ・クリーク』で一躍人気となり、数々のインディーズ映画への出演で、演技力に磨きをかけてきたミシェル・ウィリアムズ。新作映画『マリリン 7日間の恋』(2011)では、ゴールデングローブ賞主演女優賞を受賞し、その実力を不動のものにしました。本作の役作りのおかげで、深い部分で理解できたというマリリン・モンローについて、ウィリアムズが独自の見解を語ります。

EJ Interview Vol. 2
エドワード・シアガ(ジャマイカ第5代首相)

今年、イギリスからの独立50周年を迎えるジャマイカ。エドワード・シアガは第5代大統領としてジャマイカを牽引しただけでなく、ジャマイカの音楽文化を育み、国内外に広く知らしめた立役者として知られる人物です。このインタビューでは、ジャマイカの象徴ともいえるボブ・マーリーとのエピソード、また、シアガ氏の経歴におけるジャマイカへの貢献について語ります。

EJ Interview Vol. 3
トム・ルイス(作家、Darwin’s Submarine I-124著者)

第二次世界大戦下、ダーウィン沖で日本の潜水艦「伊号124号」が沈没。戦後、何度か引き揚げが試みられましたが、成功せず、現在は、海底に沈んだまま、オーストラリアの法律で保護されています。伊号124号について本を出版し、また、ダーウィン軍事博物館の館長も務めるトム・ルイス氏が、当時の日豪関係や、潜水艦が保護されるまでの経緯を語ります。

Media Voices(NY1、BBC、AFP)
ケイ・ヘザリのTea Time Talk ほか

◆連載 エイゴのこころ/社会人のためのワンランクアップ英語術/教えて、キンバリー!/英米小説最前線(柴田元幸)/奥様のためのTOEIC®テスト講座(TEX加藤)/英語ができない病(佐藤良明) ほか
1,540円
【特集】
いま、ロンドンが熱い! イギリス英語最前線

大好評のイギリス英語特集がやってきました! 今、世界中で最もホットな都市、ロンドンで、道行く人々に突撃取材。地元でのオリンピック開催をどう思うか、また、この時期のお勧め観光スポットなど、ロンドンっ子のホンネと旬の情報が満載です!

◆The Voice of EJ(インタビューのスクリプト&CD ※雑誌に付属)

EJ Interview Vol. 1
ポール・マッカートニー(ミュージシャン、元「ザ・ビートルズ」メンバー)
ザ・ビートルズからソロ活動まで、長いキャリアの中で数々の名曲を世に出してきたポール・マッカートニー。2012年2月には、これまでのロック・ミュージックとは異なり、アメリカの古きよきスタンダード・ナンバーを中心としたジャズ・スタイルの最新アルバムをリリースし、話題を呼びました。なぜ今になってジャズを歌うことになったのか。同じくミュージシャンであった父親とのエピソードを語ります。

EJ Interview Vol. 2
ダニエル・クレイグ(俳優)
映画「007」シリーズの6代目ボンド役で知られる、俳優ダニエル・クレイグ。ベストセラー小説が原作の、デヴィッド・フィンチャー監督の新作映画『ドラゴン・タトゥーの女』では、ダークでスタイリッシュな映像世界を見事に体現し、その魅力をいかんなく発揮しました。このインタビューでは、作品への思い、“ドラゴン・タトゥーの女”リスベットを演じたルーニー・マーラのことなどを語ります。

EJ Interview Vol. 3
リチャード・ポーター(BBCワールドニュース、国際ニュース 英語コンテンツ編成局最高責任者)
BBCが海外向けに放送している国際ニュース、BBCワールドニュースは、アジアや中東、ヨーロッパ、アメリカなど世界各地に、刻々と変化する世界情勢を24時間リアルタイムで届けています。その国際ニュースの英語コンテンツを指揮するポーター氏が、BBCのジャーナリズム精神、日本での取材展開、ニュースの内容を重視した中立で公正な報道について熱く語ります。

Media Voices(NY1、BBC、AFP)

ケイ・ヘザリのTea Time Talk ほか

◆連載 エイゴのこころ/社会人のためのワンランクアップ英語術/教えて、キンバリー!/英米小説最前線(柴田元幸)/奥様のためのTOEIC®テスト講座(TEX加藤)/英語ができない病(佐藤良明) ほか

