• 雑誌:dancyu(ダンチュウ)
  • 出版社:プレジデント社
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:3,6,9,12月の6日
  • サイズ:A4
  • 参考価格:[紙版]1,500円 [デジタル版]1,500円
  • 雑誌:dancyu(ダンチュウ)
  • 出版社:プレジデント社
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:3,6,9,12月の6日
  • サイズ:A4
  • 参考価格:[紙版]1,500円 [デジタル版]1,500円

dancyu(ダンチュウ) 2024年7月号 (発売日2024年06月06日)

プレジデント社
特集

ひとりでも居心地のいいおいしい店ガイド75軒

50歳で目覚めた、ちいさな食の冒険
東京で巡る、大人のひとり食べ
香港料理「香噴噴(シャンペンペン)」木場/ミラノ料理「レ アピ オステリア」表参...

dancyu(ダンチュウ) 2024年7月号 (発売日2024年06月06日)

プレジデント社
特集

ひとりでも居心地のいいおいしい店ガイド75軒

50歳で目覚めた、ちいさな食の冒険
東京で巡る、大人のひとり食べ
香港料理「香噴噴(シャンペンペン)」木場/ミラノ料理「レ アピ オステリア」表参...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
dancyu(ダンチュウ)のレビューを投稿する
2024年06月06日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
980円
送料無料
2025年09月05日発売号から購読開始号が選べます。
送料無料でdancyuをお届けします!

dancyu(ダンチュウ) 2024年7月号 (発売日2024年06月06日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
特集

ひとりでも居心地のいいおいしい店ガイド75軒

50歳で目覚めた、ちいさな食の冒険
東京で巡る、大人のひとり食べ
香港料理「香噴噴(シャンペンペン)」木場/ミラノ料理「レ アピ オステリア」表参道/SHIBUYA酒場「マンデガン」渋谷
ひとり食べ修業中=山脇りこ 料理研究家

[エッセイ]
大人の肝試しは、気ままで贅沢な時間
文=山脇りこ

肉割烹で食い倒れ、蕎麦屋で憩う
今田耕司さんが行く、はぐれ京都アローン派
「祇園肉割烹 安参(やっさん)」祇園四条/「通しあげ そば鶴」一乗寺

みんなの京都ええとこアドレス帖


シアワセの扉を開く
最強のひとり食べ店10軒

「かめじま商店」茅場町[ビストロ]
「Cyodo(チョウド)幡ヶ谷[ビストロ]
「立呑み中華 起率礼(きりつれい)」自由が丘[中国料理]
「焼肉やっちゃん」茅場町[焼肉]
「songbook(ソングブック)」世田谷代田[ピッツァ/薪火料理]
「Massif(マッシーフ)」池尻大橋[イノベーティブ]
「imoco(イモコ)」世田谷[和食]
「sobasay(ソバセイ)」小伝馬町[蕎麦]
「生蕎麦 い志井」神楽坂[蕎麦割烹]
「鮨こばやし」新橋[鮨]


成熟した店で愉悦のひとときを
実は、ひとりで行ける名店

イタリアン「ジロトンド」神保町
フレンチ「ローブリュー」表参道
フレンチ「ル ブトン」西麻布
イタリアン「ロッツォ シチリア」白金高輪


[座談会]
ハマったら、やめられない
「ひとり食べ」の世界へようこそ
井川直子さん(文筆業)/大木淳夫さん(編集者)/稲田俊輔さん(料理人)

あの人、この人の私的偏愛ひとり食べ店
作家、シェフ、料理研究家……15人の食いしん坊に聞きました!

この店のひとり客が幸せそうな理由とは
コート・ドールの“でしゃばらない”サービスのこと。
語る人=松下尚夫 支配人 文=平松洋子

今すぐ行きたいときに役立つ
エリア別インデックス

[BOOK in BOOK]
平野紗季子さんのノンアルひとり食べ白書
イタリアン「Igora(イゴラ)」九品仏/中華「YAUMAY(ヤウメイ)」丸の内/日本料理「野田」原宿

ノンアル派もOKなひとり食べ店リスト


連載

ニッポン美味紀行[55]
●文=大宮冬洋 撮影=牧田健太郎
三河湾のえびせん

キッチンとマルシェのあいだ 第六十回
●文=辻仁成
100年ぶりのオリンピックを目前に

丸山隆平の美味しいってなんだろう? vol.60
洋食を習う 第五回
とんかつをつくる

のむよむ。家飲み派のためのブックガイド vol.90
●文=酒井順子
酩酊そのものを書くことができる作家もいて、たとえば内田百閒は、その第一人者である

京都「食堂おがわ」の妄想料理帖 妄想三十九皿目
●料理・題字=小川真太郎 構成=西村晶子 撮影=福森クニヒロ 協力=サノワタル
セロリのコールスロー風サンド

dancyu Fresh Topics
羽田から世界へ。日本酒一合缶の販売&角打ち店誕生
中国最高峰の美食の殿堂が、東京・赤坂に上陸!

