定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
NHK きょうの料理のレビューを投稿する

NHK きょうの料理の内容

つくりたい&食べたい料理が必ず見つかる!
つくりたい&食べたい料理が必ず見つかる!土井善晴さん・大原千鶴さん・タサン志麻さん・笠原将弘さんなど、人気講師が月替わりで四季折々の料理を紹介! ■月刊21日発売 ■電子版あり

NHK きょうの料理の商品情報

商品名
NHK きょうの料理
出版社
NHK出版
発行間隔
月刊
発売日
毎月21日
サイズ
A4

NHK きょうの料理 2025年7月号 (発売日2025年06月20日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
第1特集 なす・トマト・ズッキーニ!夏野菜トリオ/第2特集 暑さを乗り切る!うちの夏ごはん
つくりたい&食べたい料理が必ず見つかる!

土井善晴さん・大原千鶴さん・タサン志麻さん・笠原将弘さんなど、人気講師が月替わりで四季折々の料理を紹介!

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
[第1特集]
なす・トマト・ズッキーニ!夏野菜トリオ
夏野菜のツナ炒め/山本麗子
トマトと豆とひき肉のカレー炒め/夏梅美智子
シンプルにおいしい 夏野菜レシピ/キム・ナレ ほか

[第2特集]
暑さを乗り切る!うちの夏ごはん
豚肉のレモンラタトゥイユ風/新谷友里江
オイスター鶏スペアリブ/小田真規子 ほか

土井善晴のふつうにおいしいもん「ゴーヤーチャンプルー」
高山なおみの台所通信「いつでも魚を」
大原千鶴の幸せ!時短ごはん「うまみをいかす 鶏肉のゆずこしょう焼き」 ほか

[連載]タサン志麻 ジュスト サ! ~ただ、それだけ~
[連載]村田吉弘 だしいらずでつくる 和食のはなし
放送カレンダー
もくじ
[連載]上田淳子 表紙の料理のつくり方
[特集]なす・トマト・ズッキーニ!夏野菜トリオ
[放送]山本麗子 夏野菜のツナ炒め
[放送]夏梅美智子 トマトと豆とひき肉のカレー炒め
[テキスト企画]キム・ナレ シンプルにおいしい 夏野菜レシピ
[放送]土井善晴のふつうにおいしいもん ゴーヤーチャンプルー
[連載]ワタナベマキの ある日のおやつ
[テキスト企画]高山なおみの台所通信 いつでも魚を
[特集]暑さを乗り切る!うちの夏ごはん
[放送]新谷友里江 豚肉のレモンラタトゥイユ風
[放送]小田真規子 オイスター鶏スペアリブ
[放送]大原千鶴の幸せ!時短ごはん うまみをいかす 鶏肉のゆずこしょう焼き
[放送]杵島直美 はじめての手仕事 夏野菜のピクルスと漬物
[放送]小林まさみ・小林まさる おやつのじかん 夏のミルクおやつ
[放送]本田明子のあきっこない料理 そうめんと天ぷら
[放送]渡辺雄一郎 シェフのON&OFFごはん 夏野菜といかのスープ仕立て
[放送]しらいのりこ 強火で行こうぜ! チャチャッとチャーハン!夏物語
[放送]小西雄大 京料理人の次代を担う新和食 “だしいらず”でおいしい!涼レシピ
[放送]川嶋 亨 まんでうまい 能登の味~夏編
[放送]上田淳子・渡辺あきこ・堀江ひろ子 蔵出し!お宝レシピ 夏休みのお悩み解決!楽々ランチ
[放送]井上勝人 ソースにしてアレンジいろいろ! トマトをたっぷり楽しむ
[連載]藤井恵の思い出レシピ
[連載]上田淳子 どんどんおいしくなる くりこしおかず
[連載]小田真規子 おいしい料理にするための下ごしらえ
[連載]Mogu―Mogu
料理本&バックナンバーのご案内
プレゼント&アンケート
8月号のお知らせ
7月号さくいん

NHK きょうの料理 2025年06月20日発売号掲載の次号予告

8月4日~8月6日
夏のシンプル和食
暑い時季こそ、旬の食材をうまく使いながらたんぱく質と野菜をたっぷりとって、体力を維持したいもの。
つくりやすく、さっぱりとした味つけで食べ飽きない“和” のレシピを紹介します。
1日目 鶏もも肉の梅みぞれあんかけ 荻野聡士
2日目 カリカリ豚とトマトの甘酢あえ 吉田愛

タサン志麻の小さな台所
忙しい日々でも、料理が楽しくなるちょ っとしたコツを教わるシリーズ。
サラダに使うだけではもったいない!志麻さんのドレッシング活用法を大公開。
ドレッシングをもっと自由に

8月11日~8月13日
プロに教わる 夏の麺
手軽につくれるお昼ごはんとして人気の麺料理。
プロのアイデアいっぱいの一 皿で大満足できるレシピをイタリア料理、中華料理のシェフが紹介します!
1日目 冷たいプッタネスカ 日髙良実
2日目 冷やし汁あり担々麺 菰田欣也