1,540円
【特集】
これでスッキリ! ニュアンスで使い分けモヤモヤ英単語 48

「断る」はrefuse、それともdecline? どの場面で、どの単語が適切か、モヤモヤしたことはありませんか。英語上級者になるほど、単語の微妙なニュアンスが気になるもの。特にビジネスシーンでは、適切な単語を選ばないと、大きな誤解を生んでしまうことも。この特集では、意味は似ていても、ニュアンスや使い方が異なる単語を、人気英語講師、デイビッド・セインさんがわかりやすく解説します。

◆The Voice of EJ(インタビューのスクリプト&CD ※雑誌に付属)

EJ Interview Vol. 1
メリル・ストリープ(女優)
映画『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』で、2度目のアカデミー賞主演女優賞を獲得したメリル・ストリープ。サッチャー氏の、首相として戦い続けた「鉄の女」としての一面と、退任、そして、長年連れ添った夫を亡くし、その幻影を見ながら暮らす「一人の女性」としての一面を、その演技力で見事に見せてくれました。完璧な役づくりで知られる彼女が、その役に入り込む秘訣とは?

EJ Interview Vol. 2
ポール・クルーグマン(経済学者、ノーベル経済学賞受賞者)
2008年にノーベル経済学賞を受賞し、現在はアメリカのプリンストン大学で教鞭を執るクルーグマン教授は、一般向けにわかりやすく経済学を解説する名手として知られています。昨年の世界経済の動乱、欧州危機、アメリカ経済の将来、震災後の日本経済の立て直しなどについて、どのように感じているか、クルーグマン教授の考察に耳を傾けてみましょう。

EJ Interview Vol. 3
スティーブ・ソレイシィ(英語講師、NHKラジオ『英会話タイムトライアル』講師)
2000年に出版した、『英会話なるほどフレーズ100』(アルク刊)が大人気となった、英語講師スティーブ・ソレイシィさん。この度、それをよりパワーアップさせた新刊書『英会話きちんとフレーズ100』(同)を出版しました。日本人の英語についてソレイシィさんらしい観点で掘り下げた本書について、またこの4月からスタートしたNHKラジオ講座『英会話タイムトライアル』について、熱く語ります。
Media Voices(NY1、BBC、AFP)
ケイ・ヘザリのTea Time Talk ほか

◆連載
エイゴのこころ/社会人のためのワンランクアップ英語術/教えて、キンバリー!/英米小説最前線(柴田元幸)/奥様のためのTOEIC(R)テスト講座(TEX加藤)/英語ができない病(佐藤良明) ほか

1,540円
【特集】
相手を動かす プレゼンの極意
英語でプレゼン、というと、難しそうなイメージがありますが、実は、話す内容が事前に準備でき、短時間で相手を説得できるという、シンプルで効果的なスピーキングの形なのです。特集では、ビジネスの場でよく遭遇するショートプレゼン例を見ながら、プレゼンの組み立て方から、質疑応答の対応法まで学びます。プレゼンとは縁がない、という方にもスピーキングに役立つコツが見つかります。

◆The Voice of EJ(インタビューのスクリプト&CD ※雑誌に付属)

EJ Interview Vol. 1
ダニエル・ラドクリフ(俳優)
映画「ハリー・ポッター」シリーズで、主役ハリーとともに成長をしてきた俳優ダニエル・ラドクリフ。子役から大人の俳優への脱皮を目指してきた彼が、ハリポタ後の第一作目となる映画The Woman in Blackでの自身の成長について語ります。イギリスの作家スーザン・ヒルの傑作ホラー小説を映画化した本作で、初の父親役に挑んだその手応えを、やや早口で情熱的に語るラドクリフの俳優魂を、イギリス英語でたっぷりとお楽しみください。

EJ Interview Vol. 2
ウォルター・アイザックソン(ジャーナリスト、伝記作家)
アップルの元CEO、スティーブ・ジョブズが2011年10月にこの世を去り、その後すぐに世界同時発売された彼の伝記は瞬く間にベストセラーとなりました。英語による原著を執筆したのが、伝記作家のウォルター・アイザックソンです。インタビューでは、取材をとことん嫌ったジョブズが自らアイザックソンに執筆を依頼した経緯、医療行為を嫌ったジョブズの行動、自らの伝記に対するジョブズらしいかかわり方について語っています。

