• 雑誌:dancyu(ダンチュウ)
  • 出版社:プレジデント社
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:3,6,9,12月の6日
  • サイズ:A4
  • 参考価格:[紙版]1,500円 [デジタル版]1,500円
  • 雑誌:dancyu(ダンチュウ)
  • 出版社:プレジデント社
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:3,6,9,12月の6日
  • サイズ:A4
  • 参考価格:[紙版]1,500円 [デジタル版]1,500円

dancyu(ダンチュウ) 2022年9月号 (発売日2022年08月05日)

プレジデント社
特集

美しいカレー
やんばるのカレーはなんでこんなに美味しいのか?

沖縄カレー雨林 ~やんばる慕情
文=川口美保 撮影=島袋常貴
「スーリヤ食堂」本部町 / 「波羅蜜」今帰仁村 /
「ナイスネス」...

dancyu(ダンチュウ) 2022年9月号 (発売日2022年08月05日)

プレジデント社
特集

美しいカレー
やんばるのカレーはなんでこんなに美味しいのか?

沖縄カレー雨林 ~やんばる慕情
文=川口美保 撮影=島袋常貴
「スーリヤ食堂」本部町 / 「波羅蜜」今帰仁村 /
「ナイスネス」...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
dancyu(ダンチュウ)のレビューを投稿する
2022年08月05日発売号単品
  • 売り切れ
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
980円
送料無料
2025年09月05日発売号から購読開始号が選べます。
送料無料でdancyuをお届けします!

dancyu(ダンチュウ) 2022年9月号 (発売日2022年08月05日) の目次

特集

美しいカレー
やんばるのカレーはなんでこんなに美味しいのか?

沖縄カレー雨林 ~やんばる慕情
文=川口美保 撮影=島袋常貴
「スーリヤ食堂」本部町 / 「波羅蜜」今帰仁村 /
「ナイスネス」名護市 / 「ハーミネース」今帰仁村 /
「ワルンルンパ」本部町 / 「丸祇羅沖縄」本部町

やんばるカレー雨林MAP
それは、一つのスパイスがギガ薫るカレー

ワンギガ★カレー
焦がしバターのカルダモン・キーマカレー
教える人=村上愛子さん カレー料理人
クローブ・ポークビンダルー
教える人=田中 源さん 「アトリエデリー」料理長
鮭のフェヌグリーク・ミーンモーレ
教える人=礒邊和敬さん「マロロガバワン」店主
料理家たちの家カレーとスパイスおかず
坂田阿希子さん …

じゃがいもキーマカレー+牛肉と生野菜のブラジル風
枝元なほみさん …

夏野菜とチキンのフライパンカレー+サモサになりたかったカレーコロッケ
冷水希三子さん …

パセリとゆでたまごのカレー+スパイスミニバーグ サラダ
渡辺玲さん偏愛!

インドで一番おいしいマトンカレー
スパイス12 種類を一つずつ食べ比べてみた!

スパイスの味と香り、徹底解明ワークショップ
先生=メタ・バラッツさん「アナンスパイス」三代目
生徒=ごはん同盟・しらいのりこさん、「松㐂」オーナーシェフ・藤澤進大郎さん、俳優・山中 崇さん
STEP1 スパイスをじゃがいもで食べ比べてみた!
STEP2 自家製マサラをつくる!
STEP3 超ベーシックなカレーをマスターする!
カレー界ナンバーワンの美しさ

「丸祇羅」のカレー盛りつけ教室
秘境カレー、旅スパイス、
高知

海辺の美しきミールスと、山頂に住む元サドゥのカレー
「錆と煤」南国市 / 「永渕食堂 シャンティ」大豊町
福岡

国内最高峰の「ムスリムの肉カレー」は辺境にあり
「ハラルフード マルハバ」箱崎 / 「ユスフザイ ハラール」柚須 /「インディアン スパイス ファクトリー」博多南
和歌山

高野山を望む天上の地で、「絶品のモモモモカレー」に出会う
「鳥唄山馨」かつらぎ町
スターの原石がごろごろ!

