《特集》3店オーナーのヒット店
5月号の特集テーマは「現場に片足、経営に片足」の感性が生むヒット店です。その象徴としての「3店オーナー」たちは、独立の時期からして30代〜40代前半の年齢層が主役。この世代をリードするヒットメーカーの「時代を読む力」「マーケット観」「業態発想や商品開発の感性」「経営・組織づくり」などの持論をあぶりだすことが今号の狙いです。
お客に近い現場感覚を残しつつ、一方で経営者として一歩引いた計算からつくられたヒット業態。これこそが外食成熟期に適応し、価値と効率のバランスがとれたビジネスモデルなのかもしれません。
トータル32店 3店オーナーのヒット店 業態ガイド×トップインタビュー
■(株)カオカオカオ 新井勇佑社長
タイ屋台999 新宿店/タイ屋台999 中野店
■(株)FAMILY EXOTIC RESTAURANT園田崇匡社長
大衆食堂スタンド そのだ/中華そば そのだ/台風飯店
■(株)寅 成原明美社長
魚寅/寅造/串かつ 寅卯
■エスキューブジャパン(同) 根本俊輔社長
油SOBA専門店 図星/炭焼丼専門店 どんぴしゃり/自家製油そば かき氷 専門店 図星はなれ
■(有)アリカデザイン 小林仁志社長
パフェ、珈琲、酒、佐藤/パフェ、珈琲、酒、佐々木/Dining&Sweets sinner
■(株)ブロケード 今野健二社長
熊だ/波の
■sour他2店 鈴木弘二オーナー
sour/炭火焼く鳥 ソリレス/sour garden
■(株)リバリュース 箱部照太社長
地魚食堂 鯛之鯛 難波店/神戸地魚食堂 鯛之鯛 神戸三宮店/地魚食堂 鯛之鯛 梅田店
■(株)238商店 高山いさ己社長
sisi煮干啖/カルネヤ/カルネヤ サノマンズ
■(株)たつみや 来田晃一社長
鉄板バル SOURCE 中目黒店/Bar SOURCE 天満店/鉄板バル SOURCE 三軒茶屋店/Bar SOURCE 中崎町店
■(株)小島家 太田芳明社長
しゃけ小島 本店/しゃけ小島 中洲店/しゃけスタンド
まずは2店めを出そう
2店め出店の悩み解決 大討論会
[STEP1] 繁盛店オーナーが抱える 2店め出店の悩みと課題
やきとん えん家 下里 力オーナー/晩酌屋 おじんじょ 高丸聖次オーナー
暮ラシノ呑処 オオイリヤ 當山鯉一オーナー/イザカヤ むつ五郎 岩松和之オーナー
酒肆 一村 大野尚人オーナー/三茶呑場 マルコ 河内 亮オーナー
[STEP2] 2店めの出店の課題をどう乗り越えたか 先輩経営者の体験談
ギョーザ マニア 天野裕人代表/(株)ジリオン 吉田裕司社長
ひなた(株) 辻 英充社長/(株)ステディワークス 田中 徹社長
[STEP3] 宇野のオヤジ流 商売繁盛訓 「どうせなら儲かる3店まで出そう」
(株)楽コーポレーション 宇野隆史社長
ほか
月刊食堂の内容
- 出版社:柴田書店
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月20日
- サイズ:A4
激動の現代、“外食”には時代の最先端が反映される
現代はスピード過多ともいえる変化の時代です。その中にあって“外食”は常に最先端ビジネスモデルを提示する宿命にあり、トレンドをリードする役割を担っています。本誌はこの外食業界にスポットをあて、今なにが流行っているのか、儲かる仕組みはどうなっているのかを的確に捉え、“繁盛”をサポートします。毎号の強力特集に加え、一流の経営コンサルタントによる連載企画も大好評です。データに裏打ちされた理論、さらにヴィジュアル面も充実し、最新の話題店舗、人気商品を紹介する美しいカラー写真は他誌に類を見ません。食ビジネスでの成功の鍵はここにあります。
月刊食堂の目次配信サービス
月刊食堂最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
月刊食堂の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!