EJ Interview Vol. 3
ケヴィン・メア(元米国務省日本部長、『決断できない日本』著者)
昨年3月、「日本人は合意重視の和の文化をゆすりの手段に使うと発言した」とマスコミで報道され、日本中の注目を集めたケヴィン・メア氏。ですが、その直後に起きた東日本大震災では、アメリカ軍による東北被災地の救援活動「トモダチ作戦」の調整役として、重要な役割を果たしました。その活動に携わることになった経緯について、また、元アメリカ国務省要員としての観点から見た、日本政府の震災や原発事故への対策について語ります。
Media Voices(NY1、BBC、AFP)
ケイ・ヘザリのTea Time Talk ほか

◆連載
エイゴのこころ/社会人のためのワンランクアップ英語術/教えて、キンバリー!/英米小説最前線(柴田元幸)/奥様のためのTOEIC(R)テスト講座(TEX加藤)/英語ができない病(佐藤良明) ほか
1,540円
【特集】
あなたの実力を[15分]セルフチェック EJリスニング検定

EJオリジナルの大好評「英語リスニング検定」、今回は第3弾です。
主人公アキラが勤める企業が海外企業と合併し、新プロジェクトがスタート。
英語には多少の覚えがあるけれども、自信のないアキラ。
イギリス人、アメリカ人同僚や上司たちとの会話を聞きながら、あなたのリスニング力を測ってみましょう。

◆The Voice of EJ(インタビューのスクリプト&CD ※雑誌に付属)

EJ Interview Vol. 1
クリス・マーティン(「コールドプレイ」ヴォーカル)

日本でも大人気の、イギリスのロックバンド「コールドプレイ」。これまでに発売した5枚のアルバムの総売り上げ枚数は、全世界で何と4000万枚以上。また、先日、発表された、「イギリスのグラミー賞」ともいわれるBRIT Awards 2012では、最も活躍したイギリスのグループに贈られる「British Group」を受賞し、当日は、バンドのフロントマンであるクリス・マーティンと、元OASISのノエル・ギャラガーとの共演も話題に。インタビューでは、マーティンが、最新アルバム『マイロ・ザイロト(MX)』について語ります。

EJ Interview Vol. 2
マイケル・ウッドフォード(オリンパス元社長)

オリンパスが過去に行った不透明な企業買収について独自調査を行い、菊川剛会長、森久志副社長に引責辞任を迫った結果、社長職を解任されたマイケル・ウッドフォード。FACTA誌の報道やウッドフォード氏自身によるメディアへの暴露により事実が明らかになり、後に元役員および関連会社役員などが逮捕される事態に。インタビューでは、社内情報をリークした経緯、犯罪組織との関与、また、今回のオリンパス事件によって見えてきた、日本企業に共通する悪しき慣習について語ります。

EJ Interview Vol. 3
ドナルド・キーン(日本文学研究家)

昨年、コロンビア大学の名誉教授職を辞して、今年3月に日本の永住権を取得した、ドナルド・キーン氏。18歳のとき、ニューヨークの書店で初めて『源氏物語』に出合った顛末と、いかにその美しい世界に引かれたかについて、詳しく語ります。また第二次大戦中に、不本意ながら入隊した軍隊における日本との関わりや、あまり明かされていない、氏が本当に日本永住を決意したその理由について、知的かつ柔らかな言葉を駆使して表現しています。

Media Voices(NY1、BBC、ディスカバリーチャンネル)

ケイ・ヘザリのTea Time Talk ほか

◆特別寄稿
ポップ史30年を飛び翔た オール・アメリカン・ソングバード
越智道雄

◆特別企画
[2011. 3.11追悼]
いしいしんじの震災文学『ルル』を日英で味わう

◆連載
・エイゴのこころ
・社会人のためのワンランクアップ英語術
・教えて、キンバリー!
・英米小説最前線(柴田元幸)
・奥様のためのTOEIC®テスト講座(TEX加藤)
・英語ができない病(佐藤良明) ほか
1,540円
【特集】
名人直伝 ブレない英語学習法
今年こそ、英語をモノにするぞ! と意気込むあなたに、14人の英語名人が、「付け焼刃ではない、本物の英語力が必ず身に付く学習法」を直伝。教材やテキストはたくさんあるけれど、何をどう使えばいいかわからない、という方は必読です。「聞く・話す・読む・書く」から、TOEIC、語彙力アップまで、あなたにぴったりの学習法が、必ず見つかります! 