TOKYO間借り事情2022
その王国の名は、エメラダ。
Book in Book

シン・ライスカレー BOOK
「エリックサウス」総料理長 稲田俊輔さんの考える

シン・ライスカレーは、「ニハリ風」だった。
ライスカレー

シ ン・名店
「ニューローズ」平塚 / 「サンゾウトーキョー」下北沢 /
「カレーの店・八月」下北沢 / 「プネウマカレー」高田馬場
「curry草枕」と“卒業生”の15年
\卒業生/

「curry草枕」新宿三丁目 / 「ウミネコカレー」幡ヶ谷 /
「ハブモアカレー」代官山 / 「珈琲とスパイスpivo」銀座 /
「大江カレー」高円寺 / 「トミヤマカレー」大塚
連載
キッチンとマルシェのあいだ 第三十八回

●文=辻 仁成

息子に自炊の方法を伝授する
この時代・食を・どう楽しむ?(10)

●俳優・エッセイスト 松尾貴史

選択肢が多いことが僕にとっては快適なんです。
丸山隆平の美味しいってなんだろう?

番外編

3年間で気づいたこと
のむよむ。家飲み派のためのブックガイド vol.54

●文=畠中 恵

“忍術の全貌を明らかにする根源の書”。この本はなかなか良き酒の友である
のむよむ。家飲み派のためのブックガイド vol.55

●文=東山彰良

台湾で生まれ育った私は、ガキの時分から怖い話が大好物だった
京都「食堂おがわ」の妄想料理帖

料理・題字=小川真太郎 構成=西村晶子 撮影=福森クニヒロ 協力=サノワタル

焼きつけナポリタン
dancyu Fresh Topics
渋谷・東から発信する本気のホットドッグ/
若きシェフの才能弾ける“山の香り”を食すオーベルジュ
「岬屋」の和菓子ごよみ 23

●文=岡村理恵 撮影=宮濱祐美子

鮎(寒氷)
いまどきの旬 第三十七回

●文=土田美登世 イラスト=横山寛多

ガパオ
畑と(日本)ワイン。vol.3

●文=鹿取みゆき 撮影=木村文吾

中澤一行さん、由紀子さん ナカザワヴィンヤード(栗澤ワインズ)
東京で十年。

●文=井川直子 撮影=長野陽一

「ダ オルモ」
私的読食録

●文=角田光代 撮影=本多康司

カレーライスとコーヒーが時代を紡ぐ
拝啓、イタリア料理様

●料理=鈴木美樹 文=佐々木ケイ 写真=佐内正史

フリセッレ
台所の時間

●文=平松洋子 撮影=日置武晴 題字・イラスト=吉富貴子


●文・撮影=小山薫堂

一食入魂
今月のdancyu
今月のハラヘリ本
厳選「取り寄せ」カタログ

鮮度抜群の和牛ホルモン
食いしん坊倶楽部通信
dancyu食堂通信 vol.05
ancyu食堂の一品料理!
プレゼント&ニュース
前号が購入できる全国書店リスト
予約購読のご案内
エディターズノート
標高と生態系でペルーの自然を表現する南米の天才シェフがいま考えていること
文=江藤詩文

dancyu(ダンチュウ) 2022年08月05日発売号掲載の次号予告

特集 炒めものレッスン
忙しいし、料理に手間も時間もかけたくない。
そんなときは、残り物でササッと炒めものに限る。
……その気持ち、よーくわかります。しかし!
dancyuは、こんな思考回路にNO!を宣言。
「ここまでするのか!!」と驚く下ごしらえで信じられないくらい完成度が高い人生を変える炒めものに出会えます。
中華鍋お悩み相談室

dancyu(ダンチュウ)の内容

本物志向をベースに食の豊かさ・楽しさを追求!本音で食べたい、カレー、パスタ、寿司、イタリアンなど、最新かつ最高峰の情報を徹底的に掘り下げてお届けします。
1990年12月。 日本初の本格的な食のエンターテインメントマガジンとして出発したdancyuは、時代の大きな潮流である本物志向をベースに「食」の豊かさ・楽しさを追求。 その結果として、現在では男女の隔たりなく料理のプロや流通関係者も含めて、「食」にこだわる人々に最も信頼されるメディアとなっています。様々な食ブームの発信源でもあるdancyu。 そして、「食のオピニオンリーダー」といわれる読者の世界を紹介します。

dancyu(ダンチュウ)の無料サンプル

日本酒dancyu vol.1(dancyu 2025年3月号別冊) (2025年02月06日発売)
日本酒dancyu vol.1(dancyu 2025年3月号別冊) (2025年02月06日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

dancyu(ダンチュウ)の目次配信サービス

dancyu(ダンチュウ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

dancyu(ダンチュウ)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

dancyu(ダンチュウ)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.