特集
いま、食べたいのは!
韓国日常料理
アンニョン! 韓国家ごはん
とある韓国家庭の食卓を拝見しました
日々の韓国料理
文=大平一枝 撮影=木村心保
日韓の料理研究家が語り尽くす!
私たちの大好きな普段着の韓国料理の話
重信初江さん×キム・ナレさん
韓国料理を愛する二人が、日常の味をつくり合う
キムチ料理の四番勝負!
一、豆腐キムチ
二、キムチチゲ
三、キムチ+炭水化物
四、サラダ感覚のキムチ
韓国日常料理の達人になる!
ビビンパも、キンパも、チャプチェも
1 ナムル があれば、なんでもつくれます!
教える人=鄭 玲姫さん 「李青」店主
ビールの友に欠かせない、国民の大好物!
2 韓国 フライドチキン
教える人=重信初江さん 料理研究家
韓国人は、雨が降るとワクワク!
3 雨の日は チヂミ
教える人=キム・ナレさん 料理家
お酒を飲んだ翌朝のために
4 酔いざましのスープ
教える人=藤井恵さん 料理研究家
普段着のおいしさは京都にありました
韓国日常料理店
京都・河原町「하하하」 / 京都・五条「具っさんとこ」
京都・北野天満宮「韓日茶苑 楽zen」
韓国インスタントラーメンのおいしい食べ方
私的ラーミョンStyle図鑑
謎めく韓式中華の大定番!
ジャジャン麺とタンスユク 研究
誕生日のわかめスープ
教える人=李映林さん
観てからつくるか、観ながら食べるか!?
韓国エンタメの中の日常料理
BTSの テンジャンチゲ … 久保百合子さん フードスタイリスト
「三食ごはん」山村編の 練り天スープ … ワタナベマキさん 料理研究家
『リトル・フォレスト』の スジェビ(すいとん)… なかしましほさん 料理研究家
コラム
ディープに楽しむ、韓国専門・有料チャンネルの世界
\あれも食べたい これも飲みたい/
コラム
(1)トッポッキ は買い食いの味
(2)本当においしい マッコリ が飲みたい!
おいしい韓国語のはなし
教える人=鄭 銀淑さん
「甘さ」の表現が10種類以上ある!
便利で気持ちいい言葉「シウォナダ」
「噛み味」が旨い! / 餅好きの国の「餅語録」……
Book in Book
\もっと知りたい!もっと食べたい!/
韓国食材まるわかりBOOK
韓国スーパーを使いこなそう! / 韓国食材図鑑
おいしいキムチ、どこで買う?
イエスマートに売っているお菓子、全部食べる!
コリアンインスタント麺を買って帰ろう
連載
キッチンとマルシェのあいだ 第三十三回
●文=辻 仁成
我が家に子犬がやってきた!
丸山隆平の美味しいってなんだろう? 第五回
器も味のうち・その5
器の個性を楽しむ
のむよむ。家飲み派のためのブックガイド vol.44
●文=山内マリコ
根が出不精なので、引きこもり生活を継続中
のむよむ。家飲み派のためのブックガイド vol.45
●文=赤川次郎
酔わずに酔わせる、イギリスミステリーの両大家
食の絶滅危惧種 第三十四回
●文=瀬川 慧 撮影=砺波周平
日本一、地元民に愛される海藻 鳥羽の 「ケノリ」
京都「食堂おがわ」の妄想料理帖
料理・題字=小川真太郎 構成=西村晶子 撮影=福森クニヒロ 協力=サノワタル
ぐじおこわのあんかけ
dancyu Fresh Topics
人気フレンチ「フロリレージュ」が生んだ、かき氷専門店
老舗「デリー」社長のカレー愛が詰まった工房が誕生!
「dancyu食堂」4月オープンへ向けて準備中!
「岬屋」の和菓子ごよみ 18
●文=岡村理恵 撮影=宮濱祐美子
菜種きんとん
いまどきの旬 第三十二回
●文=土田美登世 イラスト=横山寛多
天津飯
東京で十年。
●文=井川直子 撮影=長野陽一
「ビスポーク」
私的読食録
●文=堀江敏幸 撮影=本多康司
なにごとも遅すぎたとは思わないために
拝啓、イタリア料理様
●料理=鈴木美樹 文=佐々木ケイ 写真=佐内正史
アーティチョークの軽い煮込み
台所の時間
●文=平松洋子 撮影=日置武晴 題字・イラスト=吉富貴子
染み
●文・撮影=小山薫堂
一食入魂
今月のdancyu
食いしん坊倶楽部通信
ギフトカタログ
今月のハラヘリ本
厳選「取り寄せ」カタログ
愛媛の「甘とろ豚」
プレゼンツ&ニュース
前号が購入できる全国書店リスト
エディターズノート
「dancyu祭2022」開催します!
dancyu(ダンチュウ)の内容
- 出版社:プレジデント社
- 発行間隔:季刊
- 発売日:3,6,9,12月の6日
- サイズ:A4
本物志向をベースに食の豊かさ・楽しさを追求!本音で食べたい、カレー、パスタ、寿司、イタリアンなど、最新かつ最高峰の情報を徹底的に掘り下げてお届けします。
1990年12月。 日本初の本格的な食のエンターテインメントマガジンとして出発したdancyuは、時代の大きな潮流である本物志向をベースに「食」の豊かさ・楽しさを追求。 その結果として、現在では男女の隔たりなく料理のプロや流通関係者も含めて、「食」にこだわる人々に最も信頼されるメディアとなっています。様々な食ブームの発信源でもあるdancyu。 そして、「食のオピニオンリーダー」といわれる読者の世界を紹介します。
dancyu(ダンチュウ)の無料サンプル
日本酒dancyu vol.1(dancyu 2025年3月号別冊) (2025年02月06日発売)
日本酒dancyu vol.1(dancyu 2025年3月号別冊) (2025年02月06日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
dancyu(ダンチュウ)の目次配信サービス
dancyu(ダンチュウ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
dancyu(ダンチュウ)の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
dancyu(ダンチュウ)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!