◆The Voice of EJ(インタビューのスクリプト&CD ※雑誌に付属)
EJ Interview Vol. 1
マーク・ザッカーバーグ(Facebook創設者・CEO)
インターネットを使って、海外にいる友人や音信不通になっていた同級生とつながることができるソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)。Facebookは、約8億人のユーザーがいると言われる世界最大のSNSです。2004年、マーク・ザッカーバーグがFacebookを立ち上げたのは、わずか19歳の時のことでした。このインタビューでは、ザッカーバーグが、当時在籍していたハーバード大学の学生寮で、どのようにしてFacebookを始めたのか、どうやって急成長させたのかを語ります。

EJ Interview Vol. 2
ジミー・ウェールズ(ウィキペディア創始者)
インターネット上の百科事典「ウィキペディア」。誰もが記事を編集できる、というコンセプトで、現在、280以上の言語で提供されています。先日、英語版のウィキペディアが、アメリカで検討中の法案に対し、インターネットの自由を阻害する恐れがあるとして抗議。24時間にわたり、サイトが閉鎖されました。インタビューでは、ウィキペディアの創設者であるジミー・ウェールズが、検閲について、そして中立的な観点の重要性などを語ります。

EJ Interview Vol. 3
スティーブ・ジョブズ(アップル元最高経営責任者)
常に一歩先を行く視点と、クリエイティブで自由な発想力で、世界中の人のライフスタイルを一変させた企業家、スティーブ・ジョブズ。コンピューターとの初めての出合い、アップル社を起こすきっかけなど、自らの人生のマイルストーンについて語る、1996年収録のインタビューをお届けします。何を思い、どう判断し、いかに前進を続けてきたか、ジョブズの軌跡をたどります。
Media Voices(NY1、BBC、ディスカバリーチャンネル)
ケイ・ヘザリのTea Time Talk ほか

◆特別企画
[2011. 3.11追悼] 英語メディアは3.11をどう伝えたか

◆特別寄稿
2012米大統領選を占う 越智道雄

◆特別付録
The Voice of EJ精選
ネイティブが好んで使う頻出重要英単語479 Vol. 6
Three-in-One 3倍速で覚える
TOEIC(R)テスト必修英単語300

◆新連載
ことばを楽しむ エイゴのこころ/社会人のためのワンランクアップ英語術/グローバル時代の悩める中間管理職にささげる ―教えて!キンバリー/英語ができない病 ほか、一気に6本スタート!

1,540円
【特集】
目からウロコ
ネイティブばりの冠詞と時制
こなれた英語が話せない――
それは、日本語と英語の視点の違いを意識せずに、日本語で思い浮かべた内容をそのまま英語にしているからかもしれません。この特集では、文法の中でも日本人が苦手とする、冠詞と時制にスポットを当て、ネイティブの視点を徹底解説します。伝えたいニュアンスにぴったりの表現を選ぶ力を、身に付けましょう!

◆The Voice of EJ(インタビューのスクリプト&CD ※雑誌に付属)
EJ Interview Vol. 1
ブラッド・ピット(俳優)
1991年、映画『テルマ&ルイーズ』で銀幕デビューし、『リバー・ランズ・スルー・イット』(’92)、『セブン』(’95)、『12モンキーズ』(’95)と、瞬く間にハリウッドスターの頂点に登り詰めたブラッド・ピット。その彼が最新作に選んだのは、貧乏球団を救った実在の人物ビリー・ビーンを描く、『マネーボール』でした。この作品に取り組むことになったきっかけと、短気なビリーを演じるための役作り、そしてさらに、気になるアンジェリーナ・ジョリーと6人の子どもたちとの私生活について、大いに語ります。

EJ Interview Vol. 2
ミシェル・ファン(メーキャップアーティスト)
現在、自身のYouTube動画チャンネル登録者数が170万人を超える、メーキャップアーティストのミシェル・ファンさん。レディ・ガガのPVや、『セーラームーン』のキャラクター、最近では、初音ミクなどをモチーフにしたメーク実演動画を制作し、動画の総再生回数は何と5億回以上に。精力的に動画をアップロードし続けるファンさんが、制作の秘訣や動画に託したメッセージなどについて、語ります。

EJ Speech
クリスティーヌ・ラガルド(国際通貨基金[IMF]専務理事)
IMF初の女性の専務理事に就任した、フランス人のクリスティーヌ・ラガルド。欧米のエリート男性が務めることが多かったこのポストに就くにあたり、世間の注目を集めました。今回は、昨年秋にアメリカ・ワシントン州で行われた、世界銀行・IMFの年次総会でのスピーチを取り上げます。この時期は、ちょうど欧州発金融危機が世界経済に大きな影響を及ぼすのでは、という懸念が高まったこともあり、彼女が流暢な英語で語る、今後のIMFの役割や方向性は必聴です!