いまどきの旬 第五十九回
●文=土田美登世 イラスト=横山寛多
タコス

東京で十年。vol.113
●文=井川直子 撮影=長野陽一
「とんかつ割烹 あき山」

私的読食録
●文=角田光代 撮影=本多康司
ひとりごはんが与える力

台所の時間 第二七一回
●文=平松洋子 撮影=広瀬貴子 題字・イラスト=吉富貴子
スライサー

●文・撮影=小山薫堂
一食入魂

巻頭エッセイ
チャーミングなひとり客

厳選「取り寄せ」カタログ
山梨県育種ぶどう サンシャインレッド


前号が購入できる全国書店リスト
予約購読のご案内
エディターズノート
食いしん坊倶楽部通信
ひとり飲み、ならぬ、ひとり食べ。中国料理、フレンチ、イタリアン、和食にタコス。オールジャンルで、ひとり腹ペコ族たちの心と胃袋を満たす、おいしい店をご紹介します。誰にも気兼ねなく、一人気ままに、自由に、おいしいご飯と心ゆくまで向き合いましょう。ノンアル派のあなたもぜひご注目ください。



角谷文治郎商店
キッチンとマルシェのあいだ 文=辻 仁成
目次
いいちこ
巻頭エッセイ/チャーミングなひとり客
ニッポン美味紀行[55] 三河湾のえびせん 文=大宮冬洋 撮影=牧田健太郎
ひとりでも居心地のいいおいしい店ガイド75軒
東京で巡る、大人のひとり食べ
大人の肝試しは、気ままで贅沢な時間
今田耕司さんが行く、はぐれ京都アローン派
みんなの京都ええとこアドレス帖
「ひとり食べ」の世界へようこそ
飲み方とペアリングでウイスキー“碧Ao”の愉しさはぐっと広がる
最強のひとり食べ店10軒
「かめじま商店」茅場町 ビストロ
「Cyodo」幡ケ谷 ビストロ
「立呑み中華 起率礼」自由が丘 中国料理
「焼肉やっちゃん」茅場町 焼肉
「songbook」世田谷代田 ピッツァ/薪火料理
東京が熱狂した滋味に包まれる焼酎時間
「Massif」池尻大橋 イノベーティブ
「imoco」世田谷 和食
「sobasay」小伝馬町 蕎麦
「生蕎麦 い志井」神楽坂 蕎麦割烹
「鮨こばやし」新橋 鮨
実は、ひとりで行ける名店 イタリアン「ジロトンド」神保町
実は、ひとりで行ける名店 フレンチ「ローブリュー」表参道
実は、ひとりで行ける名店 フレンチ「ル ブトン」西麻布
実は、ひとりで行ける名店 イタリアン「ロッツォ シチリア」白金高輪
エリア別インデックス
平野紗季子さんのノンアルひとり食べ白書
ノンアル派もOKなひとり食べ店リスト
あの人、この人の私的偏愛ひとり食べ店
コート・ドールの“でしゃばらない”サービスのこと。
世界の朝食
いまどきの旬 タコス 文=土田美登世 イラスト=横山寛多
『四季dancyu 2024 春』のお知らせ
dancyu Fresh Topics
東京で十年。vol.113「とんかつ割烹 あき山」 文=井川直子 撮影=長野陽一
私的読食録 vol.204 文=角田光代 撮影=本多康司
今月のハラヘリ本
厳選「取り寄せ」カタログ/山梨県育種ぶどう サンシャインレッド
ギフトカタログ
のむよむ。vol.90 文=酒井順子
京都「食堂おがわ」の妄想料理帖 妄想三十九皿目 セロリのコールスロー風サンド
ニュース&プレゼンツ
前号が購入できる全国書店リスト
予約購読のご案内
エディターズノート
一食入魂 文・撮影=小山薫堂
食いしん坊倶楽部通信
ZWILLING
soda stream

dancyu(ダンチュウ) 2024年06月06日発売号掲載の次号予告

第一特集
いま飲みたい泡の酒
暑くなると飲みたくなるのが、シュワッと爽快な泡の酒。
マイクロブルワリーが都心に続々誕生し、泡の酒が気持ちよく楽しめる店も増えています。
今回は、心地よい刺激のクラフトビールをはじめ、優しい泡のワイン、最高に旨いサワー、そして、微発泡の日本酒を、ドドーンと特集します!
泡の酒で、夏を思いきり楽しみましょう!

第二特集
夏の焼酎とつまみ

dancyu(ダンチュウ)の内容

本物志向をベースに食の豊かさ・楽しさを追求!本音で食べたい、カレー、パスタ、寿司、イタリアンなど、最新かつ最高峰の情報を徹底的に掘り下げてお届けします。
1990年12月。 日本初の本格的な食のエンターテインメントマガジンとして出発したdancyuは、時代の大きな潮流である本物志向をベースに「食」の豊かさ・楽しさを追求。 その結果として、現在では男女の隔たりなく料理のプロや流通関係者も含めて、「食」にこだわる人々に最も信頼されるメディアとなっています。様々な食ブームの発信源でもあるdancyu。 そして、「食のオピニオンリーダー」といわれる読者の世界を紹介します。

dancyu(ダンチュウ)の無料サンプル

日本酒dancyu vol.1(dancyu 2025年3月号別冊) (2025年02月06日発売)
日本酒dancyu vol.1(dancyu 2025年3月号別冊) (2025年02月06日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

dancyu(ダンチュウ)の目次配信サービス

dancyu(ダンチュウ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

dancyu(ダンチュウ)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

dancyu(ダンチュウ)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.