角野栄子さんのエッセイ
★★★★☆2023年11月15日
TIFFAN 専業主婦
料理レシピが優れていることは確かですが、角野栄子さんのエッセイを楽しみにしています。
安定感がある
★★★★☆2023年11月09日
にゃんだー パート
ご飯作りがマンネリになってくると、書店で料理雑誌を数冊買います。
「きょうの料理」は、雑誌の大きさが丁度手に取りやすい大きさで、作ってみようかなと思ったレシピをテレビでもやっているので確認して作りやすいです。
お菓子作りでは高度なレシピが割と多くて作る気力が湧きませんが、料理自体は大好きなウーウエンさんの中華があったり、1人ごはんのコーナーがあったり、かゆいところに手が届く料理雑誌です。
いくつか料理雑誌を見ても、結局きょうの料理に戻ってくるので定期購読することにしました。
母に贈る
★★★★★2023年10月08日
じゅんじゅん 主婦
92歳の母は、外出や外食もなかなかできない状態ですので、「きょうの料理」を見て、私に作って欲しいと言います。
私は、本を見ながら奮闘しています。
安心できる味
★★★★☆2023年10月08日
ひさろ アルバイト
レシピ本は数多くありますが、こちらは何十年と続き安心できる味。分かりやすくて、何度も繰り返し作れるものばかりです。今回は母にプレゼント用として送ります。
三世代で読んでいます
★★★★★2023年10月05日
るーちゃん 専業主婦
毎月書店で購入していましたが、持ち帰るのが重いとのことで、60代の母に頼まれ定期購読を始めました。実家に帰ると私も読んでいます。10才の娘が「おばあちゃんに作ってほしい料理」にふせんをつけているそうで、泊まりにいくたびに作ってくれます。
母へのプレゼント
★★★★★2023年09月03日
およう 会社員
料理好きの母へのプレゼントで定期購読。大変喜んで読んでくれています。
時代にあった本
★★★★☆2023年09月01日
ルル 専業主婦
家事の負担が辛く感じる人や、料理が好きでも面倒だなぁと思った時、参考になるシンプルな料理やコツがたくさん載っていて勉強になります。季節感もあり、工夫もあり、フォントは読みやすいし、長年愛読しております。
時代に合ったレシピ
★★★★★2023年08月20日
ベンジャミン 主婦
以前は、手の込んだ料理や難易度が高い料理も多く掲載されていましたが、今は忙しい時代を反映してか、手軽で素材も簡単に入手できるレシピが多く、気軽に楽しめるものが増えたように思います。料理することが苦と言うより楽しいに変わる。長年見てきて、レシピも変化するんだなぁと思います。今はとても気に入っています。
本屋で買うより楽チン
★★★★★2023年08月09日
リリー 専業主婦
今までは本屋などで購入していましたが買い忘れたり売り切れて手に入らないことがありました。ポストに届くのは本当に便利です。
一番参考になる
★★★★☆2023年07月11日
モッちゃん 主婦
メニューの幅が広くテレビと合せて見れるので非常に参考になる。
最近は特に実用向きなレシピが多く、実際作って食べてみて美味しい。
レビューをさらに表示