Media Voices(NY1、BBC、ディスカバリーチャンネル)
ケイ・ヘザリのTea Time Talk ほか

◆創刊40周年特別企画
EJ Interview精選 女性たちの元気の出るコトバ

◆連載
キムタツ・プリゼンツ ボクの英語の教え方、学び方/奥様のためのTOEIC(R)テスト講座/連載 英米小説最前線/英文学者の勝手気ままな映画論/あっぱれ! ジャパニーズ ほか

1,540円
【特集】
発信力、集中力、スコアUP!
TOEIC(R)テスト
掟(おきて)破りの活用法
TOEIC(R)テストでは、そこそこのスコアが取れても、英語が話せたり、書けたりする力の証明にはならないと、よく言われます。それなら、TOEIC問題を解いてスコアUPし、英語力もUPしよう!という、「掟破り」の活用法をここでは伝授します。満点ホルダーのベテラン講師、ヒロ前田氏とTEX加藤氏によるガチンコ放談、「真の英語力が身に付くTOEIC対策」も必読です!

◆The Voice of EJ(インタビューのスクリプト&CD ※雑誌に付属)
EJ Interview Vol. 1
マドンナ(歌手)
1980年代、「ライク・ア・ヴァージン」などの大ヒットで、世界的なスーパースターとなったマドンナ。音楽の世界で新しいアプローチを常に模索し、トップを走り続けている彼女は、女優や子ども向け絵本のプロデュースなどにも挑戦し、成功を収めています。このインタビューで、マドンナは、自身が監督した映画W.E. について語っています。イギリスのエドワード8世と一般女性ウォリス・シンプソンの“世紀のロマンス”を、マドンナはなぜ映画にしようと思ったのかを聞いてみましょう。

EJ Interview Vol. 2
リチャード・フロリダ(都市経済学者)
「クリエイティブ・クラス」と呼ばれる、知識と創造力を持つ新しい階層が経済成長を担うという概念で、世界の脚光を浴びたリチャード・フロリダ。2011年に日本でも発売された著書『グレート・リセット』では、世界経済を襲った大恐慌やリーマンショックなどの危機こそが、大きなリセットを生じ、イノベーションを生む、と論じています。インタビューでは、危機がどのように新しい成長を生み出すのか、日本ではどのような未来図が描けるのかについて語ります。

EJ Interview Vol. 3
デビット・ゾペティ(小説家、『いちげんさん』著)
1996年に、すばる文学賞を受賞し、一躍ベストセラーとなった小説『いちげんさん』を書いた、デビット・ゾペティ氏。母語はドイツ語というスイス人の彼が、流暢な日本語で情緒的につづった当作は、日本文学界に大きな衝撃を与えました。英語、フランス語、イタリア語も話すというマルチリンガルのゾペティ氏が、数ある言語の中から日本語を選んだきっかけについて、そして彼の作品が日本文学界に与えた影響について語ります。

Media Voices(NY1、BBC、ディスカバリーチャンネル)

ケイ・ヘザリのTea Time Talk ほか

◆連載
キムタツ・プリゼンツ ボクの英語の教え方、学び方/奥様のためのTOEIC(R)テスト講座/連載 英米小説最前線/英文学者の勝手気ままな映画論/あっぱれ! ジャパニーズ ほか

1,540円
【特集】
東日本大震災、なでしこW杯優勝…
日本の今を英語で伝える! 2011
2010年2月号、2011年1月号に続いて、大好評特集の第3弾です。この特集では、2011年の主な国内ニュースを9本ピックアップ。例文で重要表現を覚え、そのキーワードを使って会話につなげる2つのエクササイズと、関連語彙を覚えるクイズでニュースを説明するのに必要な表現を確実に身に付けましょう!