大原千鶴の幸せ!時短ごはん
香りで養生白身魚のスパイス煮

8月18日~8月20日
はじめての手仕事 きゅうり 横山タカ子

おやつのじかん ひんやりフルーツスイーツ かのうかおり

明日香と飯尾のエスニックだけじゃない!ナムプラーの底力 和田明日香・飯尾和樹

8月25日~8月27日
シェフのON&OFFごはん 焼きシューマイ 五十嵐美幸

強火で行こうぜ!ひっきりなしのひき肉レシピ 堀江ひろ子

焼き肉のたれで!“お手軽” 絶品おかず 井上かなえ

テキスト企画
シェフのまかないご飯 日髙良実・菰田欣也
夏の冷やし鉢 大庭英子
コウケンテツの真夏においしい!HOT&COOLレシピ
夏のほめられごはん 若山曜子

好評連載
Juste ça! ~ただ、それだけ~ タサン志麻
だしいらずでつくる 和食のはなし 村田吉弘
ワタナベマキのある日のおやつ
藤井恵の思い出レシピ
どんどんおいしくなる くりこしおかず 上田淳子 
おいしい料理にするための下ごしらえ 小田真規子

※内容は変更になる場合があります

NHK きょうの料理の目次配信サービス

NHK きょうの料理最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

NHK きょうの料理のレビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 4.57
  • 全てのレビュー: 321件
新しい気付きも復習も
★★★★★2025年06月21日 Tommy 専業主婦
長年作り続けてきた料理に新しい発見があったり、忘れてしまっていた基本を思い出したりと、とても役にたっています。 年齢のせいでつい買い忘れてしまうため、定期購入はとても便利だと思います。 これからも番組と雑誌で美味しいものを家族に作っていきたいです。
便利です
★★★★★2025年06月21日 あっちあ 会社員
番組を見て、作りたいレシピがあれば、メモせず作れるので、便利です
ロングセラーの凄み
★★★★★2025年06月20日 じいさん 会社員
毎月夫婦で読み込んでいます。長年購読していますが、枯渇しないレシピにいつも感動しています。
定期購読してます
★★★★★2025年06月04日 こつぶ 主婦
唯一定期購読している料理雑誌です。 季節ごとに旬の食材を使用していたり、自分では思いつかないような献立が掲載されていたりするので毎月届いて読むのが楽しみです。 出来上がった料理も美味しく、家族にも好評です。
今日の料理
★★★★☆2025年05月19日 こめ パート
初めて、きょうの料理を定期購読しました。 毎日の献立にすごく助かる料理がいっぱいで読んでて楽しいです。 これから毎月楽しく購読させていだきます。
すばらしい
★★★★★2025年05月02日 ポカラ パート
掲載されている料理を、テレビで録画して見ています。 なんといってもレシピの良さが他の追随を許しません。 作成者の豪華さ、そしてそんなプロの方の力の入れ方が半端ないです。 ネット上のレシピサイトに載っているのは、単なる作り方や模倣が殆どですが、こちらでは旨く作る方法までオリジナルでしっかり教えてくれます。
きょうの料理
★★★★★2025年04月24日 いくちゃん 専業主婦
以前は紙版で定期購読していましたが、バックナンバーを手元に残しておきたくて片付けが大変に… 思い切って定期購読をやめましたか、やはりテキストを見て確認したい場面が多々あり、再開を検討しました。 紙をめくる楽しみはなくなりますが、デジタルならずっと取っておけて家もすっきりすると思い、デジタル版で再開しました
最近多忙で、、、、
★★★☆☆2025年04月23日 みかん君 会社員
もう、ずっと定期購読中ですが半年位前から読めていないので継続思案中。無いと寂しくて、お気に入りの料理人さんの不幸も続きがっかりだし。
続けます。
★★★★★2025年04月08日 yokosima 無職
テレビ放送と一緒に見ています。お料理の他、今まで知らなかった、食材の特徴などがわかり思わぬ発見があります。一度、定期購入をやめましたがまたが、また申し込みたいと思います。
とても頼りにしています
★★★★☆2025年03月11日 じゅんちゃん パート
色んな料理家さんのレシピに触れることが できます。 とても参考になります。
レビューをさらに表示

NHK きょうの料理をFujisanスタッフが紹介します

「NHK きょうの料理」は、NHK・Eテレで60年以上の歴史を持つ老舗料理番組のテキストです。番組で放送された料理のレシピが豊富な写真と共に掲載されており、テレビで見たあの料理が作りたい、と思った人がじっくりと取り組める内容になっています。
テレビではかなりスピーディーに料理が進むので見ながらまねをするのは難しいですが、このテキストがあれば自分のペースで料理をすることができ、料理のレパートリーもどんどん増やしていくことができます。料理は季節感を取り入れた家庭的なものを中心に、時には流行を取り入れたり、伝統的な保存食にもチャレンジするなど多彩な内容です。

放送内容のほかに、月ごとに様々なテーマを扱ったテキストだけの独自の企画もあります。例えば放送で使った素材の残りでできるような「もう一品料理」の紹介もあり、余った素材を使い切る技を身に付けることができます。さらにいつもの料理を一工夫でさらにおいしくできるテクニックなど、知ればますます料理が楽しくなる情報が満載です。
人気料理家が続々登場する本誌ならではの連載企画も好評。食に関するエッセイや調理道具を使いこなすコツなども楽しく、番組テキストであると同時に読み物や料理本としても楽しめる一冊です。

NHK きょうの料理の所属カテゴリ一覧

NHK きょうの料理の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.