トランジスタ技術の読者レビュー

総合評価: ★★★★★4.56
全てのレビュー:79件
★★★★★54件
★★★★☆15件
★★★☆☆10件
★★☆☆☆0件
★☆☆☆☆0件
全79件中 46 〜 60 件を表示
最先端の回路技術
★★★★★ 2015年07月21日 はんだごて 会社員
どんどん新しいデバイスが出る中で、最先端の電子回路技術を身につけるには、この本が一番だと思います。初心者からベテランまで全ての人の情報誌になります。
定期購読が自分には合っています
★★★☆☆ 2015年04月06日 TAMATAMA 会社員
高い専門書を買っても全部は読まなかったりしましたが、この雑誌は毎回テーマがあるので飽きずに、定期的に最新情報とおさらいの両方ができるので、定期購読が自分には合っています。
トラ技で勉強
★★★★★ 2015年04月01日 テリー 自営業
比較的新しいマイクロワット技術などは参考になります。難しそうな内容でもわかりやすく説明されていて良いと思います。
昔からの愛読書
★★★★☆ 2014年06月04日 まさぼぅ 課長
購読してから既に20年以上になります。技術革新の早い業界ですが、仕事にも趣味にも活用できる優れものですね。
内容がいい
★★★★★ 2014年03月31日 キイチロウ 無職
最近はandroidの開発手順やフリーのARMデバッカーなど興味ある記事が多く、手軽に試してみることができて良いです。
電子・電気工学の入門にオススメ
★★★★★ 2014年03月05日 mmc 会社員
電子系エンジニアをやっています。工学全てに共通することですが、教科書を眺めるよりもまずは自分で実験することが理解の早道です。電気回路実験は個人で安価に出来ますし、トラ技は心強い味方になってくれるでしょう。
勉強になります。
★★★★☆ 2013年06月16日 たっくん 公務員
昔から電気回路に興味があり、何度となく色んな書籍を読んできましたが、以前大工から制御系の会社に転職し、無理だと言われてトランジスタ技術で勉強して認められた先輩のことを思いだし、購入することにしました。頑張ります!
5月号は、おすすめ
★★★★★ 2013年04月21日 ひじり 専門職
トラ技は、ほぼ毎年プリント基板の特集があって、別冊にもなっているけど、2013年5月号は、実用的。とくに、KiCADについてここまで詳しいのは、ほかにない。付録のCDには、Eagleのライブラリが多数あって、秋葉原で入手できるようなパーツだったら、インターネットを探すよりも便利だったりする。
オートルータの記事がよかった
★★★★★ 2013年04月16日 jgyo 自営業
フリーCADを使ってみたいという希望はずいぶん長い間持っていた。実際に使うとなると分からないことを一から調べながらなので それなりに時間が掛かるが、今回の記事を見てぱっと前が開けた感じですぐにでもフリーのCADを使おうと思った。
良いヒントになる
★★★★★ 2013年04月01日 TM 会社員
内容が回路設計だけでなく、部品から面白そうな自作装置の記事まで載っているので勉強になります。
年間購読
★★★☆☆ 2012年10月01日 やま 会社員
各号価格が変わるので年間購読が得ですね。
内容で勝負
★★★★★ 2012年04月02日 トラ技ファン 自営業
広告が減ってきているのは残念ですが、内容はわかりやすい解説になってきたと思います。
20年以上も前からの必読書
★★★★★ 2012年01月15日 ちにちに 会社員
定期購入にしたので、買い忘れることがなく、助かっています。
毎号楽しみにしています
★★★★★ 2011年10月23日 to-kita 教職員
実際の回路設計に使えます。学生の指導にも役立ちます。
電気電子の入門書
★★★★★ 2011年09月24日 hika 課長
OPアンプやA/D変換など、いろいろと勉強しました。広告の数が減り、雑誌がスリムになったのが残念ですが、記事の有用性に変わりはありません。

トランジスタ技術の内容

  • 出版社:CQ出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月10日
役にたつエレクトロニクスの総合誌
『トランジスタ技術』は,実用性を重視したエレクトロニクス技術の専門誌です.現場で通用する,電子回路技術,パソコン周辺技術,マイコン応用技術,半導体技術,計測/制御技術を,具体的かつ実践的な内容で,実験や製作を通して解説します.大きな特徴の一つは,毎号60ページにもおよぶ特集記事です.質,量ともに単行本に匹敵する内容で,保存していつまでも活用することができます.もう一つの特徴は,基礎に重点をおいた連載記事と最新技術を具体的に解説する特設記事です.高度なテーマには十分なページを割いて,理解しやすく解説しています.このほか,読者の製作/実験記事,最新デバイスの評価記事など,役立つ実用的な情報を満載しています.

トランジスタ技術の目次配信サービス

トランジスタ技術最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

トランジスタ技術の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.