◆The Voice of EJ(インタビューのスクリプト&CD ※雑誌に付属)

EJ Interview Vol. 1
エマ・ワトソン(女優)
11年続いた、大人気映画「ハリー・ポッター」シリーズが、2011年に公開された、『ハリー・ポッターと死の秘宝』の二部作で完結しました。シリーズを通して、メインキャスト3人のうちの1人、ハーマイオニーを演じたエマ・ワトソン。映画への思いをはじめ、この11年間での自身の成長、そして今後について語ります。彼女の新たなスタートを、ぜひワトソン自身が語る言葉で、見(聞き)届けてください。

EJ Interview Vol. 2
トニー・ラズロ(ジャーナリスト・『英語にあきたら多言語を! ~ポリグロットの真実~』著者)
小栗左多里さんのコミック『ダーリンは外国人』に登場する“ダーリン”こと、トニー・ラズロさん。お茶目で楽しいキャラクターを作中で披露する一方、「外国語習得好き」でも知られています。多くの外国語を独学で身に付けた彼が、そのノウハウをまとめた新刊書『英語にあきたら多言語を! ~ポリグロットの真実~』について語ります。

EJ Interview Vol. 3
デール・ブライデンボー(元GE原発設計者)
2011年3月11日の東日本大震災直後に発生した、東京電力福島第一原発事故は、いまだ収束の見通しは立っていません。事故の原因は、地震ともその後の津波とも言われていますが、いまだ特定されていません。福島第一原発では、1号機から5号機までがゼネラル・エレクトリック社のマーク1型の原子炉でしたが、この原子炉の設計者の一人であるデール・ブラインボー氏は、この型の原子炉には欠陥があった、と語っています。
Media Voices(NY1、BBC、ディスカバリーチャンネル)
ケイ・ヘザリのTea Time Talk ほか

◆特別企画
心に響くスピーチ
日本人のスゴイ英語

◆特別寄稿
~ウォール街占拠運動~
われら99%?

◆連載
キムタツ・プリゼンツ ボクの英語の教え方、学び方/奥様のためのTOEIC(R)テスト講座/連載 英米小説最前線/英文学者の勝手気ままな映画論/あっぱれ! ジャパニーズ ほか
1,540円
【特集】
気分はもう英国人!
イギリス英語の耳と口のつくり方
恒例のイギリス英語特集がやってきました! 最初に、イギリス英語の発音の基礎を、アメリカ英語と比較してマスター。次に、現地の街角やパブで録音した、市井の人々の自己紹介を素材に、リスニングの練習。最後に、イギリス英語でのラップにも挑戦します。イギリス英語が聞き取れる耳、そして発音できる口をつくりましょう!

◆The Voice of EJ(インタビューのスクリプト&CD ※雑誌に付属)

EJ Interview Vol. 1
ユアン・マクレガー(俳優)
「スター・ウォーズ」シリーズや『天使と悪魔』(2009)のような大作から、インディペンデント系映画まで、確かな演技力で観客を魅了し続けるユアン・マクレガー。今回のインタビューでは、全国で順次公開中の主演映画『ゴーストライター』について、そして、“演じること”への信念などを語ります。時には2つの撮影現場を行ったり来たりするほど、仕事熱心なマクレガー。なぜ映画をつくり続けるのか?という質問に対するシンプルな答えは必聴です!

EJ Interview Vol. 2
コリン・ブランストーン(「ゾンビーズ」ボーカル)
1960年代を代表するイギリスのロックバンド・ゾンビーズ。バンドの名前は知らなくても、「ふたりのシーズン」「シーズ・ノット・ゼア」といった曲は、CMや、この時代を舞台にした映画やドラマで今でも使われているので、どこかで耳にしているはず。この伝説的ロックバンドのボーカル、コリン・ブランストーンが、バンドの結成、解散、再結成、そしてゾンビーズ・サウンドについて語ります。

EJ Interview Vol. 3
ロリ・ヘンダソン(在日英国商業会議所 専務理事)
30代という若さで、在日英国商業会議所(BCCJ)の専務理事を務めるヘンダソン氏。現在約700の英国企業が加盟するBCCJは、日英の商業活動の振興を目的とし、両国の企業をつなぐ役割を果たしていますが、3月11日以降は、被災地と支援者の双方をつなぐパイプ役としても大活躍しています。東日本大震災の直後に迅速に作り上げた支援ネットワーク、また彼女自身が感じた震災後の世の中の変化について、丁寧に語ります。
Media Voices(NY1、BBC、ディスカバリーチャンネル)
ケイ・ヘザリのTea Time Talk ほか

◆スティーヴ・ジョブズ追悼特別寄稿
「二人のスティーヴ:ジョブズとウオズニャック」

◆EJ40特別企画
3人のセレブがあなたをご招待
ようこそイギリスへ!

◆連載
キムタツ・プリゼンツ ボクの英語の教え方、学び方/奥様のためのTOEIC(R)テスト講座/連載 英米小説最前線/英文学者の勝手気ままな映画論/あっぱれ! ジャパニーズ ほか
1,540円
【特集】
英語上級者なら持っている
ネイティブの語彙感覚
ネイティブスピーカーは、難しい語彙は使わずに、基本的な表現を使って日常会話をしています。この特集では、4つの基本動詞―have、give、take、makeが持つさまざまな意味と、基本動詞が名詞などと結びついた形(コロケーション)を学び、ネイティブが持っている語彙感覚を身に付けます。
◆The Voice of EJ(インタビューのスクリプト&CD ※雑誌に付属)

EJ Interview Vol. 1
ニコール・キッドマン(女優)
2002年に、映画『めぐりあう時間たち』でアカデミー賞主演女優賞を見事に獲得し、その演技力にお墨付きをもらったニコール・キッドマン。今回のインタビューは、今年11月に公開される新作『ラビット・ホール』で「幼い子どもを亡くした母親」という難しい役を演じた経緯について語ります。再びオスカー候補となった本作で、初めてプロデュース業にも乗り出したキッドマンですから、今後の動向からますます目が離せません!

EJ Interview Vol. 2
パトリック・ニュウエル(教育活動家、東京インターナショナルスクール創設者)
教育活動家として、東京インターナショナルスクールの創設や、アイデアの共有と拡大を目的としたカンファレンス、TEDの、日本や世界での関連イベントの開催に尽力・・・・・と、精力的に活動を進めているニュウエル氏。インタビューで自身の活動について語っていますが、幾つも例を挙げ、さまざまな表現で、わかりやすく伝える語り口は、英語のプレゼンのお手本にも、ぴったりです。

EJ Interview Vol. 3
ドン・ドット&ポール・バーク(企業向け英語コンサルタント)
企業のグローバル化が進む中、実践的な英語力やグローバル・マインドの育成の必要性が、ますます高まっています。今回は、アルク教育社で日本企業の英語の語学研修を担当する、企業向け英語コンサルタントの二人が、企業のグローバル化や、英語力をワンランクアップさせるのに必要な「飛躍」について話します。彼ら自身の日本語習得の経験から明かす語学習得の秘訣を、ぜひお聞き逃しなく!
Media Voices(NY1、BBC、ディスカバリーチャンネル)
ケイ・ヘザリのTea Time Talk ほか

◆EJ40特別企画
ENGLISH JOURNAL 40周年・感謝祭
「EJ体感フェス ~ in Summer」イベント報告

◆連載
キムタツ・プリゼンツ ボクの英語の教え方、学び方/奥様のためのTOEIC(R)テスト講座/連載 英米小説最前線/英文学者の勝手気ままな映画論/あっぱれ! ジャパニーズ ほか

ENGLISH JOURNAL (イングリッシュジャーナル)の内容

  • 出版社:アルク
  • 発行間隔:月刊
  • サイズ:B5
有名人のインタビューや、すぐに役立つ特集記事など、バラエティー豊かな英語を楽しみながら実力アップ!
『ENGLISH JOURNAL』は、著名人のインタビューや、すぐに役立つ特集、世界のニュース、ネイティブのトークなど、バラエティー豊かな英語が収録されており、楽しみながらオールラウンドな英語力を身に付けることができる学習情報誌です。すべての英文には対訳と語注がついているので、目的やレベルに合せた幅広い学習が可能。読み応えのある連載記事も満載で、毎号飽きずに英語学習を継続できます。信頼と実績の英語学習情報誌のトップランナーです。※「2020年4月号から音声はダウンロードのみでの提供となります。」

ENGLISH JOURNAL (イングリッシュジャーナル)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

ENGLISH JOURNAL (イングリッシュジャーナル)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.